Jahkingのエサ箱猟盤日記

日々これ猟盤 エサ箱漁りの毎日....。

Frankie Miller

2011年04月26日 | 60's,70's Rock
1,Full House/Frankie Miller (Chrysalis) 1LP 100円
かつてこちらで1st.と2nd.の2in1CDを取上げていたフランキー・ミラー、その2枚もいいのですが、ブルーアイド・ソウル・シンガーとしてのこの人を味わうのであれば、本盤がイチオシ。前作の3rd.「The Rock」もソウル/R&B風味満載でしたが、本作ではよりそれがこなれた感。

アンディ・フレイザー作の1曲目はフリー/ポール・ロジャースを彷彿とさせ、ジョン・レノンの"Jealous Guy"ではあららまるでオーティス・レディングの如きアレンジと歌唱、ナット・コール等で知られる古くからある小唄"Love Letters"の小粋な歌唱、ミラーのオリジナル"Down the Honky Tonk"での骨太なR&R、メンフィス・ホーンズは効いている典型的なR&Bバラードともう申し分の無い出来。

ゲストでクリス・スペディング、ラビット、メンフィス・ホーンズ、ゲイリー・ブルッカーのクレジットがありますが、メンフィス・ホーンズは別にして、はて何処に?というほどフランキーの歌唱が圧倒的な存在感を発揮したアルバムですね。

Frankie Miller - Jealous Guy


Frankie Miller...Be good to yourself


Frankie Miller - Take Good Care Of Yourself


FRANKIE MILLER. LOVE LETTERS

コメント (3)    この記事についてブログを書く
« 憂歌団 - BUZZ - SHOGUN | トップ | Ooh Poo Pah Doo ! »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しみへん)
2011-04-26 19:49:14
上手く説明できませんが、ジャニスジョプリン、ジョーコッカー、クリスファーロウが同じ感覚的理由で余り好きになれません。どれもとても素晴らしいとは思うんですが、もうこれは個人的な好みの問題で、自分でもなぜだかよく分かりません。そしてどういう訳かフランキーミラーも自分の中では同じようなイメージを持っていたのですが、「Jealous Guy」はとても良いですね。ということで早速探してみましたら、鬼のような価格でした。これは安いのが見つかるまでおあずけです。
> Frankie Miller (通りすがり)
2011-04-27 10:34:06
Chrysalis 時代のボックスが出るみたいですね。
http://www.amazon.co.jp/Frankie-Miller-Thats-Complete-Chrysalis/dp/B004TD5Z2W/
Re:Frankie Miller (Jahking@管理人)
2011-04-27 21:23:50
>しみへんさん
臭みでしょうか、いってみれば"くさや"みたいなもので、好きな人は大が付くけど....というところでしょうか。私も黒人っぽいシャウター系シンガーは大好きな傾向がありますが、クリス・ファーロウは苦手です。アトミック・ルースターの一番かっこいいサウンドのアルバム(「Made in England」とか)が全部ボーカルがクリスなんですね、これは結構辛いです(笑)

>通りすがりさん
これは買い!ですね。情報有難うございます。

コメントを投稿