goo blog サービス終了のお知らせ 

だって言えないんだもん!

小心者で八方美人。
言いたい事も言えないと、ストレスだって溜まります。

勝手にすれば~?

2008年07月14日 | 日記
最近、分かった事。 



それは、『舅姑は嫁の意見など聞く気はない』という事。



「あなた達のため」「良かれと思って」
と言う、善意の名の下に、嫁の意志を無視して自分達の気持ちを押し付ける。



一応、嫁の意見を聞くが、それは嫁の意志を確認し尊重するためではなく。

ただ、嫁に「イエス」と言わせるため。

「ノー」と言っても、善意を全面に押し出し、自分達の意見をごり押しするだけ。









そして。


夫は自分に不都合な事態にならない限り、傍観者なのだ。










だったら、最初から嫁に聞くな。

あなた達だけで何でも勝手にすればいい。











夫に対する愛情も、舅姑に対する情も、どんどん目減りしていく今日この頃。






最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (00-sur)
2008-07-15 01:25:53
ふ~ん

そんなもんなんですかね

自分はまだ、結婚してないから

解らないんですけど、女性からみれば

男ってそうなるんですかね

ふ~ん、難しですね考えさせられます。
返信する
oo-surさん (ぷよ)
2008-07-15 12:40:16
はじめまして
う~ん、男全般だと思わないでください
「私の夫は傍観者」だってコトです。
舅姑に関しても、「私の舅姑は」ってコトです。
夫婦にしろ嫁姑にしろ友人にしろ、相手を尊重できるかどうかですよね。
返信する
(^^) (00-sur)
2008-07-20 00:01:43
う~ん

自分の将来にぎもんかな

やっぱり。

なっちゃうかも

また、遊びにきま~す。

返信する
oo-surさん (ぷよ)
2008-07-23 11:48:23
自分に疑問を持つことって大切ですよー
そうやって考えたり疑問に思ったりするoo-surさんは、結婚しても上手くやっていけるんじゃないかな~なんて思いますよ、オバチャンは
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。