広さは6haで売れない産業団地にできた太陽光発電所です、積雪は30cmです。
今日は温度が少し上がって午後から行ったこともあって雪はほとんど滑落していました。
なぜ行ったかと言うと、発電所を停止してまた運転を開始するための操作をやったわけです。
遠方監視制御方式なのだから停止も運転もボタンひとつで、できると思っているとそこが甘いところ、全然そんなことはできないんです。
完全に送電も受電もできない状態にするので、停止させたあとは電源がなくなりますから遠方で制御できなくなります。
UPSはありますが、瞬停対策用ですから数分間もつだけです、24時間するには自家発か別に電灯契約で10Aすれば足りるとでしょうが
だから、50km離れた発電所まで行ってパワコン停止、各種サーバーをシャットダウン、UPSをOFFにしてMCCB(要はブレーカーですが)を何個か切ったりと作業をやって、今日はその逆の作業をやったわけです。
太陽光発電所は最近本格的な建設が始まったばかりで、かいゆいとこに手が届くような設計施工ができるところは今のとこありません。維持管理を含めて試行錯誤の連続と言うところでしょうか。
だらから、アイコンをワンクリックするだけで作業が終了するような設備を納入できるところがあれば2日間を無駄にしないでいいわけです。
ディポーザル方式の入札では、ど素人の選考委員受けする提案が採用される傾向があるのでこの程度のものしかできないのだと思います。
今日は温度が少し上がって午後から行ったこともあって雪はほとんど滑落していました。
なぜ行ったかと言うと、発電所を停止してまた運転を開始するための操作をやったわけです。
遠方監視制御方式なのだから停止も運転もボタンひとつで、できると思っているとそこが甘いところ、全然そんなことはできないんです。
完全に送電も受電もできない状態にするので、停止させたあとは電源がなくなりますから遠方で制御できなくなります。
UPSはありますが、瞬停対策用ですから数分間もつだけです、24時間するには自家発か別に電灯契約で10Aすれば足りるとでしょうが
だから、50km離れた発電所まで行ってパワコン停止、各種サーバーをシャットダウン、UPSをOFFにしてMCCB(要はブレーカーですが)を何個か切ったりと作業をやって、今日はその逆の作業をやったわけです。
太陽光発電所は最近本格的な建設が始まったばかりで、かいゆいとこに手が届くような設計施工ができるところは今のとこありません。維持管理を含めて試行錯誤の連続と言うところでしょうか。
だらから、アイコンをワンクリックするだけで作業が終了するような設備を納入できるところがあれば2日間を無駄にしないでいいわけです。
ディポーザル方式の入札では、ど素人の選考委員受けする提案が採用される傾向があるのでこの程度のものしかできないのだと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます