ジャッキーのつれづれ日記

サグラダ・ファミリア

突然ですが、建築物がかなり好きです。
ガウディLOVEです。
サグラダ・ファミリアが見たくて、新婚旅行はスペインでした。

ただ、難しいことはまっっったくわかりません笑
なので、建築様式がどうのこうのという話は一切しません笑
フィーリングのみです。感じるんだ!につきます笑

いよいよ完成間近のサグラダ・ファミリア、
もりあがりまくって展覧会なんかがあるわけです。
完全にゆっくり見たい。1人で。というテンションでしたが、
夫も行きたい。1人で行くのずるい。平日休み取る。
て言ったのに、取れーず。

結局のびのび。
最終日なんだけど!という週末になんとか来場予約。
が、しかし。

1号、金曜に発熱。

え、そんなことある?!
残念通り越して絶望。
様子見て行けそうだったら、うちだけ行かせてよ!

という心の声が聞こえていたかどうかは定かではありませんが、
すぐに解熱した1号を見て、行ってきなよ。
と言ってくれました。やったー!

1人で行くつもりが、実は行きたかったらしい2号をつれて。
びじゅチューンの影響で美術に興味あるみたい。
サグラダ・ファミリアの歌をくちずさみつつ、
最終日前日の激混みにすべり込み。

前置き長くてごめんなさい。
それくらいの熱量ってことをお伝えしたく笑

入り口でテンション爆あがりです。


はぁ、たまらん。
基本撮影不可で、1か所だけ可能。
完成予想の模型が美しすぎて、写真撮ったけど、
ケースのせいで人が映りこみまくり…自粛。

こちらも完成模型。







光があたると、たいへん美しいです。
神々しい。涙ちょちょぎれ。

パーツひとつひとつに説明があって、
それぞれ展示されてます。


細かい。
きれい。
ふるえる。

最後にドローン映像があるのですが、
ひたすら美しい。
音楽も良くて、泣かないなんてウソよん。
という雰囲気。

あ〜…堪能した。

もうちょっとゆっくり見たかったけど、
やはり人がすんごい。
2号は意外とじっくり見ててよかった。

よし、お昼。

とマップで探す。
久々で忘れてたけど、そうか、皇居付近だわ。


Googleマップのこういうの探すのハマりそう笑

神保町が近いじゃないのよ。
元職場ですな。
せっかくなのでそちらの方へ。


よくおじゃましていた文房堂。
カフェまでできちゃって、ずいぶん変わったなぁ。


ここは変わらない。

あちこち散歩したいけど、いろんなことが気にかかるので、
早々に切り上げて帰ります。


ミストに癒されて〜。
いやはや楽しかったなぁ。


コメント一覧

jackie-blog
@hidebou412orange さん
こんばんは。
行ってきましたよ〜。
えぇ?!それはなんというタイミング。ぜひ行ってきてくださいませ(o^^o)
ほんとに美しくて、サグラダ・ファミリア以外のことも、とてもおもしろかったですよ。
少し遠いのはたしかに決心いりますが…でも行けてよかったと思っているので、おすすめですよ(๑>◡<๑)
hidebou412orange
こんばんは。
展覧会、行ってこられたのですね!
ちょうど、私も行きたいなぁと思っていたところです。
タイムリーな記事でびっくりしました(笑)
混んでいたのですねー。
でも行けて良かったですね!

関西の会場は、うちから結構遠いので、
なかなか決心がつきかねています。。

コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「感じたこと・想ったこと」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事