今回はANAが運航するNH711便で北海道最大の都市、札幌まで行きたいと思います。
名古屋出発は05:50(現地時間14:50)。札幌到着は07:30(現地時間16:30)で、ブロックタイムは1時間40分となる予定です。尚、両都市の間に時差はありません。
※記事中に表記されている時刻は括弧内の時刻表記を除き全てUTC(世界標準時)に統一して表記しております。今回は名古屋、札幌共にUTC+9:00です。
今回はB777-200で運航します。
C21席、Y384席、計405席の2クラス編成です。
ルートはこちら。
最短距離だとこんな感じになります。
以下フライトインフォメーション
区間:中部国際空港(Chubu Centrair International Airport) RJGG/NGO ----- 新千歳空港(New Chitose Airport) RJCC/CTS
便名:NH711
使用機材:Boeing777-281 (JA714A)
(アドオン:Overland(SMS) 世界のエアライン)
搭載燃料:65,025lbs
総離陸重量:412,855lbs
予定ブロックタイム:1時間40分
出発スポット:8番スポット
巡行速度:M0.84
巡航高度:39,000ft
飛行距離:575nm
代替空港:函館空港(Hakodate Airport) RJCH/HKD
飛行ルート:RJGG-(SID)-KCC-(V31)-MRE-(V13)-NASEL-(STAR)-RJCC
天候はこんな具合
名古屋付近
札幌付近
特に問題なさそうですね。
200hpa風向速図
風向悪し。
ただ今05:30(14:30)、あと5分程で搭乗開始です。
中部国際空港(名古屋)の天候は
風:無風
視程:20nm
天候、雲:快晴(Sky clear)
気温:14℃
高度計規正値(QNH):3003
使用滑走路:18だそうです。いわゆるいつもの状態。
右側はお留守。
左側にはJALのB737-800が2機。
お先に予約でおトクなの。先得ジェット。
ANAのA320。
貨物エリアの方にはJ-AIRの機体も見えますね。
大韓航空のB737-900でしょうか。
ANAのB777-200が上がっていきました。
おかげでこちらは着陸復航。
というわけで定刻どおり、05:50(14:50)にプッシュバック。
RWY18からの離陸となります。
パタンパタン.....
J-Airの群れ
管制塔から。
先ほど着陸復航した中国国際航空のA319が降りてきました。
ラインナップ。
行きますよ。
VR。
というわけで17:42(00:42)にテイクオフ。
SIDはMEIJYO ONE RNAV DEPARTURE、TRANSITIONはKCCです。
一気に上がっちゃいますよ。
対地500ftを超えたのでライトターン。
伊勢湾内でクルっとターンします。
空港側から。
滋賀県・・・
県営名古屋空港。
地上から。
石川県。
右側には富士山が見えますね。
離陸から17分後の06:19(15:19)に巡航高度39000ftへと到達。
何やってんだこいつ。
新潟空港。
日本海沿岸に沿って北上していきます。
恐らく秋田空港。
あっという間に北海道が見えてきました。
青森市街と青森空港。
06:59(15:59)にOHMARの30nm手前の地点で降下開始。
STARはNASEL TRANSITIONのYOTEI SOUTH NR.1 ARRIVALを予定していましたが、着陸する滑走路がRWY01R/LではなくRWY19R/Lになるようですので、YUNEY SOUTH NR.1 ARRIVALを使用します。
こちらがYOTEI SOUTH NR.1 ARRIVAL
そしてこれがYUNEY SOUTH NR.1 ARRIVALです。
日が大分落ちてきましたね。
支笏湖。
そして札幌市街。
おなじみ丘珠。
今回はILSアプローチでRWY19Rへ着陸します。
新千歳空港(札幌)の天候は
風:189@2kt
視程:20nm
天候、雲:快晴(Sky clear)
気温:13℃
高度計規正値(QNH)2998
使用滑走路:19R/Lだそうです。
再び地上から。
沈む前に着けるか微妙なところです。
千歳基地から。
ギアをおろします。
千歳基地から。
画になりますね。
1000ft。ターゲットアプローチスピードは137ktです。
対地800ftでAP解除。
500ft
200ft
50ft
07:32(16:32)にタッチダウン。まー・・・ね。・・・ね。
伸びてしまったのでフルリバース。
結構転がってしまいましたね。ちょっと強引ですが右折。
23番スポットへのタキシングを指示されました。
続いてJEXのB737-800が降りてきました。
桃さん。
こちらに入ります。
右側にはANAのB767-300、
左側にはピーチのA320がいました。
というわけで定刻より8分遅い07:38(16:38)にスポットイン。
お疲れ様でした。
編集降機というか裏話というか
というわけで今回は日本第三の都市、名古屋にある中部国際空港から北海道最大の都市、札幌にある新千歳空港まで飛行いたしました。
B777-200の使用はNo.74以来、新千歳へのフライトはNo.43以来です。
というわけで、いよいよ出発点へと舞い戻ってきました。
皆さんご存知のとおり、これが(飛んだ際にはまだ)現行PCでの最後のフライトです。
早く新しいパソコンが欲しいとは思っていたものの、いざ替えるとなるとなかなか寂しいものですね。
接地。
千歳基地からの視点。
なかなか新鮮ですね。
いつもの
センターは捉えられず。
RWY19Lのエンドから。
下手な着陸の場合、ここからの視点だと映えませんね。
今回のレーダーベクター。
こんなもんですね。石狩湾まで出なかっただけましでしょうか。
最後にFsPのリザルトです。
特にコメントのしようがありません。
さて、次回のフライトは3/29(金)に飛ぶ予定です。
では、失礼します。そして現行PCさん、お疲れ様でした。
累計ブロックタイム:約434時間57分(18日と2時間57分 秒は切り捨て)
累計飛行距離:約172,659nm(約319,764km) 赤道上を飛行したとして約7.98周分(赤道上の地球の周囲を40,075.017kmと仮定)
1フライトあたりの平均ブロックタイム:3時間30分27秒
1フライトあたりの平均飛行距離:1,392nm(約2,578km)
上記の累計・平均の値は、全128フライトの中からブロックタイム・飛行距離が記されていない4フライトを差し引いた計124フライトを元に算出されています。
区間:中部国際空港(Chubu Centrair International Airport) RJGG/NGO ----- 新千歳空港(New Chitose Airport) RJCC/CTS
便名:NH711
使用機材:Boeing777-200 (JA714A)
(アドオン:Overland(SMS) 世界のエアライン)
搭載燃料:65,025lbs
残燃料:31,993lbs
総離陸重量:412,855lbs
予定ブロックタイム:1時間40分
実際のブロックタイム:1時間48分
フライトタイム:1時間30分
地上滞在時間:18分
離陸~巡航までの時間:17分
巡航時間:40分
降下~着陸までの時間:33分
総タキシング距離:4.26km(名古屋:2.13km/札幌:2.13km)
出発スポット:8番スポット
到着スポット:23番スポット
巡行速度:M0.84
巡航高度:39,000ft
飛行距離:575nm
代替空港:函館空港(Hakodate Airport) RJCH/HKD
飛行ルート:
RJGG-(SID)-KCC-(V31)-MRE-(V13)-NASEL-(STAR)-RJCC
Departure spot:8
Brockout time:05:50(Local time:14:50)
Taxing root:D5-B-B1-A1-RWY18
Takeoff Runway:18
Airborne time:06:02(Local time:15:02)
SID:MEIJYO ONE RNAV DEPARTURE
TRANSITION:KCC TRANSITION
STAR:YOTEI SOUTH NR.1 ARRIVALL(Planned)
TRANSITION:NASEL TRANSITION(Planned)
STAR:YUNEY SOUTH NR.1 ARRIVAL(Actual)
TRANSITION:NASEL TRANSITION(Actual)
Approach style:ILS(Instrument Landing System)
Landing Runway:19R
Touch down time:07:32(Local time:16:32)
Taxing root:A8-D-H6-T2-Spot23
Spotin time:07:38(Local time:16:38)
Arrival spot:23
Weather
Around Nagoya
Around Sapporo
200hpa wind speed and direction map
中部国際空港(名古屋)
風:無風
視程:20nm
天候、雲:快晴(Sky clear)
気温:14℃
高度計規正値(QNH):3003
使用滑走路:18
新千歳空港(札幌)
風:189@2kt
視程:20nm
天候、雲:快晴(Sky clear)
気温:13℃
高度計規正値(QNH)2998
使用滑走路:19R/L
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます