
MIKUNOPOLIS、またまたレポです。
今回のライブでは、なんと弦の皆様も6名参加、豪華なステージになりました。
開演前の集合写真、

前列左から、惠藤あゆ(vla)さん、河本夕里安(1stvln)さん、私、武内香澄(1stvln、リーダー)さん、さいとうひさこ(2ndvln)さん、後列左から、田中晋吾(b)君、今井香織(vcl)さん、上保朋子(2ndvln)さん、黒田晃年(g)君、折田新(ds)君
ライブのレポは、メンバーの皆さんのブログ(リンク参照)にもいろいろ載っています、ぜひチェックしてみてください!
こちらの週間アスキーさんのレポもわかりやすいです。
それにしても、日米のニュースでの今回のライブに対する反響の多さにビックリです。
ZIP! ミクまとめ
Fox News Miku Hatsune Concert in LA 初音 ミク ロサンジェルス
こんなかんじで、すごいことになっています!
LA最終日には“The 39s”代表としてサイン会も!

そんな感じで、濃厚だったLAは終わりました・・。
>しばけん
そうですね、少なからずあの環境にいた影響が・・。
>lenile
ありがとうございます。
クラッカー、特殊効果ですかね?
ちょっとわかりません・・、すみません。
>九州
ありがとうございます。
疲れはそんなになかったですよ!
>電気ネコ
ファンになりました。
ロスのライブはほんとうにすごい反響ですね。
でもずーっと演奏して
疲れませんでしたか('-'*)
サイン現地にしたら、きっと並んで
ましたよ!
以前のライブと同じ内容だと聞いていたのですが、随所に変更があり、まったく飽きることなく楽しめました。
これはバンドの皆さんもスタッフさんも短期間で準備が相当大変だったのではと思います。
安部さん、本当におつかれさまでした。
映像ソフト化を楽しみにしています。
そういえばスピカのクラッカーはやはりあちらでは規制などがあって不可能だったんですか?
安部さんをも“饒舌”に...
“解き放たれた奔放さ”をも
与えてしまうような
.....
そんな気がしました
また素晴らしいサウンドが
生まれそうですね!!
初音ミクで検索すると相当数ヒットする
日本のライブも多くて、メンバー紹介で初音ミクが安部君を紹介してるのもあったよ