気弱なウルフの山のあしあと

一度きりの人生 前を向いて歩く。山は登るのは大好きだけど、下るのは苦手。苦手を克服するために、休みの日は山に登ってます。

続けて歩いてみる 各務原アルプス ( 関南アルプス )

2012年12月18日 | 岐阜県の山


   【 今回は 各務原アルプスの東側 ( 猿啄城展望台~迫間城跡 ) を歩いてきました 】


 2012年12月16日(日)


  日曜日の朝 起きて鈴鹿の山が見えていたら この日は藤原岳か御池岳の予定でいましたが


  朝 鈴鹿の山には 厚い雲がかかっていました 


  ということで 鈴鹿の山は諦めて さて どこへ行こうかな…


  北へ向かえば雲が少なさそうな気がしたので


  先週に続き 各務原アルプスを目指すことに 


  各務原アルプスの中央部は歩いたので 今回は東側を歩くことにしました


  とりあえず 坂祝バイパスまでは先週と同じ道を辿るので 坂祝バイパスまでは こちら を参照下さい


  坂祝バイパスを走り 勝山インターで流出


  ( 現在 坂祝バイパスは 勝山インターまでの開通となっています )


  勝山インターの交差点を左折して 500 mほど走ると国道 21 号線に突き当りますので 信号交差点を左折


  100 m ほど先の勝山信号交差点を左折して 踏切を越えた所の猿啄 ( さるばみ ) 城展望台の看板を左折します

   この看板が左手に見えてきますので 左折 ( 帰路に反対側から撮影してます )

  


  最初に第一 が左手にありますが そのまま進み 登山口手前の に駐車します

   道の両脇に 12 ~ 13 台は駐車可

  


  私が到着した 8 時過ぎには すでに 6 台ほどの がありました


  サクサクと準備をして 8 時 30 分 登山口を出発します 


  ( 登山口に簡易トイレがありますので 出発前にトイレは済ませておきましょうね )


  猿啄城展望台までは 階段状で急登の登山道が続きますが


  写真を撮りながら進んで行くと 猿啄城展望台手前辺りでカメラの調子が悪くなり 

  猿啄城展望台で写真を撮って確認してみると すべての画像が白飛び状態 


  メモリーカードを初期化してみて 写真を撮り直してみると最初の一枚だけは良かったのですが


  そのあとは 何をどうやっても白飛び状態の画像ばかりで お手上げ 


  このまま写真を撮らずに歩き続けるか 諦めて帰るか…


  悩んだ末  にデジイチを取りに戻って 山歩きを続けることにしました 


  先ほど歩いて来た道を  まで戻り ネオ一眼を置いてデジイチを持って 再出発です (^_^;)


  10:00 登山口を二度目の出発 ( 笑 )

   左端に写っているのがトイレです

  

   赤い橋を渡り

  

   橋を渡ったところで水が汲めます

   

   階段状の登山道の始まり

  


  このコース ほぼ 50 m 間隔で標識がありますので 歩く目安になりますね

   鉄塔下を潜り

  

  

   桧の植林帯も少し歩きます

  


  展望台まで 150 m の地点は 東側の展望が開け 恵那山や中央アルプスが見えます

   遥か彼方に恵那山

  

   中央アルプス

  


  展望台まであと 50 m なので 一気にラストスパートだそうです ( 笑 )

   展望台はすぐそこですよ~ 

  


  10:20 猿啄城展望台に到着

   立派な展望台です

  


  展望台に上がって しばらく撮影タイム 

   木曽御嶽山

  

   中央アルプス

  

   恵那山

  

   木曽川と名古屋市方面

  

   明王山展望台方面

  


  今回は ここ猿啄城展望台から明王山展望台まで歩きますので


  展望台の西側の道を 下って行きます


  明王山展望台までは 小ピークを 3 つほど越えて行きますが 


  踏み跡もしっかりとありますし 危険箇所も無いので のんびり稜線歩きを楽しみます

   登山道 

  

  

   鉄塔下を歩きます

  

   黄緑の蚕の繭を今回はたくさん見つけました

  


  3つのピークを越えると明王山展望台直下の分岐まで フラットな登山道を歩きます


  分岐からは明王山展望台を目指すので 急登を一気に駆け上がります

   分岐を左に進みます

  

   急登です ( 笑 )

  

  


  11:05 明王山展望台に到着


  展望台はたくさんの登山者賑わっていました

   木曽御嶽山と乗鞍岳

  

   中央アルプス

  

   恵那山

  

   霞んでますが 大日ヶ岳方面

  

   歩いてきた稜線

  


  展望台から見える山並みを一通り撮影して 各務原アルプスの最高峰に向けて出発 


  展望台脇の電波塔の横を通り抜けて

   右側へ進みます

  


  各務原アルプスの最高峰の金毘羅山までは 大岩展望台方面の南コースを歩いて行きます


  舗装路と土の登山道があったので 一応土の登山道を選んで歩きました

   左の登山道を歩きます

  

   綺麗に並んだキノコ?

  


  11:20 金毘羅山山頂 ( 383 m ) に到着

   展望は東側だけです

  


  さてさて お昼ご飯をどこで食べようかな… 


  この日も風がそこそこ強く吹いていたので 風があまり当たらないような場所を探しながら歩いてきましたが


  なかなか良い場所を見つけることができず… 


  とりあえず迫間城跡まで行ってみてから決めることにしました

   迫間城跡は迫間山山頂です

  


  迫間城跡に到着しますが ここもたくさんの登山者で賑わっていました


  ひとつだけベンチが空いていたので 腰掛けて ミカンを一つ頬張りました 


  ミカンを食べながら お昼ご飯もここで食べようかなぁ~と思いましたが


  猿啄城展望台までもう少しだけ歩いて 猿啄城展望台に人がいなかったらお昼にしよう  と決めて


  迫間城跡を出発して 猿啄城展望台まで一気に歩いて行きます


  運良く猿啄城展望台に着いたら誰もいなかったので


  展望台に上がり ベンチでお湯を沸かしてお昼ご飯 

   前日お餅を搗いたので 雑煮

  

  


  お昼ご飯が出来るまで 本日最後の展望を楽しみます

   木曽御嶽山と乗鞍岳

  

   木曽御嶽山ズーム

  

   乗鞍岳ズーム 

  

   木曽川の清流

  


  遅いお昼ご飯を食べ終えて 一気に登山口まで駆け下り  まで


  帰り道 姉の所へお餅を届け軽く夕飯を食べ 自宅へ戻る前に選挙の投票を済ませ


  家に帰りました 



  今週末は 2 連休なので 富士山周辺の山に出没する予定です 


  



  


  

  


  

  


  


  

  
   

   


  





  


  


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
遅ればせながら本年もよろしくお願いいたします♪ (mel)
2013-01-18 17:43:23
あら!そろそろ近場の低山でも歩きに行こうかな、なんて思いJ-ウルフさんのブログに来てみたら、私が引き籠っていた間に岐阜へいらしてたんですね!
あー連絡先をお知らせしておけばよかった・・・と。。嗚呼...

今年はどこかでお会いできますように♪(笑)
今年もよろしくお願いします!
返信する
mel さんへ (J-ウルフ)
2013-01-20 19:09:24
こちらこそ 本年もよろしくお願い申し上げます。

岐阜には高い山・低い山 た~くさんあって羨ましいです (*^_^*)
mel さんは 岐阜の低山はどの辺りを歩かれているのでしょうか?
宜しければ 今度ご一緒にどうでしょうか?

そうそう
連絡先の件ですが
mel さんのブログの方に 私の PC のメルアドを残しておきましたので
また暇な時にでも ご連絡いただければ…と思っております。

よろしくお願い申し上げます m(_ _)m
返信する

コメントを投稿