見出し画像

だらずだらじゃず・本音ジャズ

№11 ブチ切れフレーズ!おぼつかず《ジャッキー・マクリーン(as)》

♪~♪ ご訪問ありがとうございます。
 ジャズサックス「ジャッキー・マクリーン」のレコード紹介です。♪~♪

⑩『Swing~Swingin'』から年後の演奏!
「カクク」、フレーズのブチ切り・乗れ無い!
物足らない・ぼつかない、中だるみか!
一句
 “ 半年で ブチれフレーズ おぼつかず ”
⑪『キャプティン・スィング』(60.4)
《Capuchin Swing/Jackie Mclean》
ジャッキー・マクリーン(as)、ブルー・ミッチェル(tp)、
ウォルター・ビショップJR.(p)、ポール・チェンバース(b)、
アート・テイラー(ds)。
《Jackie Mclean Bog紹介》

ブルーノート・レーベルに移籍し、立続けにリリース。
⑩『Swing Swang Swingin'』から年後の演奏。

⑩の凄さと比べると、この⑪は中だるみか。
情感溢れる表現力は、これでは物らない。
ラッパで嗜好を変え、楽しみを斜めにずらしたか。

威勢が良い1曲目「Francisco」等、アドリヴが「クカク」と・・。
流れる・歌うようなメロディーが聴こえてこない。
盛んにフレーズをブチ切り、乗れ無い。
ラッパは乗りまくるが、マクリーンがぼつかない。
 一句
  “ 半年で ブチれフレーズ おぼつかず ”
 
A#3「Don't Blame Me」はピアノトリオの演奏。
きなアルバムと思われてもしょうがない?

B#1「Condition Blue」、
か細く・弱く・短いフレーズを何度も繰り返す。
迫力がわれたが、何か意図があるのか?
 
♪~♪ 1曲目、フレーズをブチ切り「クカク」した変化をお聴き下さい。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「SAX J《ジャッキー・マクリーン》」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事