
常日頃
声が大きく
いつもハツラツしている事も
会社では多いので
他の会社の人にも
「いつもあの人元気ですねー!!^0^」
って言われる私ですが…!
それでもやっぱり体調が悪かったりやHP(体力)が
とっても少なくなっている時も時々多々あります。
なので、そういう時は生体電気とか
血圧とか血流とかを測定して
残りの体力や現在の体調とかを
ぱっと表示してくれるバッジ的、タグ的な機能が体にあれば
なんだかいいな~って思います。^0^
体調のいい時はそれなりの残業も苦にならないし
へこたれにくいし、電車も立っていて平気だし!!
顔色で分かるといえば分かるけど
明確な数値化って大事だと思う次第です。^0^
声が大きく
いつもハツラツしている事も
会社では多いので
他の会社の人にも
「いつもあの人元気ですねー!!^0^」
って言われる私ですが…!
それでもやっぱり体調が悪かったりやHP(体力)が
とっても少なくなっている時も時々多々あります。
なので、そういう時は生体電気とか
血圧とか血流とかを測定して
残りの体力や現在の体調とかを
ぱっと表示してくれるバッジ的、タグ的な機能が体にあれば
なんだかいいな~って思います。^0^
体調のいい時はそれなりの残業も苦にならないし
へこたれにくいし、電車も立っていて平気だし!!
顔色で分かるといえば分かるけど
明確な数値化って大事だと思う次第です。^0^
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます