気弱なウルフの山のあしあと

一度きりの人生 前を向いて歩く。山は登るのは大好きだけど、下るのは苦手。苦手を克服するために、休みの日は山に登ってます。

雲上の花畑めぐり 朝日岳~雪倉岳~白馬岳 vol. 3

2011年08月18日 | 北アルプス


   【 時間を気にせず のんびり稜線歩き 】


       雲上の花畑めぐり 朝日岳~雪倉岳~白馬岳 vol. 1 


       雲上の花畑めぐり 朝日岳~雪倉岳~白馬岳 vol. 2 


  お盆はどこの山域でも賑やかでしょうが 朝日小屋のテン場は静寂


  夜もぐっすりと眠れて ウルフはすっかり 朝寝坊… 

  早い方は 夜明け前には 出発されていました 

  
  この日は 白馬大池までの長丁場


  ゆっくりもしていられないので テントを撤収しがてら 朝ご飯をサクッと食べて


  6 時過ぎに テン場を後にしました


   チングルマの綿毛に朝露がキラキラ

  


  朝日岳の水平道は 水平道とはいえ アップダウンがかなりありますが


  朝日小屋からは 下りが多いような気がしました


   右手には 剱岳が見えます

  

   緑多い登山道

  


  途中 鎖が設置された 少し緊張を強いられる箇所がありますが


  補助的に鎖を使いながら 通過します


   すれ違いは出来そうにないです

  


  雪渓もまだまだ残っていました


   滑らないように注意深く

  


  雪倉岳~白馬岳が少し近づいてきました 


   まだまだ遠いですね

  


  雪渓が所々残っていて 雪渓の上を吹いてくる風が気持ちいいんですよね 


   木道が続きます

  


  朝日岳と水平道の分岐まで来ました


   次回はここから朝日岳へ登ってみようかな

  

   標柱の反対側にはキヌガサソウが咲いていました

  


  分岐を過ぎて しばらく歩いて ようやく朝日岳が見えるようになりました 


   青い空をバックに朝日岳

  


  小桜ヶ原の辺りも お花畑が広がっています


   小桜ヶ原

  

   綿毛のチングルマ

  

   チングルマの花たち

  

 
  小桜ヶ原を過ぎると ザレた道やガレ場の道を少し歩きます


   登山道

    


  ツバメ平に到着


  ( ここに水場があるはずなんですが 通過してしまいました )


   ツバメ平

  

   ツバメ岩

  


  青い空に澄んだ空気 登山道脇のお花畑


  北アルプスなのに 登山者も数少なく のんびり歩ける山域ですね 


   お花畑

  

  


  目指す雪倉岳が間近に見えてきました


   少し雲が湧いてきました

  


  雪倉岳までは 1 つピークを越えなくてはなりません


   目の前のピークをまずは目指します

    


  朝日小屋から 4 時間弱で雪倉岳山頂 ( 2610.9 m ) に到着


   雲が湧いてきていたので展望はなし

   

  


  この日は お昼ご飯を食べることにしました ( 笑 )


   手抜きの山ランチです 

  


  雪倉岳まで来ても 本日の行程の半分弱


  それでも 1 時間くらいのんびりとして 雪倉岳の避難小屋を目指して下り始めました


   花の種類が変わってきました

  

  


  展望と花のトレイルに 歩くスピードも自然と遅くなりますね 


   次回はウルップソウが咲いている時期に来たいですね

  

  


  30 分ほどで 雪倉岳避難小屋に着きました


   かなり大きな避難小屋です

  

  


  避難小屋を過ぎた砂礫地帯に コマクサを発見しました


   そろそろ終盤かな?

  

   ??

  


  鉢ヶ岳は巻き道を進みます


   登山道

    


  避難小屋から 1 時間も歩くと 蓮華鉱山道への分岐点に着きます


   下山時に使う方が多いのでしょうか?

  

   コマクサの群生地

  


  三国境手前で 振り返って見る 鉢ヶ岳です


   登れないんですよね 鉢ヶ岳…

  


  で 三国境の手前で 左に行く巻き道があったので そちらに歩いてみましたが


  途中で 道が不明瞭になっているので できれば避けた方がいいかもしれませんね


   トラバースしていきますが…

  


  ようやく 小蓮華山が見えてきました


   左奥が小蓮華山

  


  眼下には 白馬尻小屋が ちっちゃく見えていました


   テントも 3 張くらいありましたよ

  


  小蓮華山を越えた辺りで ライチョウの親子を発見 


   母親と子供が 3 羽いました

  

  

  


  ライチョウ親子をしばらく観察して 白馬大池へと歩き始めると


  今度は オスのライチョウが登山道のど真ん中で 砂浴びをしているのに遭遇


  またも 足が止まってしまいました ( 笑 )


   どいてくれないと進めないのよ~ (^_^;)

  

  


  ライチョウの砂浴びの邪魔にならないように 登山道の隅をそ~っと通って


  ライチョウ坂を下って行きます


  ガスが出てきましたが 辛うじて白馬大池が見えてきました


   テン場も何とか空きがありそうです

  

   白馬大池山荘とテン場

  

  
  15 時過ぎ 白馬大池に到着です 


  白馬大池山荘でテン場の受付をして ( 1 張 500 円 ) テントを設営


  この日も 夕方 雨がパラパラしましたが その後は快晴 


  夕食を食べて 早めに就寝しました 


   半ライスカレーとポタージュスープ

  


  白馬大池のテン場は 夜も賑やかでしたよ~ 




     雲上の花畑めぐり 朝日岳~雪倉岳~白馬岳 vol. 4に続きます 

  


   


最新の画像もっと見る

コメントを投稿