J’sてんてんてまり

はじまりは黎明期。今は、記憶と記録。

テントウムシヽ(^o^)丿

2010年05月12日 | photolog

あれ?変わったテントウムシ。。。。

そう思って目を凝らすと、こういう場面に遭遇する。

なんだか、2年ごとにお目にかかるらしい。

http://blog.goo.ne.jp/j-tenten/e/c4e6fe3a9eeb6ee0d9dd9c77a9a9329b
http://blog.goo.ne.jp/j-tenten/e/b403e0de9f5dadf9bfd6c7963dafb7ef

以前は、模様が違い、色も異なるテントウムシが、番っているのを見かけてびっくりしたが、
今回は、個体の大きさの違いに、ちょっとびっくり。

ついでに、近くの葉っぱでのんびりしていた子も含め、羽化したてのピカピカ。

越冬隊は、この天候不良で、耐えられなかったのかしら。

ならば!

ますますがんばってね、テントウさん。














てんとう虫の春






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mah)
2010-05-13 08:33:55
いつも綺麗な写真をありがと。
いつも楽しませてくれてありがと。
しかし・・動画・・わろた!
あられもない格好で微動だもせずに動画を撮っているTJさまの姿を想像して・・また わろた。
往来の眼も気にせず地ベタに這いつくばって撮ったであろう写真の数々。雑草の花さえとても綺麗に撮ってくれて関心しきり。そして心が洗われます。
ありがとね、元気でます。
返信する
mahさん、 (本人)
2010-05-13 21:53:32
いつも応援と愛読ありがとうございます。
先日は、ほかの知人と間違えてしまいました。maaさんという人と。。。ごめんなさいです。
こうして励ましてくれる人がいるって、本当にありがたい。
結構ダウナー気味なのを、お見通しでしょうか。
ううむ、どなたなのか、わろた、という言葉やきれいを綺麗という表記などを手がかりに考えて楽しんでます。

動画で笑ってくれてうれしいな。
コメントを読んで、撮っているようす、見られたのかと思いましたよ。
小さな雑草は、本当にステキ。ムシも、本当にすばらしい。
やっとそんなことが分かるようになってきました。
これからも、楽しんでいただけるような写真、撮れるといいな。
ありがと。
返信する

コメントを投稿