2016年9月19日に行われた第46回XPO記念コンテストに参加しましたが、
その結果がSNS等の情報から発表されたようです。
私は電信シングルオペ7MHzバンドに出ました。
139局エントリーして私は55位でした。
詳細はここをクリック
XPO記念コンテスト結果 . . . Read more
今朝、早速手数料1,950円を支払いました。
その後の画面を見ると審査中でした。
そしてお昼時間に見てみると、、。
なんと審査終了!
急いで免許状送付用の返信封筒を送りました。
いやあ、東北総合通信局は処理が早いなぁ。 . . . Read more
今年の11月が有効期限の移動する局の再免許申請を電子申請で行いました。
有効期限の1ヶ月前までに再免許申請しないといけない無線局の免許。
自動車の運転免許の更新とは期間が違うので気をつけないといけませんね。
ただ、こうやって申請するとそれまでは機器を増設したり電波型式や周波数の追加など出来ません。
まあ、その予定もありませんが。
さて、審査終了するまでどのくらいかかるでしょうか。 . . . Read more
今日は午前中はマンション管理組合の定期総会でした。
一応、次期役員のどなたかに町会のブロック長の仕事を引き継ぐことに決まりましたが肝心の役員4人のうち2人が欠席なのでまだ決まってません。
さて、午後はウォーキングしました。
近くの家具屋や大きなお店を見ながら
環八沿いを歩きました。
写真は環八と中山道が交わる交差点で歩道橋から撮ったものです。 . . . Read more
実は私のパソコンは恥ずかしながらOS は、まだVistaです。
来月でマイクロソフトのサポートも終わるとのことで、都内のパソコン修理屋に持ち込みして7にOS のグレードアップを頼んで来ました。
一週間ほど預けます。
先日の車といい、今日のパソコンといいもう長く使ってます。
パソコン修理屋の人が買い換えた方がいいと思いますがと言っても、私はある思いがあってそれはせず、もうちょっと使ってみたいんで . . . Read more
先日のC4FMロールコールにチェックインした旨書きましたが、
そのチェックインリストが公開されました。
でも、あれ? 私のJA7QLP/1がない!
433.38MHzで埼玉県戸田市からチェックインしたはずなのに。
なんか、やる気なくしちゃったなぁ。
津軽弁で言います。
こんつけでまった! . . . Read more