昨日、制作中のアルバム12曲のマスタリングが終了した。
マスタリングと言う作業は、その言葉通りマスター盤を作る作業。
それまで録音し、ミックスしたL-Rのトラックに最終的な磨きをかけ、決めた曲順通りに並べ、いわゆる料理で言うところの最後の「盛りつけ」みたいなもんかな。おいしい料理もなべから直接食べるより、その料理にあった器においしそうに盛りつけてつや出しや風味付けの香油をたらりと一たらしする事で、食欲のそそり方がまるでちがうでしょ?そんな作業でした。
これによって、音に関しては全ての作業が終わった。
あとは、ジャケットのデザインや諸々のみ。
今回のアルバム、ヤバいよ。
昨日は帰りが深夜であまりゆっくり聴いていられなかったから、今日改めて出来上がった12曲を我が家でゆっくりと爆音で聴いた。
これ、名盤かも(笑)。いや、名盤だ。
いいアルバムが出来たよ。
ミックスした最終トラックを持って、今回ベーシックの録り及びミックスでお世話になった杉山オサム氏とともに渋谷のマスタリングスタジオへ。
そのミックスを一通り聴いてもらって、マスタリングエンジニアの橋本さんが一言。
「このあったかい感じのミックスならアナログやってみたいんですけど」と。
もう、喜んでおまかせしました。
そして、一度ミックスしたデータをすべてオープンリールのアナログのテープに落とし始めた。
ここで、もうぐっと音が変わった。あったかく、しゃきっとした音に。
もう、流石の仕事ぶりでした。
全12曲。タイトル「そばに君がいれば」。
間違いなく、JabBeeの代表作。
レコ発のパーティーも決めました。
吉祥寺のStar Pine's Cafeで9月11日火曜日。
平日ですが、ぜひ皆さん空けといてください。
あたらしいJabBeeが始まりました。
マスタリングと言う作業は、その言葉通りマスター盤を作る作業。
それまで録音し、ミックスしたL-Rのトラックに最終的な磨きをかけ、決めた曲順通りに並べ、いわゆる料理で言うところの最後の「盛りつけ」みたいなもんかな。おいしい料理もなべから直接食べるより、その料理にあった器においしそうに盛りつけてつや出しや風味付けの香油をたらりと一たらしする事で、食欲のそそり方がまるでちがうでしょ?そんな作業でした。
これによって、音に関しては全ての作業が終わった。
あとは、ジャケットのデザインや諸々のみ。
今回のアルバム、ヤバいよ。
昨日は帰りが深夜であまりゆっくり聴いていられなかったから、今日改めて出来上がった12曲を我が家でゆっくりと爆音で聴いた。
これ、名盤かも(笑)。いや、名盤だ。
いいアルバムが出来たよ。
ミックスした最終トラックを持って、今回ベーシックの録り及びミックスでお世話になった杉山オサム氏とともに渋谷のマスタリングスタジオへ。
そのミックスを一通り聴いてもらって、マスタリングエンジニアの橋本さんが一言。
「このあったかい感じのミックスならアナログやってみたいんですけど」と。
もう、喜んでおまかせしました。
そして、一度ミックスしたデータをすべてオープンリールのアナログのテープに落とし始めた。
ここで、もうぐっと音が変わった。あったかく、しゃきっとした音に。
もう、流石の仕事ぶりでした。
全12曲。タイトル「そばに君がいれば」。
間違いなく、JabBeeの代表作。
レコ発のパーティーも決めました。
吉祥寺のStar Pine's Cafeで9月11日火曜日。
平日ですが、ぜひ皆さん空けといてください。
あたらしいJabBeeが始まりました。