goo blog サービス終了のお知らせ 

大竹英二のHARMONICAライフ

ハーモニカの音色を心地良い風と共にお届けしています!
コロナになってからはミュージシャンのお弁当も時々up🍱

Let It Be

2025-06-30 14:51:52 | Weblog

誰もが知っているビートルズの名曲

先日行ってきた高齢者施設での訪問演奏会でリクエストいただきました🤓いつもは童謡や唱歌、昭和歌謡等を演奏していますが、そろそろロックやカントリー、アメリカンフォークソングもレパートリーに入れなければならなくなってきましたね🎸

さ〜酷暑が続く暑い夏を、熱い音楽で楽しく乗り切りましょう〜

加山雄三さんも88歳ですもんね!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハーモニカ どれにしようかな~?

2025-06-26 14:36:36 | Weblog

と迷われている貴方

これがお勧めです🤓

それぞれのハーモニカの違いや特徴について解説しています。ジャンルの違いや、楽器習得の難易度について、楽器メーカーの特徴にも触れています。各メーカーからお借りしたハーモニカの写真も掲載しているので、迷ったら書店に📕そしてハーモニカを手にしたら、早速、五線譜なしで練習曲に挑戦しましょう〜

こんな曲も演奏出来るようになりますよ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かたつむり/はいだしょうこ

2025-06-23 13:35:48 | Weblog

梅雨はいったいどこに行ってしまったんでしょうか☔

都会の空は見渡す限り晴天が続いています🤓猛暑を通り過ぎて酷暑となるのも時間の問題…

でも花は咲き乱れ

蜂さんは大忙し

お尻(コリャ失礼)
そんな中レコーディングさせていただいたのは、はいだしょうこさんが歌うかたつむり🐌

今週は関東地方も雨の予報が出ましたね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音楽の時間

2025-06-19 22:29:14 | Weblog

楽器の練習、上達法には音楽と言う学問を学ばなければなりません。特にジャズやブルースのように、自在にアドリブをしたい方には必要な音楽理論というのがあります。

でも、実は、小学校や中学校の音楽の時間で、最低限の知識は、みんな勉強してたんですよね🤓

それを思い出してみましょう!でも、学校教育ではクラシックが中心になるので、ポピュラーに応用出来るように、知識の変換が必要です。頭を柔らかくして、楽しんで学びましょう〜

特に楽譜が読めないと思い込んでる貴方👉️ドの位置が分かれば、そこからドレミと数えれば判断出来ます。多少時間はかかりますが、慣れれば読み込むのも早くなります。ただ日常生活では楽譜を見かけることは少ないので、見慣れていないだけで、読めないと決めつけないようにしましょう。慣れるまで読み込めば、絶対に楽譜は誰でも読めるようになっています。

僕も仕事を始めた時は、楽譜を読むのに時間がかかりました。今でも、そんなに早い方ではありませんが、書かれている事が読み取れて、音として奏でた時の喜びはいつも感じます♫素敵な音楽を、もっと楽しめるように、日頃から本を読むかわりに楽譜を読んでみましょう📕

できるゼロからはじめるハーモニカ超入門、僕の教本も読んでね‼️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MAGIC NAIL

2025-06-18 13:29:24 | Weblog

ネイルを新調しました💅といっても実験台なのですが…

流行りのジェルネイルの中に砂鉄が入っていて、磁石を近づけて模様を浮き上がらせると言う、とても面白い仕組みにビックリ🤓

そんなに凝った模様ではないので、分かりにくかもしれませんが、固まるまで磁石を近づけるとキラキラ動いてとても神秘的でした✨️

ハーモニカレッスンでは、ギター伴奏するので生徒さんも喜んでくれるかな?

さ〜今日もレコーディングに練習にと励みます🎸

今年は一足も二足も早く真夏がやって来たみたいですね🎐


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また酔っぱらって玄関先で…

2025-06-15 08:36:23 | Weblog

寝てしまいました。今週2回目。起きると妻がタオルケットをかけてくれていた。感謝🤓
昨日は少し肌寒かったしね

今週もよく働きました!レコーディングにレッスンにと、いつもの毎日

生徒さん達は、発表会にむけて、秋のドイツにむけて猛練習

日曜日はゆっくり休んで(風邪ひかないように気をつけなくちゃ)来週も駆けずり回って頑張ります‼️

素敵な週末をお過ごしください。来週は猛暑がやってくるぞ〜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なかよし

2025-06-11 21:34:45 | Weblog

久しぶりに通った道

恒例となってきた高齢者施設への訪問演奏会はとても喜んでくれました🤓

こんなに宣伝してくれてたなんて!

いつまでもなかよしでいてください。

雨があがったら虹を見にいきましょう〜🌈
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆめのたね

2025-06-04 19:48:31 | Weblog

今日はラジオの収録に呼んでいただきました🤓

こんな場所にスタジオがあるなんて!
以前レッスンに来られていた生徒さんがパーソナリティの番組です。

8月2日ハーモニカの日に開催するコンサートのお知らせや、ドイツで開催されるハーモニカ世界大会(今年は8年ぶり)の紹介等させていただき、演奏もしちゃいました🎤あっと言う間の楽しい時間。放送日が決まりましたらお知らせします!!
今日は暑い1日でしたね☀

昨日の雨を忘れさせてくれますね☔
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テアトルアカデミーオーディション

2025-06-03 16:31:58 | Weblog

最近、何かと話題になっている(僕だけ?)オーディションに合格しました。

仕事の幅を広げて、新しい事にもチャレンジしなくちゃ!と思っていたので、良い機会でした。(写真はBGMに参加)

ただ、お金がかかってしまうので、残念ながら辞退しました。そうですよね、芸能事務所では無く、アカデミーなのでレッスンが主体との事をスッカリ忘れていました。
テアトルアカデミーオーディション|all/004_a
アカデミーでしっかり学び、大きく羽ばたきたい方にはお勧めします🤓

僕は更に練習を重ねて、新たなレコーディングに挑戦していきます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりにインタビューを受けました!

2025-05-29 17:08:27 | Weblog
自分で言うのも恥ずかしいのですが、テンホールは勿論、複音ハーモニカやクロマチックハーモニカも指導しています🤓

今回はスタディチューン様に取り上げていただきました!

そうそう、ハーモニカに出会ったきっかけは、学生時代のロックバンド🎸小学校の時にドラムを始め、ギターやボーカルに挑戦するも中々上達できず…そんな時に出会ったのがこれ

嘘です。インターネットでたまたまみつけました
詳しくは、来月ラジオにゲスト出演するので、その時にでもお話します📻️

3種類のハーモニカを全て指導!30年のキャリアを持つプロが教える大竹英二ハーモニカ教室

3種類のハーモニカを全て指導!30年のキャリアを持つプロが教える大竹英二ハーモニカ教室

ロックバンドでの演奏をきっかけにハーモニカと出会い、30年以上にわたって指導を続けてきた大竹英二さん。3種類のハーモニカすべてを指導できる稀少な教室として、関東一円...

スタディチェーンのインタビュー一覧

まずはこちらを↑お読み下さい。そしてみんなでドイツに行こう!!

受講生募集中です!今ならお得なレッスンがお得に受けられます(教室によって)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする