goo blog サービス終了のお知らせ 

だって言えないんだもん!

小心者で八方美人。
言いたい事も言えないと、ストレスだって溜まります。

言ったじゃないか~!

2010年06月12日 | 日記
来月開かれる町内自治区対抗レクリエーションバレーボール大会。



明日と再来週の日曜日の夜に練習をします

私は選手として出場はしませんが、責任者になっているので顔合わせってことで一応顔を出します。



で。

練習は、毎週日曜日の夜に小学校の体育館を借りてやっているママさんバレー?の人達と一緒に練習させてもらうのですが。

うちの地区の、そのメンバーの人にお願いに行ったところ、

「前日にでも、大体の人数を知らせてくれる?」

と言われたので。

練習日と、出席の有無の確認の電話を入れさせてもらう旨のチラシを作って、各戸に配りました。

で、最後にその人のところに行って、

「人数は、土曜日に連絡しますので」

と言うと、


「え?人数までは別に知らせてくれなくていいよ~」



はい?


知らせてくれって言ったじゃないですか~

もう、確認の電話をするって書いたチラシ配っちゃったよ~

いらん手間をかけさせるなー


色々とお世話になるから、言えませんでしたけどね




ってか、電話連絡した結果、明日の練習に参加できるのは二人だけなんですけど









あああああ~、激しく面倒臭い


最新の画像もっと見る

11 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
うわぁ・・・ (みずち)
2010-06-14 07:40:27
なんだか大変なことになってますね。

日曜の夜なんて面倒くさい~

だけど、練習くらいしておかないと、バレーボールにならない可能性もありますもんね。

来週は何人集まるかなぁ?
返信する
みずちさんへ (ぷよ)
2010-06-14 08:27:26
結局、3人は来ました
いつも練習している人達と合わせて十数名。
で・・・私は、顔合わせしたら後は玉拾いでもしているつもりだったのですが
人数が足りないとゲームに引っ張り出された結果・・・左ふくらはぎ肉離れ~
あ、いや、今まで肉離れになったことがないので、まだ分かりませんが
これから病院行ってきます
返信する
わたしもなったことない (みずち)
2010-06-15 07:56:17
肉離れってどんな感じなんでしょう?

こむら返りとは明らかに違うんですよね?

とりあえず次の練習は玉拾いとなりそうですが、試合本番に出るハメになったり、再発しないようにお祈りしてます。
返信する
みずちさんへ (ぷよ)
2010-06-16 09:02:43
最初は、こむら返りだと思ったんですよ。
けど、筋を伸ばしたりしても全然痛みが引かないし・・・
それでも、たいした事ないと思って、その後もゲームに参加してたんですよね
けど、家に帰ったら「歩けない~」状態で
とにかくシップ貼って安静にしてるしかないようです
返信する
歩けなくなる? (みずち)
2010-06-16 21:15:32
それはですね。

バレーボールは侮ったらダメなスポーツですね。

昔、うちの母もママさんバレーでアキレス腱を切ってます。
返信する
みずちさんへ (ぷよ)
2010-06-17 09:06:14
私はまだ、立つ事はできるし、ゆっくりなら歩けるので、軽症なんだと思います。
(普段の三倍くらい時間がかかりますが
ヒドイ人は、足を地面につけることすらできないらしいですから
お母さん、アキレス腱切った事あるんですか?
日頃の運動とストレッチは大切ですね
あ、でも、スポーツ選手でもアキレス腱切断や肉離れってありますよねぇ
返信する
アキレス腱は (みずち)
2010-06-18 08:26:08
むしろスポーツ選手のように酷使してるほうが切れやすいのだと、前に何かの番組で言っていました。

普段使ってるか使ってないかで言えば、いっぱい使ってる人の方が切れちゃうんですって。

普段使ってなくて切れるのは、きっと準備運動不足とかなんでしょうねぇ~。

歩けないと、何にも出来なくて困りますよね。

お買い物も、家事も、お掃除も。



・・・あ、ぷよ夫さんは自動的にお預けモード?

そうでもなかったりして?
返信する
みずちさんへ (ぷよ)
2010-06-18 09:09:28
へ~!スポーツ選手のほうが切れやすいんですか
私の場合は明らかに準備運動不足・・・
玉拾い程度のつもりだったから、軽くアキレス腱伸ばすくらいしかしてなかったんですよね

夫は・・・ビールは買ってきてくれましたね←なくなったら自分が飲めないから
猫のトイレ砂も昨日買ってきてくれるはずだったんですが、残業で帰ってきたのが11時で
お金も下ろさなきゃいけないし、食料や日用品もそろそろヤバイので、今日は自分で買出しに行ってきます
一応、「買い物してこようか?」とは言ってくれましたが、私の化粧水とかはさすがに・・・
返信する
みずちさんへ (ぷよ)
2010-06-18 09:12:12
追加。

お預けモードって、のことですよね。
ちょっとイジケ気味ですが、さすがに我慢してます
先月は、リンのことがあったので私の気持ちを考えて何もリアクションなかったですし
来月はウルサイかも・・・
返信する
ネコ砂 (みずち)
2010-06-19 10:29:53
家族が多いと大変ですね!

化粧水はともかく、食料などの物資は大事ですが、残業で11時の人にムリは言えませんね。

仲良しもガマン中とのことなので、足が治ったら、たくさん仲良しして癒やしてあげてください。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。