先週の木曜日に坊ちゃんを病院に連れて行きました。
この日は、夫実家での仕事の日だったので、夫に少し遅くなると伝えてもらったのですが。
猫を病院に連れて行くということまで言ったようで
病院に行った後に出社すると、早速姑に、
「猫ちゃん、どこが悪いの?」
と聞かれました
舅は、都会には24時間開いている動物病院があると聞くと、
「世の中狂っとる!」
と言うような人です
うちの猫達が、それぞれ名前が付いていることに驚くような人です
姑は、孫が捨て猫を見つけたけど社宅で飼えないから連れて帰れなかったって話を聞いた時に、
「内緒で飼って、飼えなくなったらぷよおばちゃんちにあげればいいのよー」
と孫に言うような人です
なので、あまり猫達の話しはしたくなかったのですが。
間違いなくリンパ腫だってことになった場合、仕事に来るのが遅くなったり休んだりすることもあるだろうから、一応話しておいた方が良いかと思って説明しました。
喉にしこりが出来て、本人(本猫?)は元気そうだが念のため病院に行ったところ、リンパ腫の疑いがあるということで薬を飲ませながら様子を見ている状態だと。
姑はその後何度も何度も、
「猫ちゃんも人間と同じような病気になるのねー」
と言っていました
去年見送った老猫は、腎臓が悪くなって病院通いをしていたのですが、その時も何度も何度も、
「ペットも人間と同じ病気になるのねー」
と
この人は、人間以外の生き物は病気にならないとでも思っていたんだろうか・・・?
で、土曜日。
「猫ちゃんは痛がったりしてるの?」
と姑。
「全然。普通に元気ですよ」
「あら、そうなの」
そして、火曜日。
「猫ちゃんはもう動けないの?」
「は?普通に元気にしてますけど?」
「あら、そう」
どうやら姑の中では、うちの坊ちゃんは既に瀕死の状態になっているようです
勝手に病気悪化させてんじゃねーよっ


なんで、こうも人の神経を逆なでするようなことばっかり言うんだ、この人は

この日は、夫実家での仕事の日だったので、夫に少し遅くなると伝えてもらったのですが。
猫を病院に連れて行くということまで言ったようで

病院に行った後に出社すると、早速姑に、
「猫ちゃん、どこが悪いの?」
と聞かれました

舅は、都会には24時間開いている動物病院があると聞くと、
「世の中狂っとる!」
と言うような人です

うちの猫達が、それぞれ名前が付いていることに驚くような人です

姑は、孫が捨て猫を見つけたけど社宅で飼えないから連れて帰れなかったって話を聞いた時に、
「内緒で飼って、飼えなくなったらぷよおばちゃんちにあげればいいのよー」
と孫に言うような人です

なので、あまり猫達の話しはしたくなかったのですが。
間違いなくリンパ腫だってことになった場合、仕事に来るのが遅くなったり休んだりすることもあるだろうから、一応話しておいた方が良いかと思って説明しました。
喉にしこりが出来て、本人(本猫?)は元気そうだが念のため病院に行ったところ、リンパ腫の疑いがあるということで薬を飲ませながら様子を見ている状態だと。
姑はその後何度も何度も、
「猫ちゃんも人間と同じような病気になるのねー」
と言っていました

去年見送った老猫は、腎臓が悪くなって病院通いをしていたのですが、その時も何度も何度も、
「ペットも人間と同じ病気になるのねー」
と

この人は、人間以外の生き物は病気にならないとでも思っていたんだろうか・・・?

で、土曜日。
「猫ちゃんは痛がったりしてるの?」
と姑。
「全然。普通に元気ですよ」
「あら、そうなの」
そして、火曜日。
「猫ちゃんはもう動けないの?」
「は?普通に元気にしてますけど?」
「あら、そう」
どうやら姑の中では、うちの坊ちゃんは既に瀕死の状態になっているようです

勝手に病気悪化させてんじゃねーよっ



なんで、こうも人の神経を逆なでするようなことばっかり言うんだ、この人は



本当に嫌ですよね。
私も、前に書いたかもしれませんが、
(きららが保護猫で処分される前の子だったので)
「殺される運命にあった子に病院まで連れて行く必要はない」
と義母に言われてものすごく腹がたったことがありました。
(義母の猫は血統書付きで、病院に行っていたのにかかわらずです。)
する事があるのは私だけでしょうか? "(-""-)"
何度も聞かれると…
本気で心配していると思えなくなりますね!
しかも今までの事もあるし…
人の価値観は違うけど…今はペットも家族の時代!
しかも大切にしている人に対して、もっと配慮してくれー!
ストレス溜まりますね!!
りぼんサンも怒っていますね~
飼ってて、その発言?
有り得ない~
義母さんにとっては、「血統書付」ってことだけが大事なんですね・・・
元気だと言ってるのに、いきなり「もう動けないのか」と聞かれて、「この人何言ってんの?」って思いましたよ
可哀想可哀想言ってるのが好きな人なので、勝手に頭の中で事実を捻じ曲げちゃうんでしょうね
「元気?」って聞いてくれるならいいけど、いきなり「もう動けないの?」ですからねぇ
弱ってきてるとか一言も言ってないし、実際に普通に元気にしてるのに、勝手に寝たきり状態にしないでほしいわっ!
孫が小さい頃にちょっと血液検査に引っかかって要観察だった時があるんですが、とっくに異常なしって太鼓判押されてるし元気にしてるのに、
未だに「孫ちゃんは身体が弱いから・・・」って可哀想がってるような人なので、うちの坊ちゃんも既に姑の中では可哀想な状態になっているようです
以前、チンチラを飼っていたのですが、
それは、可愛がっていたようです。
うちの義母は、白内障の手術後、
きららのことを、「どこが可愛いか分からんかった」
と、見えにくい?目のせいにしたりしていましたよ。
うちの義母も問題発言が多いですが、
ぷよさんの義母さんも、問題発言が多いですね。
猫好きなら見かけはあまり関係ないと思いますけどねー
それに、可愛くなければ病気になっても病院に連れて行かなくていいってわけじゃないですよね
夫が以前、姑の事を「あの人は余計な一言を言って相手を不愉快にさせるのが得意だから」と言っていましたが、
まったくその通りだと思います