大竹英二のHARMONICAライフ

ハーモニカの音色を心地良い風と共にお届けしています!
コロナになってからはミュージシャンのお弁当も時々up🍱

JAZZの祭典

2024-06-15 07:58:44 | Weblog
今朝は目覚まし時計をセットしていないにも関わらず、スッキリと6時に起きてしまいました🤓
そして明日は発表会です🎤

青春時代の思い出の曲(だそうです)

素敵な演奏会になりますように!!

生徒さん頑張れ〜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音楽ダンス手品の祭典

2024-06-14 15:18:50 | Weblog

今年も発表会の時期がやってまいりました🤓
屋外ステージは客席に屋根がありません☔梅雨ど真ん中、当日の天気によっては延期になるかも?今まで雨に降られてないので、大丈夫かな〜??

吉川カルチャークラブとソレイユカルチャーセンター三郷の講師と生徒による、音楽・ダンス・手品の祭典|ららぽーと新三郷

ららぽーと新三郷

ららぽーと新三郷でお待ちしております!

大竹英二ハーモニカ倶楽部ほこの曲に挑戦!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ梅雨入り

2024-06-13 15:51:39 | Weblog

日を追うごとにムシムシしてきたような

虫さんですね

夏ももうすぐ☀

そんな真夏日にも関わらずお散歩

お寺の境内にパトカーとは不思議な光景

すぐ隣が交番なんですね!
さて明日の天気はいかに?
まだしばらくは晴れの日が続きそうです🤓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田園

2024-06-12 21:40:04 | Weblog

玉置浩二さんの田園

曲の疾走感を出すために、メロディーはエフェクターでロックぽく歪ませて、イントロは軽やかに演奏しつつ、エンディングにはクロマチックハーモニカを使ってみました🤓

さ〜この違いがわかるでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

井の中の蛙大海を知らず、いや知ったからこそ主を待つ守り神となったのだろうか?

2024-06-11 09:57:17 | Weblog

今朝は変な夢をみた。
突然、口から、ボトルやナット、釘のような、腕時計のパーツのような、カチカチ動いてる部品のような物を手のひらいっぱいに吐き出したのだ🔩

妻にティッシュを取ってくれないかと頼むと、今手が離せないからもう一度飲み込んどいて〜と
全くひどい話だが…は~いと飲み込む自分にも呆れていた。

気を取り直して、もう一度吐き出すと、少し部品が増えていた。

自分の話を聞いていると、4〜5年に一度位はあるようなことを言っていた。そうなのか?

最後に、直径1センチ位の紫色した丸いプラスチックが両サイドについた5センチ位の革紐が、右側の喉に詰まっていて、少し力を入れて引っこ抜いてみた⭕丁度その時に目が覚めたのだ🤓スッキリしたような、まだ喉の奥にジャリジャリとしたような感覚が残っていた。

神社の蛙を写真に納めたバツなのだろうか?でもスッキリしたので、何かしら御利益があったのかも知れないな〜

そんな火曜日の早朝3時。今日もレッスン頑張ります!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハーモニカコンテスト

2024-06-08 21:33:25 | Weblog

今年はクロマチックハーモニカと、複音ハーモニカ、ハーモニカアンサンブルでの開催です🤓
来年はテンホールでのブルース部門も再開となるでしょう〜

夏には中国でのアジアハーモニカフェスティバル、韓国でも人気のハーモニカコンテストが開催されるようです。
さて、今年の日本チャンピオンは誰の手に🏆?

ドイツの世界大会にむけて頑張りましょう!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽器の日

2024-06-06 22:03:57 | Weblog
6月6日は楽器の日🎸
今年は令和6年6月6日と言うこともあって悪魔の日とも囁かれているそうです👿

習い事を始めるのに良いそうです!

ヨネダ2000のようにハーモニカを始めても良いですね!!

人気者になれるかも🤓

今週末はハーモニカ日本コンテスト🏆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の月曜日

2024-06-04 00:05:16 | Weblog

もう少しで梅雨になるのかと思いきや

昼間は天気に恵まれて

紫陽花も八分咲き🪻

午後のレッスンが終わればゲリラ豪雨や雷ゴロゴロ⚡

帰り道は雨に降られましたが、長靴に傘☔背負ったリュックには防水カバーで、濡れずに帰ることが出来ました🤓

明日は晴れますように!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンサートを終えて

2024-05-30 21:11:09 | Weblog

多くの方に来場していただき、ありがとうございました🤓
スイス留学を終えて、演奏していただいた柳田さんの、素晴らしいフルートの音色に圧巻でした!!

拍手で埋め尽くされた会場

ステージに上る前は緊張しますね…

演奏時間が短かった為に、お客さんからはもう少し聞きたかったと、嬉しいお言葉

美味しいクッキーありがとうございます🐳次回は9月になります🎤贅沢なひとときを、お楽しみください。

皆様の応援をお願いします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロビンソン

2024-05-27 13:30:49 | Weblog

今回のレコーディングはスピッツの名曲ロビンソンです🎤

なかなか面白いタイトルの曲です

ハーモニカで演奏するなら、ちょうど中級クラスに上がったくらいが良さそうで。1本で奏でるならベンドも出てくるので、メロディーを丁寧に歌い上げるようなビブラートを磨くにも程よいスピードです

是非チャレンジしてみてください🤓

使用したハーモニカは、原曲と同じA調で
ミミ〜レミ〜ソ〜
からはじまります!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする