こんにちは
3月、季節が変わりつつありますね
今月もセンターは行事がたくさん
①「AED講習会」
AEDの使い方の講習と心肺蘇生法について職員、利用者さんと学びました
毎年実施していますが、いざというとき
躊躇しないよう参加しています

年に2~3名の利用者さんの体調が急変するケースがあります
緊急時の対応はマニュアル化していますが、その時になると筆者も慌ててしまいます
冷静に対処するには、日頃の訓練が大事ですね

参加のみなさん、お疲れ様でした
②「いきいきお茶会」
今回は「ネイルアート」の体験会でした
福祉ネイリストのみなさんに来館いただきました
高齢者、障がいのある方に少しでも元気を出して頂けるよう訪問ネイルサービスを行っているそうです

↑「爪」のお手入れについて学習中


↑「ネイルアート」の体験…
もう話が止まらず賑やかな女子会となりました
笑顔で過ごせる時間…参加のみなさんにとってとてもいきがいを感じたひと時でした

3月、季節が変わりつつありますね

今月もセンターは行事がたくさん

①「AED講習会」
AEDの使い方の講習と心肺蘇生法について職員、利用者さんと学びました

毎年実施していますが、いざというとき

躊躇しないよう参加しています


年に2~3名の利用者さんの体調が急変するケースがあります
緊急時の対応はマニュアル化していますが、その時になると筆者も慌ててしまいます

冷静に対処するには、日頃の訓練が大事ですね


参加のみなさん、お疲れ様でした

②「いきいきお茶会」
今回は「ネイルアート」の体験会でした
福祉ネイリストのみなさんに来館いただきました

高齢者、障がいのある方に少しでも元気を出して頂けるよう訪問ネイルサービスを行っているそうです


↑「爪」のお手入れについて学習中



↑「ネイルアート」の体験…
もう話が止まらず賑やかな女子会となりました

笑顔で過ごせる時間…参加のみなさんにとってとてもいきがいを感じたひと時でした