goo blog サービス終了のお知らせ 

yellow chick

オットとムスコと主婦の日常 ムスコは高校で硬式野球やってるよ!

予防接種 その2

2009-01-27 20:22:41 | ムスコのこと 6ヶ月まで
今日はBCGの予防接種に行ってきました。
いわゆるはんこ注射というやつです。
私が子供の頃はこれはやる子とやらない子とあったのですが、
今は全員やるのだそうです。
ちなみに私はやらなくてよかったので注射の痕はありません。
一緒に今日受けた子のお母さんはやったといっていました。
4人づつやってもらって一人の赤ちゃんは最初から最後まで、
ずっと泣いていましたが、
うちのムスコとあと二人の赤ちゃんは全然平気で笑えた。
本日もムスコは先生にも看護婦さんにも、
他の赤ちゃんにもお母さんにも、
みんなに笑顔をふりまきたいへん社交的であった。
まだ三種混合があるよ。



兄弟

2009-01-21 00:18:57 | じろう
兄弟仲良く寝ています。
ムスコが生まれたばかりの頃はじろうのほうが大きくて、
赤ちゃんはなんて小さいのだろうと思いましたが、
今はムスコのほうが大きくなりました。
本当に子供の成長はあっという間です。


予防接種

2009-01-19 11:41:42 | ムスコのこと 6ヶ月まで
今日は朝からムスコの三種混合の予防接種に行ってきました。
同じくらいの月齢の赤ちゃんが10人くらいいたかなー。
みんなかわいいかわいい。
ムスコはお向かいに座っていた子ににこにこ笑って、
大変社交的でした。
肝心な注射はちょっこと泣いたけどお利口にできました。
何がなんだかわかんないから、
看護婦さんにも先生にもにこにこ笑っていました。
今度はBCGだよーん。



褒めてもらう

2009-01-09 14:42:34 | 日常生活
今日もムスコは午前中ぐずぐずいっていたので、
買い物と気分転換をかねてベビザらスに行きました。
哺乳瓶のちくびが欲しかったのでちょうどよかった。
アイクレオの保健婦さんが無料育児相談をやっていて、
ムスコも機嫌がよかったのでちょっと座ってみました。
離乳食の進め方のパンフや粉ミルクの試供品をもらったりで、
無料ながらなかなか良い内容でした。
「私がミルクと母乳は混合で、今は夜に一回起きます。」
と話すと、
「えらいね、がんばってるね」といってくれるのである!
出産した時の病院の保健婦さんも全く同じで、
絶対にほめてくれるのである!
もしかしたら保健婦さんはそういうことを言うように、
指導されているのかもしれないけど、
母親は乳をやることも夜中に起きることも当たり前なので、
こうやってたまに褒めてもらうと嬉しいもんだなぁと思う。
育児中のお母さんは機会があったらなるべく保健婦さんに、
話を聞いてもらうといいかもね~、

70のフィットオールが安かったので買った。
お祝いで70の服は沢山もらったので買わなくていいから、
これはパジャマにしよう。



福袋

2009-01-02 23:12:57 | 買い物
今日はちょっくら買い物に行きました。
混んでると思ったらわりとすいてました。
ムスコの服の福袋を買ってみました。
中身はこんな感じ。
トートバッグに二万円ぶん入っていて5250円です。
80センチを買ったので今年の秋冬用にしましょう。