goo blog サービス終了のお知らせ 

yellow chick

オットとムスコと主婦の日常 ムスコは高校で硬式野球やってるよ!

ありがとうの会

2019-02-26 15:04:54 | 日常生活
学校でありがとうの会がありました。
PTA役員、実行部、青パトさん、見守り隊さん、
女性の会、絵本の読み聞かせのお母さんなど
小学校からお招きがあって会が催されました。
合唱や寸劇、生徒代表さんからの感謝の言葉などがありました。
私のPTA実行部広報部長の仕事ももうすぐおしまい。
来月PTA新聞を発行して引退でーす。


お花を頂きました。どうもありがとう。


来年は近所のお母さん4人で地域委員をやります。
もう地域委員の仕事の引き継ぎは始まっています。
頑張ってやろう!
地域委員が終わったら次は子供会が待ってるぜ!


大量の豚汁

2019-02-17 17:50:14 | 日常生活
今日はうちのソフトボールチーム主催の、
6年生お別れレクリエーション大会でした。
岡崎市内のソフトボールチームが集まって、
混ぜこぜミックスで試合をしたり、
ベーラン大会をやったりしました。
うちはみなさんを迎えるので炊き出しで豚汁を作りました。


防災訓練で使う大きな鍋で200人分作りました。
これがさー、上手くできてさー、
みんなで作ったから楽しかったわ。


6年生のお兄さん達はもう引退。
なんだか寂しいわ。


本日のランチ あさくま

2019-02-13 17:59:19 | ぴよ食
今日はお友達とあさくまに行ってきました。


まずはサラダバーをがっつり。
肉の前にサラダ取りすぎ。




ランチステーキ
カレーもちょっと食べたいのよ。


その後、デザートも食べて満腹。
あさくまはコーンスープとカレーがあるのが良い。
サラダバーはブロンコビリーのが好きかな。


あー、お腹いっぱい。晩御飯いらん。


元気でやってます

2019-02-02 18:55:17 | ムスコのこと 4年生
みなさん、こんにちは
ずーっと更新していませんでしたが、
我が家はみんな風邪もひかずインフルエンザにもならず元気にしています。
私はPTA新聞3学期号の仕事がちょくちょくあって
忙しくしています。
来年の広報部を引き継いでくださる方もみつかって快く引き受けてくださったので一安心です。
幼稚園にしても小学校にしてもPTAの仕事はなかなかやってくださる方がみつからないんだけど、
そんなに難しいことでもないしやってみるとやりがいもあるし視野も広がるしどんどんやってくれる人が増えるといいんだけどねー
みんなめんどくさいことはやりたくないだよねー


今日は朝からソフトでまー寒かったわー


6年生がこの前5人卒団したので、
ムスコはスタメン背番号4番でセカンドを守っております。


真ん中がムスコ


控えのほうがお母さんは気が楽です。
↑そういうことを言ってはいけない。




外で弁当食べたら寒くて冷蔵庫の中で食べているみたいだった。


明日も6時集合。
ということは5時起きだー