紅葉もそろそろ終わりでしょうか。
ゆっくり家にいて、ふと外を見ると公園の木々も紅葉、黄葉してます。
公園の地面も紅葉の絨毯ですね。
. . . Read more
先日の束の間のコンテストと違い、今日は9時から
15時までの6時間と時間いっぱいに参加しました。
といっても、トイレ休憩、昼食タイムと抜けはしましたが。
昨年の東京UHFコンテストを見ると得点は7,200点ちょっと。
CW53局、Phone50局の103局と交信しました。
今年はそれを上回ろうとしましたが、いざ終わってみると、、。
CWで52局、Phoneで57局の計109局。
点数は、、7, . . . Read more
昨日はふるさと会に出て、いい具合に酔って帰ってきて
今朝はゆっくりとしてました。
さて、無線機にスイッチを入れたのが午前11時半ごろ。
なにかコンテストをやってるようですね。
調べたらオールJA9コンテスト。正午までのようです。
ほんの30分ですが、北陸の局を相手に呼んでみました。
QSOレートのグラフ
終了後すぐにログをメールで提出しました。楽でいいですね。 . . . Read more
久しぶりに無線ネタを。
8月6日から7日に行われたフィールドディコンテスト。
その結果が出ました。
電信部門7MHzシングルオペでちょうど20位。
どこかに野外移動して局種係数が2であってもあまり変わりないか。
. . . Read more
タイタニックの映画の歌で有名なセリーヌ・ディオン
カナダのケベック出身で母語はフランス語。
ケベックのフランス語はやはりフランスのフランス語とは
違うと思った次第。
CÉLINE MAINTENANT (05/18/2016) - ENGLISH SUBTITLES
. . . Read more
社員旅行で四国松山の道後温泉に泊まりました。
懇親会の後は若い人たちは夜の温泉街に出歩いたりしてましたが、先ずは私はハンディ機で部屋からCQを出してみましたが全然誰も呼んで来ません。
2メーターも430も反応なし。
ずっとバンド内を聞いても誰も喋ってもいません。
閑散とした初の5エリアでした。 . . . Read more
本当は今年の7月に行かないといけなかった眼底検査。
今日は午前はいつもの内科受診をし、
午後3時から自宅近くの眼科へ。
いろいろ忙しくて行けなかった訳ですが、、。
私はこの手帳を持っています。
そして今日の検査の結果
大丈夫でした。
血糖値を安定させてればまた一年後に来て下さいと 女医さんが言ってくれました。 . . . Read more
いつもはガイドブックを買ったりしてますが、
今回の松山への社員旅行の自由時間は約3時間から4時間。
本を買うまでもないと思い、備忘録を兼ねて
ネットで探しました。
これを印刷しよう。
. . . Read more
息子が休暇を利用してまた一人旅に出かけた。
学生の時から、ニュージーランド、フランス、
そして社会人になってシンガポール、タイ、イタリアと
行き、今回は6回目の海外。
いきなり、クロアチアに行ってきますと言うから
ついどこか、どんなところかと調べました。
英語のナレーションです。
英語では、クレイシャと発音するんですね。
17 things not to miss in Croatia
. . . Read more