goo blog サービス終了のお知らせ 

i- family

日々の出来事の日記です。

全くあまい!!!!!

2006年11月27日 15時40分22秒 | 私の事

すいません・・・愚痴ります・・・・。

うちの妹、本当に腹が立つ考え方があまい、なぁなぁ過ぎる
なんで28にもなってあんな考え方しかできないのか・・・。

人が助言してるって言うのに話を聞かない、こっちが良かれと思って言ってるのに。
かと言って、困った時には‘ねぇちゃ~ん’と来るわけだ。


付き合っている彼氏と結婚を考えてるんですが、
その彼が転勤族で来年早々に90%東京に転勤がありそうなんです。
そうなると、東京に妹もついて来るって言ってます。
親は私がいるので安心しているようだけど、私的には半分迷惑

東京に来たら、私らのよさこいチームに入ると言ってました。
これはすごく嬉しい事だったけど、それもどうかな・・・・と思い始めてます

もし東京へ来たら、ハッキリ、人を当てにするなと言ってやらなきゃな~。
彼女とは一定の距離を置きたい・・・・その方が姉妹仲良くいられると思う・・・


人それぞれ考え方があるのだから・・・と思って、彼女の事は母に任せよう。
バカ過ぎて相手にもしたくない・・・。困っても自業自得だ


朝4時

2006年11月17日 17時56分50秒 | 私の事

昨日、バイトの子(夜勤組み)たちとの飲み会でした。

バイトの子の仕事終わり、うちの旦那の帰りを待ってから(じんじんを置いていくので・・)
だから夜10時集合


いつも同じ時間に入っている子たちばかりだったので、
店の話しや店員の話しなんかで盛り上がり、とっても楽しかった~


うちの店は夜10~終電までものすごく忙しい。
特に深夜0時~終電までの時間は‘魔の時間’凄まじく混む
だから、0時過ぎてからが勝負

そんな人たちの集まり、
やはり皆、0時過ぎてからお酒の力もあって元気になちゃって・・・
1時くらいまで飲んでたカナ~。その後、カラオケ 

帰ってきたらなんと4時


普段、仕事が終わって帰ってくると3時、3時半くらいなので、
4時って私の中ではありえる時間だけど、普通ではやばい時間ですよね・・・

本当、最近、マジ夜遊びが多い先週は終電なしまで遊んじゃったし・・・
こんな不良母でごめんよ~


私は20代前半でじんじんを生んだので、いちばん自由に、体力的にもOKな
20代が子育てで終わってしまった。
今、じんじんに手がそれほどかからなくなり、仕事もできるくらい自由な時間がある。
それを知っているから旦那は絶対、何も言わない(言わせない
まぁ、こんな事でいちいち文句言うような旦那だったら結婚なんかしてないか


私はアルコール一滴も飲めないけど、飲み会は好き
飲めなくったって楽しいもんは楽しいのよ~~
これから忘年会、新年会シーズン
体調管理して、遊ぶ時はとことん遊ぶぞ~~~


ランチ♪

2006年11月14日 21時15分26秒 | 私の事

じんじんが赤ちゃんの時に知り合ったママ友と
新宿で久しぶりのランチ

友達が引越ししてしまってからなかなか会えないんだけど、
会ったら毎日会ってるかのような感覚になるようなお友達
短い時間だったけど、子どもの近況、学校なんかを話して楽しかった~


下の子(女の子)が一緒に来たんですが、
まだしゃべれないのに、こちらの話しは良くわかるみたいで
「ラムネ好き?美味しい?」って聞くと、うんって答える・・・
コレがめちゃくちゃかわいくてね~~~~

上の子は赤ちゃんの時から知っているから
まるで自分の子のようになんでもわかってるんですが、
ぜんぜん違う。姉妹でもこうも違うかね~ってくらい
下の子はなんでも良く食べ、そして大食い ビックリでした。


和食屋さんへ行ったのだけど、ランチご膳を注文すると、
10種類のお惣菜が食べ放題美味しかった~
お腹いっぱい食べたら、帰りの電車で爆睡もう少しで寝過ごすとこでした

また時間を見つけて、おしゃべりランチしたいな~



念願叶う

2006年10月23日 20時08分40秒 | 私の事

先日行ったボーリング

プレーしている時、ず~~っと懐かしい、いい曲ばかりが流れてました
80年代後半~90年代くらいの曲が多くて、プレーしながら歌ったりしていたら、
だんだんカラオケに行きたくなって・・・

80年代後半~90年代って私の中ではカラオケ全盛期
学校終わってから、仕事が終わって飲み会後、よく行ってました。
その頃の歌なら聞いた事がない曲はないかもしれないです・・・

歌たいその念願が今日叶いました~~

昨日の公開日の振り替えで
今日、じんじんはお休みだったので行ってきました~
二人で3時間
よく歌ったもんだ・・・・・


じんじんとなら2,3回同じ曲を歌うし、4曲連チャンなんて入れたりして
結構、好き勝手に歌えるので、意外と楽しいのです
3時間歌って、帰ってきたらノドが痛い・・疲れた・・・
でも、念願叶って満足、満足


3連チャン

2006年10月10日 21時03分28秒 | 私の事
・・・この3連休、毎日バイトでした・・・
学生くんたちが何やら出れないらしくて・・・。

昨日は夕方5時~10時までといつもより早い時間。
って事は10時半には帰ってこれていつもよりラクなのに、
なぜかすご~~~く疲れて・・・
肩こりも腰も痛いし、何より体全体がむくんでました。

12時には寝たのに今朝ぜんぜん起きれなくて、
旦那にじんじんを任せ、起きたら10時
家事をすませ、買い物へ行き、
録画したDVDを見ていたらいつの間にか
じんじんの帰ってきたチャイムで起こされました。

そしてまた3時半から5時半まで

今日一日の大半を寝てすごした私
なのに、夕飯食べてお風呂はいったらまた眠い・・。

普段でもよく寝る方なのに、
3連チャンのバイトのお疲れで、いつもより更に寝てしまいました
それでもまだなぜか体が重い・・・。
もしかして寝すぎて重いのか


明日は元気になるかな~

狙い目!火曜日!

2006年09月26日 18時00分11秒 | 私の事

今日、美容院へ行ってきました
う~ん、さっぱり

実は今日、火曜日
普通、火曜日って美容院はお休みですよね。

私の行きつけのお店は8月から火曜日も営業。
その理由に納得でした

土日は出かけたり、用事があってバタバタしますよね、
そうなると主婦ってそのつけが月曜日にきませんか?
洗濯、掃除、etc・・・。
そして、火曜日って比較的時間が作りやすいって言われたんだそうです。
これにはかなり共感
私も火曜日って結構ヒマができるかな~


まだ浸透していないのと前面に出して宣伝はしてないみたいで
かなり空いててて良かったです
でも、私担当のマッサージしてくれる子がお休みだった
これが残念・・・・
髪を切ってくれる担当さんはいたから良かったけど、
マッサージも楽しみな私にはがっくりでした・・・


たいぶ良くなりました・・・

2006年09月19日 20時57分12秒 | 私の事

日曜日からの体調不良。

やはり9度まで熱は上がってしまいましたが、
自力で熱は下げました

熱は下がったが、下痢がぜんぜん良くならない
お腹が全くすかない、でも脱水症状が怖いので、
水分だけはとっていたのですが、
飲んでもすぐトイレ・・・
日曜日なんか夜中でも2時間おきにトイレでした。
(汚い話しですいません・・・・

今朝、昨日より朝お腹が痛く、トイレに行く回数が多かったので
病院へ行ってきました。


急性胃腸炎、いわゆる‘お腹の風邪’だそうです・・・・
普通吐き気もあるそうなんですが、私は吐き気はなし。
コレが不幸中の幸いでした
しかし、全くお腹が空かないってのは胃もやられてるって証拠らしいく
胃の薬も出ました。

まだまだ下痢はひどく、トイレが近くにないと不安。
でも、お腹が痛いのがひいてきたので
少しづつ回復に向かっている事は確かです


この風邪、2日間で4キロ減 下痢って怖いですね~


やばい!!!!!

2006年09月17日 15時19分58秒 | 私の事
昨日の夜から
なぜかお腹をこわして、トイレの往復してて、
今朝起きるとダルイ・・・

相変わらずお腹は痛いし、トイレが近い。
それでもお腹は空いて朝食をぺロリと平らげました

じんじんと旦那は近所で開催した、子供フェスティバルに
出かけてくれて
いない間にダルイながらも掃除、洗濯をこなしました。


しかし、洗濯物干していても、掃除機かけていても
なんかフラフラするし、パッパと行動ができない
しかも太ももの関節が痛い


やばい
あのお腹壊したのは風邪だったんだ~

座ってるのも辛いくらいダルイ
お腹も痛い、寒気もする。

しかも、今、ど~~~しようもなく桃のゼリーが食べたい
私がこの桃のゼリーを食べたいって事は熱がある証拠なんです。
旦那に走ってもらってます・・・・
計ったら37度2分
平熱35度代の私には7度もあれば立派な熱。

が心配だけど、
明日とっても楽しみにしている事があるので
絶対、今日中に治さなくては・・・

今、昼ねして起きたら少しいいかも
だけど、ブロクなんて書いてす場合じゃないですね

やっちゃった・・・

2006年09月14日 18時57分35秒 | 私の事

昨日、夕方のニュースの特集で
うちのコンビニのファーストフードの特集をやっていました。
開発~販売までの経緯の内容。

私も面白く見て、「美味しそう」って実際思いました。
でも、これもしかしたら問い合わせあるかな~と思いながらも
なのできっとヒマだろうと軽い気持ちでバイトへ。

行ったら店内大変な事に
激混み
何があったの???

おでんもない、中華まんもない、ファーストフードも空かすか

混んで何も作れなかったと・・・。
そうだろう、こんなに混んでるんじゃー無理だよね。
前の子に30分くらい残ってもらって、
ファーストフードを満杯にしてもらいまいした。

前の子達もなんでこんなに混むのか、
ファーストフードも何でこんなに激売れなのか、
案の定、で特集された物あ「ありますか?」って聞かれたようで・・。

さぁ、色々作ってガンガン売ろうと思ったら、ぜんぜん在庫がない
もちろん、特集されたものはない、
いつも売れるものもない、おでんの具もない
発注する人、何やってんだ~~~~~~


ない物は仕方がないのであるものを考えながら作り、
その間にじゃんじゃん来るお客さんをやりながらなので
思うように作れない
今日に限って寒いからか、
一人のお客さんに時間のかかるおでんがバカ売れ。
そうなると待つお客さんが増える・・・。
ファーストフードの在庫がないのに今日は入荷してこない、
だからこの無い在庫の中で今日、明日を乗り切らないとならない。
なのに、解凍されてないものばかりで解凍の準備もしながらでした。
最悪・・・
本部の人も教えてくれればいいのに~
だってわかりきってる事じゃん。で特集するから売れるかもって。


バタバタ・・・。
そんな時、ファーストフードを2つ頼み、
お弁当のあたためを頼んだお客さんがいました。
こう言う人も時間がかかるから、
他のお客さんを待たせるので焦るのよね

そのお客さんが帰り、しばらくするとが。
その瞬間、‘アッ入れ忘れた~‘

そう、2つ頼まれたものの一つを入れ忘れたのに気づきました
やっちゃった~~~~~

・温めたお弁当の入れ忘れ
・ファーストフードの入れ忘れ は、誰でもやってしまう失敗。
お客さんもぜんぜん怒ってないし、
届けるまで少し時間がかかると言ってもOKくれたしよかったのだけど、
バイト始めてから、初めて入れ忘れにショック・・・・
しかも、こんな激混み、
一人が届けると店が一人なんて絶対無理。
しかも今回届ける場所が少し遠くて、時間もかかる。
最悪・・・。

私たちの前に入っていた子に連絡して、
もうに帰って、くつろいでいたところをわざわざ戻ってきてもらった。

本当、ごめんね~
しかも私の失敗だけど、男の人のところに届けるので危険だからと
一緒に入っていた子が行ってくれました。
みなさんの優しさに感謝


2人にたばこをおごりましたよ~
本当に申し訳ないです・・・・。

結局、夕方から終電終わるまで混み混みで、
魔の0時からは本当、訳がわからなくなるくらいの混雑でした
初めての失敗&激混みで終わったらクタクタ・・・・

昨日は珍しくへ込んだバイトDAYでした

まぁ、一晩寝たらそんなへ込みもどこかへ飛んでいきましたが・・


名前の由来

2006年09月11日 20時42分37秒 | 私の事

紀子様が男のお子様を出産。
妊娠中、心配な事もあったけど、無事出産のニュースは
とてもおめでたい事でした。

皇族の男の方の名前には「仁」と言う字がをつけると言う
ニュースを見ていた私。
そのニュースの中で、
なぜ「仁」と言う字がつくのか・・って事を話してました。

人の上に立つ者、人を愛し、自分と同じ仲間として、
すべての人に思いやる心を持つとと言う意味から
「仁」と言う字を使うそうなんです。


これを見て「仁」と言う字に
そんな意味があったと初めて知った私

じんじんの名前の漢字は「仁」と言う一文字。

旦那に知ってた??と聞いたら
「当たり前だ!!」と・・・
出産前から名前は旦那が決めると言う事になってたので
彼は一生懸命名前の本、辞書を見ていた覚えが・・
だから私はノータッチだったのよね・・。
そう言えば・・・。


名前を「じん」にすると聞いた時、
意味もきっと聞いたんだろうけど、
飛んで「じん」と言う響きでOKだしたような・・・


名前をつけて7年初めて知ったじんじんの名前の意味。
母親失格???(笑) 
でも、これからじんじんに名前は
人を思いやる気持ち、人を愛するという意味なんだと教え、
そう言う人間になって欲しいと言う事を教えていきます