♪~♪ ご訪問ありがとうございます。
ジャズトランペット「ケニー・ウィラー」のレコード紹介です。♪~♪
カナダ出身・英国活躍のK.ウィラー!
ジャズトランペット「ケニー・ウィラー」のレコード紹介です。♪~♪
カナダ出身・英国活躍のK.ウィラー!
Only One、「クリアー&シャープ」な音質!
だが、聴き処は「美し過ぎ」M.ブレッカー・トリオ!
一句
“ ウィラー忘れ 爆破音の ブレッカーに ”
①『ダブル、ダブル・ユー』(83)

《Double,Double You/Kenny Wheeler》
ケニー・ウィラー(tp)、マイケル・ブレッカー(ts)、ジョン・テイラー(p)、
ケニー・ウィラー(tp)、マイケル・ブレッカー(ts)、ジョン・テイラー(p)、
デイヴィッド・ホランド(b)、ジャック・ディジョネット(ds)。
このラッパ吹き、多くのアルバムを聴くが嫌いなタイプ。
好みの守備範囲ギリギリのポテンヒット狙いで買った。
ECMレーベルの音創りにピッタシのラッパ吹き。
透明感が強く「クリアー&シャープ」な音質。
タンキングを明確にせず流れるようにフレーズが泳ぐ。
このラッパ吹き、多くのアルバムを聴くが嫌いなタイプ。
好みの守備範囲ギリギリのポテンヒット狙いで買った。
ECMレーベルの音創りにピッタシのラッパ吹き。
透明感が強く「クリアー&シャープ」な音質。
タンキングを明確にせず流れるようにフレーズが泳ぐ。
リズムに捉われず何の癖もアクもない。
綺麗な音が抑揚豊に吹き流れる。
音場の空気をクリアーに流す音はまさしくECMと相性ピッタシ。
強いリズムのアクセントが無いからスイング、グルーヴ感が無い。
ジャズの匂いが無いからとても好きになれない。
こんなラッパの音はUSジャズマンには出せない。
ウィラーはカナダ出身で英国へ移住。
綺麗な音が抑揚豊に吹き流れる。
音場の空気をクリアーに流す音はまさしくECMと相性ピッタシ。
強いリズムのアクセントが無いからスイング、グルーヴ感が無い。
ジャズの匂いが無いからとても好きになれない。
こんなラッパの音はUSジャズマンには出せない。
ウィラーはカナダ出身で英国へ移住。
ウィラー唯一、オンリー・ワン・ジャズともいえる。
このレコードの聴き処はラッパではない。
B#2 ベースソロの録音が素晴らしい。
乾ききった音でベース本体が目に見える程にリアル。
腰の強さ&力感は80年代・他のレコードでは聴けない。
もう1つの聴き処は「美し過ぎる」M.ブレッカーのテナー。
このレコードの聴き処はラッパではない。
B#2 ベースソロの録音が素晴らしい。
乾ききった音でベース本体が目に見える程にリアル。
腰の強さ&力感は80年代・他のレコードでは聴けない。
もう1つの聴き処は「美し過ぎる」M.ブレッカーのテナー。
綺麗でシャープなウィラー&美し過ぎるブレッカー。
最大の聴き処はテナー・ベース・ドラムのトリオ演奏。
最大の聴き処はテナー・ベース・ドラムのトリオ演奏。
炎の如く燃え、爆発するブレッカー。一瞬の隙間を創らせない。
ベースが唸り、ドラムは無限大の連打で暴れる。
レコードの頂点はこのトリオ演奏で終止符を打つ。
A面のウィラーはそのプロローグでしかない。
一句
“ ウィラー忘れ 爆破音の ブレッカーに ”
♪~♪ 「クリア&シャープ」なカナダ出身・英国活躍のウィラーの演奏