goo blog サービス終了のお知らせ 

とーびょうヲヂさんの好きなマンガたち

元うつ病&現パーキンソン病(笑)のヲヂさんの好きなマンガと闘病(豆苗ではない)記録を徒然に書き綴ってます

ナイン/あだち充

2009年11月10日 17時46分56秒 | 嗚呼、栄光の少年サンデー増刊号
マニアが多いマンガ家の話は書きたくないのですが、
(変なことを書くとこき下ろされるから)
好きなものは好きということで書きます。

あだち充というマンガ家は
あまりにも高い評価がありすぎて
畏れ多い存在になってしまいました。

このマンガを読んだ当時、
ちょうど
少年サンデー増刊号を買い始めたときで、
「プロゴルファー猿」が読みたかったのですが、
この整った絵のマンガにひかれました。

ちょっと少女マンガっぽい雰囲気は
少年マンガばかり読んでいた私には結構新鮮で、
特に
このマンガのセリフの妙というのは
それ以前に味わったことのないものでした。

淡々とした間
気の利いた というほどではないが 味のあるセリフ
そして
それにふさわしい場面展開。
月刊マンガならではの味だったのでしょう。

当時
「みゆき」で大人気となり
さらに「タッチ」という大ヒット作を生み出した
あだち充は
知らない人はいないほどの大作家となりました。

完成度は高くはなかったのですが、
「ナイン」という
この味のあるマンガは
私のお気に入りの作品です。


アニメにもなり、それも面白かったんですが、
マンガだけで充分です、私には。
(あ、地雷踏んだか?)


○ナイン(全5巻)/あだち充/少年サンデーコミックス
☆お勧め年代:蒼い時代を懐かしむ人へ、そしてこれから恋の季節を迎える若人へ


睡眠薬をやめてみた

2009年11月10日 17時42分55秒 | うつ病のおはなし
睡眠薬には抵抗があるので、
 ずっとやめたいと思っていました。
でも、やめると眠れないのでやめられない状態が続いています。

睡眠薬に常習性があるわけではありませんが、
 やはり、すぅ~と眠れる感覚は不眠症の人間にはなかなか快適です。

最近ずっと量を減らしてきたので、そろそろ大丈夫かなと思っていました。
それで、
 2日前に酒を飲んだ夜、そのまま眠ってしまったので、
 これを機会にやめてみようかと考えました。

2日前は酒を飲んでいたので、
 酔っていたおかげか、まぁまぁ眠れました。
当然眠りは浅く、たくさん夢を見たように感じました。

昨日は酒を飲まずに、睡眠薬も飲まずに寝てみました。
一晩中まどろんだような状態で眠りは浅く、
 5時くらいに目が覚めました。
 でも、5時間ほど眠れたので、まぁまぁかなと思います。

約1年ぶりの睡眠薬なしです。

睡眠薬なしだと、
 確かに眠りは浅いのですが、
 昨日と今日がつながっている感覚があります。
薬を飲んで眠ると、
 すぅっと意識がなくなるので、
 昨日が切り捨てられてしまっているようです。
1日1日を生きるということは、
 日々が独立しているのではなく、
 連続している中で、1日というものが存在していることなのでしょう。


今日も挑戦するつもりですが、
明日は大事な仕事もあるし、
 2歩進んで1歩下がるつもりで、今日は飲もうかと考えてます。

人体実験は続く・・・。