昨日の夕方、仕事帰りの家内から今日は例の居酒屋に行かない?と
メールが来た。
例のというのは、都営三田線志村三丁目駅近辺で以前たまたま見かけた
居酒屋。
あまりそのお店のほうを通ることはなかったけど、偶然良さそうな店だねと
二人で話してたんですね。
家内と外食するというとほとんど食事だけとなってるけど、
次の日が休みだとアルコールを飲んでも構わないというポリシー。
お店に現地集合で私が早く着 . . . Read more
12月になってこのブログに何も書いてなかった!
ということで、書きますね。
12月2日はアマチュア無線局JA7QLPの開局記念日。
53年となりました。
この日はメタルバンドを一コマはずしてた時計がきつくなったので
革ベルトに替えるために時計店を調べて板橋本町方面へ。
こんな感じになりました。
そして少し歩いて、中山道沿いにある立食いそばのそば谷へ。
初めて入りました。
五目かき揚げそ . . . Read more
11月16日二日目。
朝6時半頃に目覚め、温泉に来たからには朝風呂に入らないと。
いい湯でした。
朝食は7時30分から。
朝食後はチェックアウト手続きをして、大きい荷物は預けてさらなる箱根散策です。
9時過ぎに強羅駅から箱根登山ケーブルカーに乗って中強羅で下車。
ここで箱根美術館に。
庭園の木々が色づいてきれいでした。
美術館を後にして、中強羅駅から早雲山駅へ。
早雲 . . . Read more
この箱根旅行の数日前から風邪気味でなんとか旅行は済ませましたが、
熱はないものの咳が続いているこの頃。
もう2週間にもなるなぁ。
というわけで少し遅くなりましたが、11月15,16日の珊瑚婚合同記念旅行の
報告です。
ややの会はもともと6組の夫婦で構成されてますが、1組の体調不良で欠席。
5組の夫婦での旅行となりました。
15日午前11時に各夫婦が箱根湯本駅の改札を出たところでの現地集合でした . . . Read more
11月15日~16日とタイトルの通り、行き先は箱根へ行って来ました。
その前に、何の合同なの?と疑問があるかと。
時系列で過去のブログやSNSから探してきました。
そのコピー&ペーストですが、こんな感じです。
某mixiで書いてました。
タイトル 合同磁器婚式 2008年02月06日08:44友人の友人まで公開
小学校のおやじの会を卒業?して、おっちゃんの会(OB会)の
メンバーの私。
. . . Read more
大学卒業後、サラリーマンから寿司職人に転身した息子。
この度、あるお店に入ってそこの大将の元で修行すること
7年の息子が、新規にその2号店として某所にオープンしました。
そこの店主と言うことで、日曜日の夕方、早速家内と行ってきました。
私と家内から開店祝いのお花を。
コースの寿司を予め予約してましたが全18貫。
青森県三厩産のマグロ他、各産地の寿司ネタを満喫しました。
家内と最初 . . . Read more
もう9月も終わりに近づきましたね。
で、よく見たら9月はブログは何も書いてなかった!
無線活動なし、それに関連するイベントもなし。
高校同窓会総会案内の発送作業くらいかな。
と言うわけで、何かないかなと思ったら
板橋区から予防接種通知が2通来てました。
新型コロナワクチン、インフルエンザの2種類ですね。
接種期限は新型コロナワクチンが10月1日から令和7年3月31日まで、
インフルエ . . . Read more
7月3日の朝、家内から今夜都庁に東京プロジェクションマッピングというのを
見に行きたいなと言われました。
いきなりの都庁か。一応ネットで調べて、仕事帰りの家内と東京駅で待ち合わせ
食事した後、新宿の都庁へ向かいました。
最初の19時30分にはなんとか間に合いました。
これは開始前の都庁。
時間になると始まりました。
順不同になるかと思いますが、、。
こうみると右 . . . Read more
50歳から入会できる大人の休日倶楽部ミドル。
私はその時から入会し、昨年は65歳になったので大人の休日倶楽部ジパングに
切り替えようかなとあれこれ考えてました。
ジパングだとJR東日本/北海道エリア内であれば片道201km以上は30%引き。
東京から新青森まで東北新幹線で通常17,470円。それが3割引だと12,220円です。
年会費は4,000円ちょっとなので、青森に行くことは何回かあるだ . . . Read more