goo blog サービス終了のお知らせ 

続、デビル虎徹日記

黒ラブ虎徹とはは、そしてたまにちち。

家族麻雀たのし

2017年08月20日 | 日記

息子たちが帰ってたので、

家族麻雀をすることに~

 

私、役や点数がワカラナイ

 

息子たちはいつどうやって覚えたんだと不思議に思う・・

上の息子は、進学校だったのに部活でやってた

いや、部活の仲間と遊んでたらしい

下の息子は、きっとゲームかなんかだろう

 

年に1度か2度だけど、

秘かに強くなろうと思いながらも

そう簡単には強くなれない 現実

 

今回だって、まだ始まって少しなのに親の息子に振っちゃった

なんと、

3倍の役満だとか・・

3万何千点とかって・・・・

 

なんだか凄いことやっちゃったらしい(ーー;)

で、

凄過ぎるのでチャラにしてもらって  

 

始まり始まり

そしたら、

普通はどん底だったりするらしいけど、

どんだけなのか良くワカラナイとめげないのですよ( ̄▽ ̄)

 

あららきれいに揃ったりして~

あがっちゃったりして~

ふふふふふ

1位で終わりましたのよ~ヽ(^o^)丿

 

ちちが、

「こんな日がくるなんてね」ってしみじみ言っておりました

 

麻雀アプリは親切過ぎる

気がつかないのにあがらせてくれたりしてって思ってたけど

強くなってたのかしら~

おほほほ~(*´▽`*)

 

本気で役とか勉強しようかしら~

まずは、漢字読めることが一番だな

平和って、ピンフ

七対子は、チートイツ

・・・

読み方ムズカシ &いっぱいある・・・・・


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
家族麻雀 (空母)
2017-08-21 15:22:21
母さん!
しょっぱなから、ハコテンだなんて~・笑
仕切り直しして貰って、よかったよぉ

東京に住んでいる頃
空父の姉と弟2人と同じ建物に住んでいたので
空父の友達も参加して、毎週のように、夢中になって麻雀やってましたよ
メンバーが多くて、2位抜けで順番待ちで・笑
いっつも、新聞やさんが配達に来るころにお開き
子供達は、舞じゃんのじゃらじゃらの音を聞きながら寝てましたっけ(^_^;)

点数は数えられなくていいから、役は覚えた方がイイよ
上手な人は、捨て杯が違うんですよ
私は、ツキのみの麻雀でしたけどぉ(^^ゞ
返信する
空母さま (虎徹のはは)
2017-08-21 22:12:42
あら~毎週のようにやってたの~
みなさん上手なのね 
空母さん色々できるねえ(*^^*)

私、たまたま運よかっただけです
息子たちもちちもやさしいから何とかで、秘かに学ばないといけませんよ でも、前よりはきれいに揃うようになってきたかな~

虎徹もジャラジャラを聞きながら寝てます(^^)
返信する
すごいですね~ (ローラ・パパ)
2017-08-21 23:12:25
虎徹クンの母さんは麻雀できるんですね、すっごいな~。
(*_*)は麻雀言葉で知ってるのは国士無双だったか国土無双だったか?この言葉だけ!
あっ、それから雀卓!字から察するに麻雀用のテーブルでしょうね。

将棋は大好きで囲碁はさっぱり??ですね。
将棋は「田舎初段」くらいの駆け出しだから例の藤井少年と平手はもちろん「飛車」「角」落としてもらっても5回差して全敗だと思うけど・・・・。 (~_~;)

ご家族で将棋指す人いますか~?

返信する
ローラ・パパさま (虎徹のはは)
2017-08-23 01:49:31
あの、麻雀できるにはいらないような・・(/o\)
役も点数もワカリマセン
家族だから何とかなんだけど、最近きれいに揃うようになってきたので少し進歩してるんだと思います
子供の頃は、我が父は花札やサイコロ(ダイス)を教えてくれました お正月はお金を使ってはいけない 家で静かに遊ぶものだって なんで花札だったんでしょかね

ちちは、将棋少しできるみたいです 私は全くです

お盆が終わりましたね
ご先祖様も子供達もお孫さんもみんな帰ってしまいましたね また、いつもの毎日が始まりましたね
まだ暑いです お仕事頑張ってくださいね

涼しい秋が待ち遠しい虎徹家です(*^-^*)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。