月曜日、二度目の抗がん剤投与をしました。
通院での投与ということで、心配性の夫が送り迎えをしてくれました。
1クール目の時、一つ目の抗がん剤ドセタキセルで気持ち悪くなりましたが・・・。
今回もやはり、胸が苦しくなり汗が噴き出てきました。
前回は点滴を落とす速度を遅くして、10分ほどで症状は治まりました。
今回はすぐに点滴を止め、30分ほど休憩してから再び入れました。
すぐに止めてくれたので症状もすぐに治まり、再び入れ始めてからは症状は出ませんでした。
「一度止めると大丈夫な人が多いのよ」
と。
だったら、前回もすぐに止めてくれれば良かったのに~と思いましたが。
前回は、初めてということで入院しての投与だったので病棟の看護師さんでしが、今回は化学療法室の看護師さんなので、より詳しいんでしょうね。
前回、入院中は副作用もほとんどなく退院してから色々出てきたので、今回も4~5日してから出てくるかなぁ。
今のところ、ちょっとムカムカする感じがある程度です。
今回のお支払、26,700円也。
通院での投与ということで、心配性の夫が送り迎えをしてくれました。
1クール目の時、一つ目の抗がん剤ドセタキセルで気持ち悪くなりましたが・・・。
今回もやはり、胸が苦しくなり汗が噴き出てきました。
前回は点滴を落とす速度を遅くして、10分ほどで症状は治まりました。
今回はすぐに点滴を止め、30分ほど休憩してから再び入れました。
すぐに止めてくれたので症状もすぐに治まり、再び入れ始めてからは症状は出ませんでした。
「一度止めると大丈夫な人が多いのよ」
と。
だったら、前回もすぐに止めてくれれば良かったのに~と思いましたが。
前回は、初めてということで入院しての投与だったので病棟の看護師さんでしが、今回は化学療法室の看護師さんなので、より詳しいんでしょうね。
前回、入院中は副作用もほとんどなく退院してから色々出てきたので、今回も4~5日してから出てくるかなぁ。
今のところ、ちょっとムカムカする感じがある程度です。
今回のお支払、26,700円也。
穏やかに過ごせているといいのですが(´ω`*)
美味しい物食べていますか?w
うちの父は2回目の抗がん剤でまた体調を崩して
しまい投与を中止しました。
(1回のサイクルで5日間投与するみたいです)
焦点が合わなくなり続けられなくなりました。
精神的な物が大きいようです。
これ以上、抗がん剤治療は無理みたいです…
前向きに頑張るしかないですね!
それは辛いでしょうね。
お元気になられるよう私もパワー送りますね!
私は、お腹ピーピーなのと味覚障害に困っています。
何を食べてもイマイチ美味しくないし、料理の味付けがちゃんとできないのも困りものです。
仕方がないので、お惣菜や冷凍食品などで済ませることが多いです