jde's ham salon

D-STARを主に最近のデジタル通信の情報や地域活動などいろいろと投稿しています。

【運用継続】rpi-GW順調に稼働している為運用を継続しています。

2024-10-11 17:19:04 | レピーター
9/14にrpi-GWに置き換えて阿久比430レピータを運用してきました。rpi-multi_forwardが上位のHole_punchサーバ(?だと思う)との通信でタイムアウトが時々発生しrpi-multi_forwardの再起動が発生する事象以外特に問題がなく運用をもうしばらく継続させることにしました。上記の事象はCentOSの時にも発生していた既知の事象で相変わらずという事です。rpi-mu . . . 本文を読む

DSTARレピータ用GWサーバをRaspad(Pi4B 8G)に置換えました。

2024-09-17 08:27:03 | レピーター
9月14日に管理している阿久比430DstarレピータのGWサーバをRaspberry Piに置き換え運用を開始しました。置換え時点ではrpi-multi_forwardが上位サーバとの通信ができない為約1分程で再起動を繰り返す事象が発生していました。その他の機能には問題がない様でしたのでrpi-multi_forwardのServiceはDisableにて起動を抑止して本番運用開始しました。帰宅 . . . 本文を読む

Pi-Star ベース基盤をRaspi Zero2に取り換えてWPSDで再構築

2024-07-19 15:18:55 | D-STAR
Pi-Starを随分前に作成して使ってみたがPi-Zeroからの起動の遅さに嫌気がさして放置してありましたが、この度Pi-Picoの物色中にPi-Zero2も見つけて購入できそうだったのでポチっと購入。(発表時から狙ってたけど入手難だった)早速Pi-Star機に取り付けてついでに最新版(V4.2.1)をダウンロードしてSDカードから作り直しNextion Driverも入れてとりあえず完成した。劇 . . . 本文を読む

追記【基板完成】エモテーター方位表示のデジタル化

2024-07-14 21:56:04 | アマチュア無線
前回の記事投稿後すぐに基板は組み上がったものの問題が発生した。無負荷状態で電源部をDC5V出力に調整しても、ESP32基板をセットするとDC2.5V程度までダウンしてしまう事象が発生。電源回路を見直しても改善しない為、3端子レギュレーターを使用する電源を諦めて手持ちに有ったDC5V1Aのコンバーターに組み替え基板完成できた。エモテーターのコントローラーへの組み込みも完了。残りはローテータ本体に接続 . . . 本文を読む

DSTAR DVモニター機能利用時の留意点(バグじゃないのかな?)

2024-06-29 10:08:19 | D-STAR
ICOM社のIC-705等に搭載されている「DVモニター機能」利用時に下記注意点が見つかりましたのでご利用時はご注意下さい。DVモニター機能を使って遠方のレピータ局のタヌキワッチ(HAM仲間の専門用語)をしていた時にコールが有り、相手コールサインを「RX→CS」にて取り込んでQSOを開始した場合受信状態に戻った際にDVモニター機能でタヌキワッチしていたレピータ局の音声が聞こえてきてしまう . . . 本文を読む

【再開】エモテーター方位表示のデジタル化

2024-06-17 17:59:04 | アマチュア無線
昨年エモテーターのデジタル方位表示化にチャレンジしてモノクロLCDで一応完成したものの表示画面が小さいし、モノクロでさみしかったのでカラー化を検討しSPI接続の2.8インチのカラーLCDを使って作成を開始しプログラムまでは何とか作成したがArduinoではLCDの描画が遅くパワー不足となりESP32への路線変更を決断。ESP32を利用する事によりWi-Fi経由でリモート操作も出来そうという事で色々 . . . 本文を読む

!注意! ID-52、ID-50とのUSB経由でのスマホ接続

2024-05-16 05:47:13 | アマチュア無線
ID-52をお使いのローカル局から、USBケーブルでスマホに繋いでターミナルモードをするとスマホのバッテリーが急激に減って使えないというお話を聞き調べてみました。ID-52のUSBポートはデフォルトで充電モードになっている事が判りました、この状態のID-52をスマホに接続するとスマホ側のOTG機能(USBホスト機能)によりID-52に対して電源の供給が開始されてしまいますその為スマホのバッテリーが . . . 本文を読む

Dstarの位置情報について(GPSの位置情報ではないですよ)

2024-03-12 13:06:43 | D-STAR
Dstarシステムには位置情報と言う情報がコールサイン毎に登録されるようになっています。この位置情報と言うのは、最後に何処のレピータをアクセス(カーチャンク等)したかと言う情報になります。この動作がDSTARのログ表示システムにあるテーブル書換え要求として確認できます。書換処理は数秒で完了しますがDSTARシステムにその変更が反映さるまでに遅延があります。色々と確認しましたが2分程度で反映できてい . . . 本文を読む

dmonitorが使えない! その後

2024-03-08 19:48:49 | レピーター
相も変わらず、時々DVモニターが繋がるが何も聞こえないと言う症状が発生。当然dmonitorも繋がるが何も聞こえない届かない状態に陥っています前にもブログに書きましたがmulti_forwardの更新により再起動されている訳でもなく使えなくなっている事象の発生を確認しています。原因は、multi_forwardとその上位サーバのHole_punchサーバ間の通信が途絶えそのリカバリのためmulti . . . 本文を読む

dmonitorが使えない件 → 再発?

2024-02-15 20:55:42 | レピーター
D-STAR Hole Punch Server Status に表示されているJP2YHNのlast access日時が更新されていない事を見つけてしまった。(2/15時点で2/12 21:28と表示)半田430経由で阿久比430へDVモニターを接続して、別のリグから阿久比430をカーチャンク・・・・・・ DVモニターから何も漏れ聞こえてこない。multi_forward.logをチェ . . . 本文を読む