goo blog サービス終了のお知らせ 

わっきぃブログ

娘&息子とサックスと映画と海と出張その他日常で気がついたことをぶらぶらと書きつづります。

羽田空港第2ターミナル12月1日オープン!

2004-09-01 18:34:12 | Weblog
飛行機会社からのメールで知ったのですが。

羽田空港で現在建設中の東旅客ターミナル(第2旅客ターミナルビル)が
12月1日にオープンするそうです。

7階建てのエアポートホテルが付帯してたり、東京湾側に面してるために
非常にローケーション的に良かったりと、デート&観光スポットにもなりそうですね!?
当然、各種ショッピング、レストランも充実のようです~

また、固定スポットが15個増えることで、現在5割程度の直接乗降が
9割程度にUPするそうです。
(5割しかなかったんですね~。
 どおりでしょっちゅうバスに乗せられるわけだ^^;)

接続する交通機関ですが、
東京モノレールは第2ターミナル用に駅が追加されるようです。
京浜急行は現在、電車後方のみに出入り口がありますが、
前方に第2ターミナル用の出入り口を作ることで
どちらにもアクセスできるようになるそうです。
だから、今は電車の前方に乗ると不便でしょうがないんですね!

飛行機出張の多い私にとっては12月がちょっと楽しみです!

BIG BIRDのホームページです。CONTENTSの一番下に案内有り。

逗子市も路上喫煙で罰金

2004-08-31 21:22:04 | Weblog
逗子市も路上禁煙違反に過料

タバコネタをもう一つ。

神奈川県のトップを切って、逗子市が路上喫煙に対し
1000円ほどの過料(行政罰)を科すことを
9/2の定例市議会に提出するそうです。
可決されれば来年1月から実施の予定だとか。

結局、マナーやモラルに任せていたんでは
全然効果が発揮されないということで、
強制的に罰金取るしかないんですね。

最初の1ヶ月は警告だけにとどめるようですけど、
それ以降はびしびし取り締まって、
千代田区のようにきれいな街にしてくださいね~

横浜市も早く実施しないかな。

ていうか、全国的に実施しないかな~

”蚊”と”タバコ”で家無くす^◇^

2004-08-31 21:08:29 | Weblog
車内の蚊に殺虫剤、たばこで爆発…松山市で自宅も全焼

悪いけど、笑わしてもらいました

この22才無職の男性、庭に止めてた車の中にいた”蚊”を退治するのに、
噴射剤が可燃物(おそらくLPG)の殺虫剤を相当撒いたのでしょう。

プロパンガスの充満した車内で火を付けたら当然、大爆発!!
家にも燃え移って、全焼だって~!!
プロパンガスの爆発限界は2.2%なんだから、
結構低濃度で爆発しますよ~

な~んか、頭悪すぎっ!
22才で無職のくせに、車乗ってタバコ吸うなよ!!

これに懲りたら、禁煙でもするんだな~

今度はキャラクターテンプレート追加!

2004-08-31 18:22:17 | Weblog
なんか最近のgooBLOGさんは、見た目にこだわりだしたようです。
昨日の絵文字追加に、今日はテンプレートの追加です。

今回は、キャラクターテンプレートも追加されました。
”RICHIE&CLIP”と”BOB吉”です。
(物はご自分で~)

そろそろ、ひな形に自分のupした絵や写真を追加する形で、
オリジナルなブログが作れるようにならないかな~

スポーツテンプレートに、ダイビングが追加されれば
それでも良いんですけど。


期待してますよ~

”フェニックス”なのに倒れる。

2004-08-30 21:39:01 | Weblog
スキーウエアのフェニックス、産業再生機構の支援決定

スキー愛好者の減少が響いて、スキーウエアーで有名なフェニックスの
経営がおもわしくなくなり、業再生機構の支援を受けることになりました。

私も一応北海道出身です。
冬の趣味はと聞かれたら、
”南の島でのダイビング(!?)”と”スキー
ですと答えます。

ウエアーもず~っと”フェニックス”のものを愛用してました~
(最近買ってないですけどね

やはり、スキー離れの影響が大きく、売り上げもピーク時の半分まで減少したようで
産業再生機構が支援を決定するにいたったようです。

う~ん、今年もスキーに行くぞ~とついさっきも話したばかりでのこのニュース。
な~んか、寂しくなっちゃいました。
他にもこういうところが出てくるのかな~って。


・・・たまには冬山でスキーしませんか?
   楽しいですよ!?

空飛ぶ車、作ってます。

2004-08-30 20:47:57 | Weblog
「飛ぶクルマ」開発中!ボーイング社が模型公表

今は、21世紀なんですよ~
もうすぐ、映画”バック・トゥ・ザ・フューチャー”にも出てきたような
空飛ぶ車で通勤できますよ~

航空機メーカーのボーイング社が開発を進めている、
空飛ぶ車の”模型”を発表しました。

・・・ん?”模型”??
実現された場合の交通ルールなども検討してるようですが・・・

NASAも燃費が良く、車並みに運転しやすい飛行機を
5年以内に実用化するそうです。
10万ドルですから、高級外車並みの値段で買えそうですね~
(これは飛行機だからな~。免許はどうすんだろ??)

どちらにせよ、空飛ぶ車はまだまだかかりそうです。
生きてるうちに運転したいな ”   ”

"Roads? Where we're going, we don't need...roads!"

記事中にキャラが登場

2004-08-30 20:00:46 | Weblog
いつものように記事を書こうと編集画面に入ったら、
なにやら見慣れぬ変なキャラ達が

goo以外の一部のブログにある絵文字のような感じで
キャラが使えるようになったみたいです

いきなり出てきてちょっとびっくり

なかなか使いどころが難しそうです

こちらも徐々に増えてくのかな?

ま、長い目で見ましょ


・・・でも、もうちょっとかわいいのが欲しいな

横浜MM21変貌中!

2004-08-29 20:26:23 | Weblog
MM21地区 セガが娯楽施設計画

横浜のみなとみらい21地区に、今度、セガが本社機能を持った施設を移転するそうです。
場所は、新しく開通した地下鉄みなとみらい線の新高島駅の目の前。
この新高島駅周辺は、新しい施設のオープンが目白押しです。

これからオープンが予定されている施設としては・・・

ライブハウスの横浜BLITZを中心とした複合施設・・・今年の11月下旬オープン!
  11面のシネコン、横浜発祥の遊と食をテーマにした娯楽施設、
  ハウスウエディングの施設も入るそうです。

ヤマダ電機                       ・・・2006年予定
  ヤマダ電機の本社機能とヤマダ電機でも最大級の店舗になるそうです。

日産自動車                       ・・・2010年までに
  本社機能に新車販売の大規模ショールームが併設の予定

今回のセガ                       ・・・サミーとの合併後?
  ゲームセンター、スポーツ施設、シネコンも入る大型娯楽施設(シネコンは調整予定)

他にも2007年頃をめどに映像文化施設(ミニシアターなど)や商業施設をもった施設等が
オープンします。

みなとみらい21が造成され、ランドマークを中心にした桜木町周辺の開発が一段落して、
最近変化が少なかったのですが、地下鉄が開通したおかげでまた大きく動き出しています。

毎日の通勤路の景色が日を追うごとに変化していくのは、
街が生きてるって感じがして、いいですよ~(^O^)

うちからだと自転車で10分くらいですし、遊べるところがどんどん広がって
嬉しいやら忙しいやら・・・^^;

ただ、電車で行くと遠回りになるので、
おめかしして大人の夜を演出・・・みたいな感じにならないのが欠点です!?

ロシアで同時飛行機テロ。

2004-08-25 23:12:56 | Weblog
「同時テロ」か ロシア機墜落、計89人全員の死亡確認

今度はロシアで旅客機が2機ほぼ同時に乗っ取られて、墜落しました。
ハイジャック信号を受信していること、乗務員が襲われたという連絡を受けてることから
ほぼテロに間違いないでしょう。

”華氏911”を見たばかりだから余計、気になったニュースです。

ロシア政府は、29日に行われるチェチェンの大統領選挙にからんだ
独立派の武装勢力による同時テロと見ているようです。
まだ、犯行声明は出てないようですが。

人って、学習しないんでしょうか?
そのことが引き起こす結果とその後の多大な影響を。
それとも、破壊力だけを学習した??

2機合わせて89人の方が亡くなられたようです。
何の関係もない民間人です。

ご冥福を祈ります。


今度はモスクワのバス停で爆発。これもテロらしいです。
いっきにロシアが危なくなっちゃいましたね。
モスクワのバス停で爆発、4人負傷 テロの可能性

運転中の携帯罰金11/1から!

2004-08-24 13:28:56 | Weblog
運転中携帯に11月から罰金 飲酒検知拒否も

前に道路交通法が改正になったと書きましたが、
その施行が11月1日に決まったようです。

運転中の携帯電話使用は違反点数1点で
 原チャリ       ・・・5000円
 バイク、普通自動車・・・6000円
 大型自動車     ・・・7000円
で、払わない場合は5万円以下の罰金です。
手にしてメールしただけでも反則金ですよ~
がんがん取り締まってもらいたいものです。

あわせて、飲酒運転の検査拒否(するやついるんだ~!?)の
罰金も5万円から30万円に引き上げられます。
”乗るなら飲むな、飲むなら乗るな”ですな~(^O^)


7/9に書いた記事

駒大苫小牧優勝!!

2004-08-22 16:40:22 | Weblog
あわわわ。
高校野球で、南北海道代表の駒大苫小牧が優勝しちゃいました~

オリンピックのおかげですっかり影が薄くなってましたが、
高校野球も熱戦を繰り広げてたんですよね。

んで、私の出身の南北海道代表の駒大苫小牧が
北海道勢として史上初めての甲子園優勝を果たしました!!!
(出身が南北海道なだけですよ^^;)

おめでとうございます~

13対10と猛打線になったようですが、
なんか、もう、嬉しい限りです!

よくやった~!えらい~!!

外国人犯罪増加中~

2004-08-20 22:17:55 | Weblog
外国人犯罪、1万人超す 今年上半期 自販機荒らし急増

ふーむ。
国別の比率で行くと、予想通り半数以上が中国人です。
ほんとに犯罪者輸出大国だ。

ただ、外国人による犯罪が半年で1万人越えたとのことですが、
んじゃ、犯罪の総数はどうなったんだ?
総数が増えて、比率が変わってなければ外国人だからと言って
目くじらを立てるわけにもいかないでしょう。

と、思って警察庁のホームページで調べてみました。

平成16年の上半期は、去年と比べて、
サイバー犯罪が12%増(オークション関係が3倍!やっぱり~)
少年犯罪はほぼ前年並み(凶悪犯は減少、不良行為は年々増加。犯罪の小粒化?)

総数では、犯罪の認知件数が127万8千件(4.5%減)
        検挙件数が31万4千件(8.3%増)
        検挙人数は18万5千人(8.9%増)
それに対して外国人による犯罪は
        検挙件数は17162件(37%増)
        検挙人数は4269人(6.2%増)
検挙率って今は25%もないんですね(>_<)

んんん?
新聞サイトでは外国人犯罪が1万人越えてるってなってるけど、
半分もいないよ~?
”検挙人数”と”逮捕・書類送検された人数”って違うの??

それ以外のデータは同じなんですけどね。
国籍別検挙人数では中国がダントツ1位(51%)
2位がブラジル(12%)、3位韓国(7%)
共犯率(2人組以上の犯罪者)は72%。悪の組織が暗躍中だね~
検挙件数では人数で5位にも入らないトルコが2位に入ってくるのがちょっと不思議。
1人が何件も犯罪を犯してるのかな。
まぁ、検挙件数でも1位は中国ですけど。3位はブラジルね。

そのほかにもいろいろ載ってます。
自分の目でお確かめくださいな~ヽ(´ー`)ノ



警察庁の統計のページ

火力発電でも蒸気噴出!?

2004-08-18 22:03:46 | Weblog
減肉配管から蒸気噴出 肉厚1.4ミリ、美浜と類似 福島の火力発電

おぉ、こわっ!

今回は、たまたまけが人がなかったから良かったけど、
原発の事故と現象は一緒でしょ?
逆に、原発でも死傷者が出なかったら大騒ぎにはしないで、
内々で終わらせちゃったのかねぇ?

電力会社ってのは、なんでこんなにずさんなんだろ?
扱ってる物の規模が普通の会社とは違うだろうに・・・。

このままいったら、放射能漏れ事故も絶対起こるね。

ここら辺の責任の取り方、自浄能力があるか無いかが分かるから
楽しみだ~。

”アイスドッグ”ってご存じ?

2004-08-18 21:02:39 | Weblog
“アイスドッグ”はいかが 大阪の新味覚、若者に人気

大阪方面で人気の商品らしいです。
揚げたてのパンに冷たいソフトクリームを挟んだもので、
”ホットドッグ”ならぬ”アイスドッグ”だそうです。

このニュースを見た時、その場にいた社内の人間は、
みんな「え゛~」って声を出したのに、
一人、関西出身の後輩だけが「おいしそうじゃないっすか~?!」

どうやら、関西人とは味覚に対しても微妙にセンスが
違うらしいですヽ(´ー`)ノ