こんばんは
YOSHIKIです。
1本目はファンダイビングガイドで秋の浜へ♪
また水温が元通りに^^;

〜ウデフリツノザヤウミウシ〜
まだいたんですね!(◎_◎;)
コケムシがないときは何をエサに
してるんでしょうかね?

久々に撮ってみたナカソネカニダマシ
トゲトサカを探すとよく出逢いますよ^^
2本目は体験ダイビング案内で野田浜へ^^

楽しんでもらえましたかね^^
是非ダイバーになってバディと
海の中をいっしょに楽しんでほしいですね^^

Ryoyaくんが撮ってくれた
イロカエルアンコウ^^
貴重なアイドルですね^^
3本目はファンダイビングガイドで秋の浜へ♪

〜アカイソハゼ〜
今年もオス同士の喧嘩が
観られるようになってきました^^
明日は一日雨予報^^;
でも潜ってしまえば濡れるから
ダイビングは問題なし^^
ですね♪
☆★☆★☆★☆★ お知らせ♪♪ ☆★☆★☆★☆★
今年もフォトコン開催が決定しました^^
応募期間:2019年5月11日(土)〜6月16日(日)

審査員は自然写真家 関戸 紀倫さんです。
テーマは『未来の子供達に残したい伊豆大島の海』
皆様のご応募をお待ちしております。
詳細は下記をクリック
↓ ↓ ↓
第4回伊豆大島ダイビングフォトコンテスト2019
【ポイント】秋の浜
【天気】くもり
【気温】18℃/13℃
【水温】16.℃
【海況】穏やか
【透明度】15m
【風】南南東2m/s
【日の出 / 日の入】04:55/18:25
【潮汐】長潮(月齢23.8)下弦→新月
・満潮 01:50 110cm
・干潮 07:53 78cm
・満潮 12:36 93cm
・干潮 19:21 46cm
高速艇で1時間45分!!
渋滞知らずの活火山島・伊豆大島♪
ビギナーさんから経験豊富なフォトダイバーさんまで
のんびりフォトダイブ&生態観察を楽しみましょう!!
お問い合わせ&ご予約、心よりお待ちしておりますm(_ _)m
MAIL:staff@global-ds.com
伊豆大島のダイビングサービス グローバルネイチャークラブHP
Facebookページ
ネイチャーガイドのブログ
東京の島々をお得に満喫しよう
しまぽ通過詳細は公式サイトをチェック
YOSHIKIです。
1本目はファンダイビングガイドで秋の浜へ♪
また水温が元通りに^^;

〜ウデフリツノザヤウミウシ〜
まだいたんですね!(◎_◎;)
コケムシがないときは何をエサに
してるんでしょうかね?

久々に撮ってみたナカソネカニダマシ
トゲトサカを探すとよく出逢いますよ^^
2本目は体験ダイビング案内で野田浜へ^^

楽しんでもらえましたかね^^
是非ダイバーになってバディと
海の中をいっしょに楽しんでほしいですね^^

Ryoyaくんが撮ってくれた
イロカエルアンコウ^^
貴重なアイドルですね^^
3本目はファンダイビングガイドで秋の浜へ♪

〜アカイソハゼ〜
今年もオス同士の喧嘩が
観られるようになってきました^^
明日は一日雨予報^^;
でも潜ってしまえば濡れるから
ダイビングは問題なし^^
ですね♪
☆★☆★☆★☆★ お知らせ♪♪ ☆★☆★☆★☆★
今年もフォトコン開催が決定しました^^
応募期間:2019年5月11日(土)〜6月16日(日)

審査員は自然写真家 関戸 紀倫さんです。
テーマは『未来の子供達に残したい伊豆大島の海』
皆様のご応募をお待ちしております。
詳細は下記をクリック
↓ ↓ ↓
第4回伊豆大島ダイビングフォトコンテスト2019
【ポイント】秋の浜
【天気】くもり
【気温】18℃/13℃
【水温】16.℃
【海況】穏やか
【透明度】15m
【風】南南東2m/s
【日の出 / 日の入】04:55/18:25
【潮汐】長潮(月齢23.8)下弦→新月
・満潮 01:50 110cm
・干潮 07:53 78cm
・満潮 12:36 93cm
・干潮 19:21 46cm
高速艇で1時間45分!!
渋滞知らずの活火山島・伊豆大島♪
ビギナーさんから経験豊富なフォトダイバーさんまで
のんびりフォトダイブ&生態観察を楽しみましょう!!
お問い合わせ&ご予約、心よりお待ちしておりますm(_ _)m
MAIL:staff@global-ds.com
伊豆大島のダイビングサービス グローバルネイチャークラブHP
Facebookページ
ネイチャーガイドのブログ
東京の島々をお得に満喫しよう

しまぽ通過詳細は公式サイトをチェック


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます