こんにちは)^o^(
引き続き報告です!
①フラワーアレンジメント教室
11/25 クリスマスのアレンジ
仕上がりがこれ

材料費1,000円でここまで作れる…凄っ(・。・;
2年目のフラワーアレンジメント教室、受講生が増えました!
今回は大広間に会場を変更し全員参加することができました

みなさん、頑張りました! 次回はお正月です(*^^)v
12/24・26 2回に分けお正月のアレンジメント
仕上がりがこれ

う~~ん…材料費1,500円とは思えません(・・;) 凄いっす
仕上がりも満足するものですが、お喋りしながらわいわい作る過程も楽しいんですよね

次回は2月、お雛様のアレンジです! みなさんお疲れ様でした)^o^(
②冬至かぼちゃ
前日に仕込んだ冬至かぼちゃ! 今年もおいしく出来上がりました(#^.^#)

そしてこれ

毎年いただく利用者さんの漬物! この味最高なんですぅ…

冬至の日にかぼちゃを食べるとその冬を元気に過ごせると言い伝えられてます!
そして冬至の日を境に昼間の時間が少しずつ長くなります
まだまだ寒い日が続きますが春に向かってます
みなさん、元気に過ごしましょう(^o^)
引き続き報告です!
①フラワーアレンジメント教室
11/25 クリスマスのアレンジ
仕上がりがこれ


材料費1,000円でここまで作れる…凄っ(・。・;
2年目のフラワーアレンジメント教室、受講生が増えました!
今回は大広間に会場を変更し全員参加することができました


みなさん、頑張りました! 次回はお正月です(*^^)v
12/24・26 2回に分けお正月のアレンジメント
仕上がりがこれ


う~~ん…材料費1,500円とは思えません(・・;) 凄いっす

仕上がりも満足するものですが、お喋りしながらわいわい作る過程も楽しいんですよね


次回は2月、お雛様のアレンジです! みなさんお疲れ様でした)^o^(
②冬至かぼちゃ
前日に仕込んだ冬至かぼちゃ! 今年もおいしく出来上がりました(#^.^#)

そしてこれ


毎年いただく利用者さんの漬物! この味最高なんですぅ…


冬至の日にかぼちゃを食べるとその冬を元気に過ごせると言い伝えられてます!
そして冬至の日を境に昼間の時間が少しずつ長くなります

まだまだ寒い日が続きますが春に向かってます

みなさん、元気に過ごしましょう(^o^)