久々に、風邪→咳喘息のパターンでございます
先週の月曜日から咳が出始め、木曜日には37.8℃
月末で休めないので仕事行きました。
早めに帰らせてもらいましたけどね。
その後も、37.0℃~37.5℃くらいを行ったり来たり。
咳が酷く、夜寝る時も横になると咳が止まらなくなるし呼吸がしにくくなるので、枕を重ねて上半身を少し起こした状態で寝ています。
毎度のことですが、これが長引くんだな~・・・
完全に咳が止まるまでには1ヶ月くらいかかるんじゃないかと
そんななか。
火曜日、思いやりの足りない夫にちょっと軽い感じで嫌味を言ったら盛大にキレられました
私としては、夫が「あ~、ごめんごめん」って言えばそれで済む程度の事だと思ったんですが。
その後、二日間無視され。
木曜日の夜、しんどくて早めに床に就いた私を起こして説教を始めた夫。
確かに、「これくらいは言わなくても分かるだろう」って思うのはわたしの甘えだと思います。
なので、そのことについては謝りました。
けど、その後も過去の今回の事には関係ないだろうってことまでグダグダ言い続ける夫。
そのうち、私には関係ないようなことまで「ぷよに言っても仕方ないけど」と言いつつ愚痴り始めました。
何か言うと火に油を注ぎそうなので黙って聞いていましたけどね。
正直、『私、具合悪いんですけど~。熱あるんですけど~。そろそろ寝かせてくれませんかね~』と思ってました。
30分ほど一方的に喋り続けた夫はそれで気が済んだようで、翌日からは態度も普通になっていましたが。
正直、私の方はモヤモヤしています。
あ~、面倒臭い。

先週の月曜日から咳が出始め、木曜日には37.8℃

月末で休めないので仕事行きました。
早めに帰らせてもらいましたけどね。
その後も、37.0℃~37.5℃くらいを行ったり来たり。
咳が酷く、夜寝る時も横になると咳が止まらなくなるし呼吸がしにくくなるので、枕を重ねて上半身を少し起こした状態で寝ています。
毎度のことですが、これが長引くんだな~・・・

完全に咳が止まるまでには1ヶ月くらいかかるんじゃないかと

そんななか。
火曜日、思いやりの足りない夫にちょっと軽い感じで嫌味を言ったら盛大にキレられました

私としては、夫が「あ~、ごめんごめん」って言えばそれで済む程度の事だと思ったんですが。
その後、二日間無視され。
木曜日の夜、しんどくて早めに床に就いた私を起こして説教を始めた夫。
確かに、「これくらいは言わなくても分かるだろう」って思うのはわたしの甘えだと思います。
なので、そのことについては謝りました。
けど、その後も過去の今回の事には関係ないだろうってことまでグダグダ言い続ける夫。
そのうち、私には関係ないようなことまで「ぷよに言っても仕方ないけど」と言いつつ愚痴り始めました。
何か言うと火に油を注ぎそうなので黙って聞いていましたけどね。
正直、『私、具合悪いんですけど~。熱あるんですけど~。そろそろ寝かせてくれませんかね~』と思ってました。
30分ほど一方的に喋り続けた夫はそれで気が済んだようで、翌日からは態度も普通になっていましたが。
正直、私の方はモヤモヤしています。
あ~、面倒臭い。
夫さん、体調の悪い時に色々言わなくていいのにね。
お大事に。
そうそう、台風大丈夫ですか?被害がありませんように。
考えてみると体調悪い時に喧嘩になる事が多い気がします
私にとっては、家族の体調が悪ければ、気を遣ったり代わりに何かをしたりって言うのは当たり前のことなんですが
夫にとってはそうではないんですねぇ
分かっていてもつい「それくらい言わなくても分かるでしょ」と思ってしまいます・・・
台風は全然大丈夫でした
でも次の台風は、予想進路からしてヤバイかも・・・