goo blog サービス終了のお知らせ 

わっきぃブログ

娘&息子とサックスと映画と海と出張その他日常で気がついたことをぶらぶらと書きつづります。

dynabook TabもWindows10の新バージョンへ!

2016-08-06 21:16:14 | パソコン&モバイル
昨日のT300Chiに続いてdynabook Tab VT484も
”Windows10 Anniversary Update”へバージョンアップ。

最初、容量が足りないと言われたのでデータを一旦NASへ退避して空き領域確保。
で、すんなりバージョンアップ完了!


やっぱりATOMなのでT300Chiと比べるとだいぶ時間はかかりました。

こっちはいつまでサポートされるのかな~?
ま、今のままでも支障は無さそうですからいいんですけど。
(Androidで対応できないけど、ちょっとした調べ物にはこっちのほうが手軽だし)
電子書籍を読むのもこれくらいの大きさのほうがいいかな。
(もう少し軽ければ言うこと無いのですけどね)

まだまだ現役で働いてもらいます!


Windows 10 Anniversary Update!

2016-08-05 23:23:11 | パソコン&モバイル
私の今のメインパソコンはASUSのT300Chi-FH114H。
標準でスタイラスペンが付いてきます。
時々は使っていたものの、windows10自体そこまでペンを使用しない感じで、
今一つだったのですが、今回のWindows10の大幅アップデートで
ペン入力が大幅に強化されるということでさっそくアップデート。

どうせベッドで身動き取れませんから(T_T)


バージョンが1607になってます。

面白い!
上の画面キャプチャも簡単で、ペンを使ってちょいちょいっといじるのも楽。

他にもスタート画面がちょっと変わったり、
コルタナさんがロック画面で使えるなど変わっているようなので、
しばらく色々いじってみま~す!

初めてポケGOのバトルで勝った!

2016-08-01 23:19:15 | パソコン&モバイル
皆さん、ポケモンGOやってますか?

今の身体では昔のように歩きまわることができないのでなかなかレベルが上がりません。
ようやくレベル14になったばかり。
駅までと、電車の中と会社のバスの間だけですからねぇ。
当然なかなかレベルが上がらないので強いポケモンもゲットできない。
となるとなかなかジムバトルでも勝てない。


って感じだったのですが、本日初めてバトルに勝ちました!?
平塚駅前のジムでCP600程度の敵さんだったので手持ち最強のCP546のフシギソウで勝利!
でも、バトルってよくわからんね。
連打でいいのかな?避けられるようだけどタイミングもよくわからんし。

せめてレベル20くらいにならんと楽しめなさそうだな~。

Tasker導入。

2016-06-30 21:01:49 | パソコン&モバイル
AndroidのアプリでTaskerというものがあります。
何でも自動化できるアプリです。有料ですけど。
【○○になったら□□を実行する】
ということをシステムの深いところで実行できるアプリです。
Google Playのクレジットが余ってるので導入。
(アンケートに答えていたら結構溜まった!?)

物によってはroot権限も必要だったりするけど、普通の動作はそのままで可能。

とりあえず最初に自動化したものは
・自宅に近くになるとWi-Fi自動オン、離れるとオフ
・自宅ではサイレントモードオフ、離れるとオン
・SmartWirelessHeadsetが接続されるとミュージック オン


他にもいろいろいじれそうですけど、自動化したいことが
思いついたら作っていく感じですかね~。

システムの深いところに入っていけるのが面白いです(^^)

HUAWEI WATCHが届いた!!

2016-06-23 23:30:52 | パソコン&モバイル
ムフフ。

ついに買ってしまいました、”HUAWEI WATCH”。
今まで使っていた”moto360”の調子があまりにも悪くて、
ファクトリーリセットしてもペアリングするスマフォを変えてもダメってことから故障と判断。

じゃ、今までのダイバーズウォッチに戻れるかというと、
android wearの便利さに慣れてしまった身にはそれも無理!

ってことで、android wear2.0のリファレンス機にもなってる
”HUAWEI WATCH”を買いました。

実は、Googleストアで21日まで10000円引きのセール中!!
51800円が41800円で購入できました。
送り元は香港。

届いた箱に入っていた送り主はなぜか"EXPANSYS"???

Googleから買ったはずなのに?
Xperia Z ultraを購入したところです。
ま、いいんですけどね。

運送業者は黒猫さん。


素敵な箱に入ってます。


開けるとさらに化粧箱。


おぉ、高級時計な感じ!


付属品


つけた感じ


当然、androidwearなので盤面変更は自由自在!

今回の時計は本体がシルバーでバンドはミラネーゼタイプ。
ちょっと今までとは毛色が違ってますね。
moto360と違って完全な円はやっぱりいい。
ウォッチフェイスに制約がありませんから選び放題!
反応も早いし、電池の持ちもいい。
スピーカーも付いていてすごく大きな音が出る!!
秋には正式版のandroidwear 2.0もやってくる。
しばらく遊べそうです!

moto360が調子悪い。

2016-06-14 23:05:55 | パソコン&モバイル
毎日使っているmoto360なのですが、どうも最近調子悪い。
普通に使えるときは全く問題ないのだけど、何かの拍子にブラックアウト。

再起動しようとして電源ボタン長押しして再起動しても、
最後まで立ち上がらずまたブラックアウト。

電源スタンドか、Qi充電器に置くと最後まで起動する。

ブラックアウトするときは満充電に近い時もあれば、減ってる時もあり、
何か特定のアプリを使っている時もあれば、時間を見ようとした瞬間になることも。

なにかメモリーに不具合があって、そこにアクセスに行った時に落ちてる気がする。

一度ファクトリーリセットしてみたけど症状変わらず。

だましだまし使うのにも疲れた(T_T)
買って1年7ヶ月で調子悪いのはもったいないけど、android wear2.0への
バージョンアップはしないと明言されちゃったし。

なにか新しい時計買おうかな~~~(><)

『Pokémon GO』のモニターになった!

2016-04-21 20:05:40 | パソコン&モバイル
結構前に申し込んでいた『Pokémon GO』。
ようやくモニターに招待されました。

・・・。
外に出られませんけど(T_T)
PV見てる分には面白そうでしょ?!

『Pokémon GO』はINGRESSを開発したNIANTICがポケモン、任天堂と組んで作っている
位置情報を利用したポケモンゲームです。

まだ、フィールドテスト版で画面は他の人には見せられません。
画面にはうっすら”NOT LEAK CONFIDENTIAL”の文字と識別コードが埋め込まれてます。
(ネットでは一部出てますけどね。やる奴は関係ないんだろうなぁ)

INGRESSのポータルよりは少なめ。
子供が対象となると歩く距離は伸びそうだなぁ。

とりあえず、正式スタートまで不具合などあれば報告しつつ遊んでみたいです。
(早く外に出たい~~~!!!)

IngressでSojournerのオニキスメダルゲット!!

2016-02-29 23:14:07 | パソコン&モバイル
24時間に1回ハックすることで期間が延長されるSojournerメダル。
360日連続することでオニキスメダルが貰えます。

ってことで、無事ゲット!!!


簡単に思えますが、風邪ひこうがぎっくり腰になろうが、旅行行こうが関係なく、
360日、毎日ハックが必要というのは結構しんどかったです!!

レベル16に必要なオニキスメダルはすでにゲットしてるけど、ちょっと嬉しかったので(^^)


あとはレベル16にするだけだ~~~!!!

microSDHC 32GB Class10購入で当日到着。

2016-02-28 20:01:56 | パソコン&モバイル
昨日のレッスン&合奏、ICレコーダーを持って行ったのに、
中にSDカードが入ってなかった(T_T)
コンパクトカメラに入れ替えて使って戻すの忘れてました・・・(^^;)
やっぱり各々に専用のメモリーを入れておかなければダメだなぁと。

で、今朝、Amazonからタイムセールやってるよーのメールが来た。
見ると、TranscendのmicroSDHCが1200円と安かったので、
朝の10時位にポチッと。
SDサイズのアダプター付きです。
ポイント余ってたので支払いは無し。

でもって、夜の7時過ぎに到着。
その日のうちに到着!

日本の配送業、優秀過ぎでしょ。
そこまで無理しなくてもいいんやで~(><;)


到着したSDカードをchkflash。
エラー0で問題なし。よかったよかった。


INGRESSでリアルキャプチャ!

2016-02-12 23:22:49 | パソコン&モバイル
いつも通り、会社の帰りにINGRESSをやりながら
帰っていると、声をかけてくる自転車に乗った人。

”こんな知り合いいたっけ?”と不思議がっていたら、
初めましてのINGRESSエージェントでした。

会社周りとその方の居住地が近いようで、
時々メッセージやりとりしてたりしたんですが、
リアルでお会いするとは!

不思議な感じです。

これからもエンライテンドを盛り上げていきましょう!?

INGRESSがレベル15になった!!

2016-02-10 23:13:52 | パソコン&モバイル
長かったな~。
ようやく、INGRESSのレベルが15になりました。


レベル14の段階でメダルは足りてたのに、
APが全然足らずにひたすら集める日々。

レベル14になったのが去年の11月2日なので、3ヶ月かかりました。

さて。
2400万APでレベル15になったのですが、最後のレベル16はなんと
4000万AP!?


はたしていつになることやら・・・(><)

mineoが来た!

2016-01-28 23:09:35 | パソコン&モバイル
申し込んでいたmineoのSIMカードが来ました!

Nexus5もXperia Z ultraもマイクロSIMなので、そちらをお願いしてました。
Docomo回線の方です。(mineoはauとDocomoの回線を選べます!)

APNを設定したら即通信。
調べてたとおり、十分早いですね~~~。

3GBで980円。
これだけ速度が出てるなら十分です。

Y!mobile解約してこなきゃ(^O^)


mineo申し込み(^^)

2016-01-24 16:24:39 | パソコン&モバイル
今月がY!mobileのNexus5の契約更新月です。
今までが2700円/月くらいで、5GB。ソフバンへの通話も無料。
月々割が1500円くらい付いていたので、これが無くなると一気に
4000円超え?!

これでも大手キャリアに比べると安いのですが、それでも高い。

ってことで、さらなる格安simへ変更。
とは言っても極端に速度が遅くなるのは困りもの。
いろいろ調べた結果、速度低下が少なく、値段もそこそこ安いmineoのドコモプランにすることに決定しました!
3GBで972円/月は十分安いでしょう。

1週間位で到着する模様。
それまでにY!mobile解約だ~。

通話はこのままauを残しておきます(こちらは980円!)

G-cluster、無料?!

2016-01-14 19:07:39 | パソコン&モバイル
よほど売れていないと見える・・・!?

先着2500名がモニターに答えるだけで、
ゲームパッド付きの基本セットが無料でもらえます!!

お試しキャンペーンで、2ヶ月間基本料無料のコース申し込みが必要ですが、
無料期間終了後に解約しても、返却する必要はないそうです。

買う前に気がついていたら、やってたかも。
登録と解除がちょっとめんどくさいですけどね。

興味があるかたは是非。
ただで、ワイヤレスゲームパッドとHDMIケーブルとUSB電源がもらえますよ(^O^)
1月31日までです。