goo blog サービス終了のお知らせ 

コンピュータ・プログラミング日誌

記録をつけていきます。

OS切り替えで実施したこと

2019-05-23 23:40:04 | その他
WIN7->win10に変更。

やったこと:
・Firefoxdl
・カスペdl/キー入れ替え
・iodatadl
・壁紙DL
・vic3dl
・sublime text 3 dl
・xammp dl
・Chrome dl
・lhaplus dl
・gimp dl
・sakura dl
・Git dl

これから:
・node.js dl
・electron
・uipath
・reactjs
・Angularjs
・phthon
・Eclipse

パソコンOS新調

2019-05-19 22:23:04 | その他
パソコンのOSを新調した。
Windows7からWindows10である。

元々Windows7のサポート期限が来年の1月に到来する、と言うので、どこかのタイミングで切り替えをする予定だった。
昨日、パソコンの中を掃除したところ、電源ボックスの中にホコリがあるのを発見し、これを取り除くために電源ボックスを取り外した。ホコリを取り除いてさあ電源ボックスを元に戻そうと電源ボックスの内部についているファンをつけた所、逆向きにつけてしまっていることが判明。これを戻そうにも、ファンをつけたネジがかたくて取れない! 自分が再度取り付けた際に難く締め付けすぎてしまったのだった。

と言うか内部を見たら、何かよくわからない樹脂が凄い乱雑にべっとり付着していて、これは使い続けていいのか? とも逡巡した。と言うことで電源ボックスはあえなく廃棄。

電源ボックスを買い替えようとした時、じゃあWindowsとSSDを新調して買ってこよう、と言うノリで買い替えたのである。
今の所順調。