こんにちは
今週も寒い日続きますね…
インフルエンザも凄いみたいです
みなさん、お変わりないですか…
2月の様子です
「節分祭」
昨年は修繕工事のため中止となった「節分祭」
2年振りの開催です

年男、年女6名の利用者さんに豆まきを務めていただきました

「鬼は外!福は内!」
邪気を追い払い、福を呼び込むために豆をまきます
豆まきは大豆ですよね
大豆にはたくさんの栄養が含まれているから、鬼を追い出す力が湧いてくるんだそうです

↑今年は「豆ごはん」を振舞いました
ボランティアのみなさん、お力をいただきありがとうございました
「いきいきお茶会」
今月は「メイクアップ講座」
みなさん、楽しそうに
でも真剣に参加していました

↑すぐにわかりました
素敵です
「映画上映会(ミニ)」
いつもは大広間での上映ですが、会議室でミニシアターです
暗幕ではなかったのですが、プロジェクターの機能が抜群で問題なく上映できました

↑戌年にちなんで「101」(101匹わんちゃん)の上映でした
15名も入るともう満席に…
23日(金)は「ローマの休日」を上映します

今週も寒い日続きますね…
インフルエンザも凄いみたいです

みなさん、お変わりないですか…

2月の様子です

「節分祭」
昨年は修繕工事のため中止となった「節分祭」
2年振りの開催です


年男、年女6名の利用者さんに豆まきを務めていただきました


「鬼は外!福は内!」
邪気を追い払い、福を呼び込むために豆をまきます

豆まきは大豆ですよね

大豆にはたくさんの栄養が含まれているから、鬼を追い出す力が湧いてくるんだそうです


↑今年は「豆ごはん」を振舞いました

ボランティアのみなさん、お力をいただきありがとうございました

「いきいきお茶会」
今月は「メイクアップ講座」
みなさん、楽しそうに



↑すぐにわかりました

素敵です

「映画上映会(ミニ)」
いつもは大広間での上映ですが、会議室でミニシアターです

暗幕ではなかったのですが、プロジェクターの機能が抜群で問題なく上映できました

↑戌年にちなんで「101」(101匹わんちゃん)の上映でした

15名も入るともう満席に…

23日(金)は「ローマの休日」を上映します
