goo blog サービス終了のお知らせ 

夢待茶房

自由気ままに撮った写真を茶房で語りましょう♪

竜宮城???

2013-01-09 22:06:20 | お出かけ





今日はまた寒くなって来ましたね。



昨日は下関にある『赤間神宮』へ行って来ましたよ。







源平壇ノ浦の合戦において、二位の尼に抱かれて入水された幼帝安徳天皇を祀った神社です。







『水天門』はまるで竜宮城のようでしょう!







この門を潜って中に入ります。







おやっ!狛犬におみくじがくくり付けてるよ。



関門海峡は歴史の舞台・・・



この海峡の海に、平家一族が静かに眠っているんですよ。。。






こんな寒い日に・・・

2012-11-01 23:23:01 | お出かけ





今日は寒い一日になりましたね。



こんな日に小倉まで出かけて、



冷たいアイスを食べる私って変?かもね。



美容院に行った帰りに、デパートで北海道展が開催されてるので



ハスカップソースをかけたソフトを片隅で食べてましたよ♪



お客さんが多いし、熱気でムンムンしてたのよね。



あのソースは北海道限定なんて書いてたもんだから・・・



その後は小倉城へちょっと紅葉の下見・・・







城内の公園はもう少しってところだったわ・・・



お城の近くに「北九州市庁舎」があるんだけど・・・







窓ガラスになぜかリボンらしきシールが貼ってあったのよね。



明日からイルミネーションが点灯するんだけど関係あるのかしらね。



雲行きが悪くなったので、急いで帰りました。。。



明日も寒くなりそう・・・嫌だね~寒いのって!


秋を感じる瞬間

2012-09-22 21:06:31 | お出かけ








今日は晴れのち曇りそして夜は雨になりました。


気温も下がって肌寒く感じられましたね。



昨日小倉城で見た小さな秋をアップしますね













松ぼっくりが沢山落ちてました



白いテーブルの上にも・・・(これはやらせじゃないよ!)










お堀の木の先端の葉っぱが色付き始めてたよ




















色付いた落ち葉に目が行っちゃった・・・




これからどんどん秋が深まって行くんでしょうね。




急に気温が下がって来たから




風邪ひかないようにね!


両子寺

2012-08-16 21:45:47 | お出かけ





昨日は大分県の国東(くにさき)まで行って来ました。


「両子寺」は迫力ある仁王像が私を待っててくれましたよ





















山門の向こう側は、楓の木ばかり・・・


紅葉の頃は綺麗だろうなぁ・・・
















落ちてる楓の葉・・・


そしてシルエットが赤い橋に映えてる楓の姿・・・


しばし暑さを忘れさせてくれましたよ


清涼感

2012-07-10 15:17:37 | お出かけ







今日はまた暑くなってますね。


こんな日は涼しげな画像が良いかと思って・・・


小倉城に行った時に写した写真を見て爽やかな気分になってね。



















雨上がりの緑の美しいこと・・・



それとお堀に出来た波紋は



見てるだけで涼しさを感じたわ。



ギンナンの実も鈴なりになってましたよ