goo blog サービス終了のお知らせ 

だって言えないんだもん!

小心者で八方美人。
言いたい事も言えないと、ストレスだって溜まります。

他人じゃありません・・・

2008年09月29日 | 日記
兄の子供は男の子3人です。

子供のいない私にとって、甥っ子達と過ごす時間はとても楽しいものです。



兄家族は、今は父の家の隣に住んでいますが、地元に帰ってくる前は、兄嫁さんの実家の近くに住んでいました。

兄嫁さんのお母さん(甥っ子達のお祖母ちゃん)は、孫達が生まれた時から何かと面倒を見て可愛がってきました。

なので、兄家族がこちらに引っ越してきた事で、孫達になかなか会えなくなってしまって、とても寂しがっていました。

「この子達は、私の宝なの

が口癖な兄嫁母さん。

それはそれは、孫達を可愛がっています。

その気持ちは、すご~く分かるんです。

分かるんですが・・・





以前、兄嫁母さんが孫達に会いにこちらに来た時。

10日間程滞在するということで、一度一緒に食事をしました。

その食事の席で、私と甥っ子達がジャレていた時のこと。



甥っ子が、本気ではなく、軽く私の髪の毛を引っ張ったり私を叩いたりしていて。

私も本気ではなく、「キャ~!やめて~!」なんて言いつつ、ジャレていたら。


「○○(甥っ子の名前)!他人にそんな事したらダメでしょ!お祖母ちゃんにならいいけど!








ええ~っと・・・他人じゃないです

血の繋がった叔母です

兄嫁母さんと私は、血は繋がっていない他人ですが

私と甥っ子達は他人じゃありません







きっと、私の孫!」私の宝!」って気持ちが強くて出ちゃった言葉なんだと思います

それは、すご~く分かるんですが






思いっきり他人扱いされた私は、ちと悲しかったです







あ、兄嫁母さんは、気さくで明るくてよく喋る、すごく楽しくて良い人なんですよ

私もけっして嫌いではないんですよ







ただちょっと悲しかっただけです、ホントに・・・








最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (doronjyo30)
2008-09-29 15:44:55
ぷよさん、こんにちわ。。

他人扱いは悲しいですね。。

私も子供がいないから、姪達がすごく可愛いです。

可愛くて可愛がってるからこそ、何気ない他人扱いは
結構悲しいのかも






返信する
他人じゃないでしょ (sora)
2008-09-30 05:45:11
自分の兄弟の子供って、思いっきり血のつながりがあるじゃないですか

他人じゃないですよ。

嫌いじゃない人だけど、時々言動が気になるってこと、私も良くあります。

これって、どう処理していいのかなーと思いますね。

でも私が断言します!

ぷよさんは甥っ子くんたちの他人じゃありません

返信する
doronjyo30さんへ (ぷよ)
2008-09-30 08:22:03
気持ちは分かるんですよね
孫達が生まれた時からずっと面倒見てきた自分と、2~3年前までは年に一度しか会っていなかった私と・・・。
自分は「家族」、私は「親戚の人」みたいな
悪い人じゃないので、孫可愛さゆえの発言ってことで聞き流しましたが、やっぱり、ちょっと悲しかったです
返信する
soraさんへ (ぷよ)
2008-09-30 08:30:03
ありがとう~
そう、嫌いじゃないんですよ、兄嫁母さん。
実は次男三男は双子でして、兄夫婦にしたら兄嫁母さんがいたからこそ子育てできたんですよね。
だから、「私が育てた」って気持ちが強いんだと思います。
一生懸命育てて、手がかからなくなった頃に遠くに引っ越してしまったわけですから、かなり寂しい思いをしてると思うんですよね
なので、まあ、ここで愚痴りつつ、これからも仲良くできたらと思っています
返信する
Unknown (シン)
2008-10-01 05:01:56
家族と思っていてる時に、他人と言われると
相当凹んだでしょね。

色々と気を使ってるのでしょうが、一番
気を使わないといけない所が
抜けていたんですね、きっと。
返信する
シンさんへ (ぷよ)
2008-10-01 10:36:14
兄嫁母さんは、本当にすごくすごく孫達を可愛がっているし、全然悪気なくポロっと出た言葉だと思うんですよね。
だから、怒るに怒れないと言うか・・・
仕方がないな~、と
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。