
評価★★★☆【3.5点】(12)
美しすぎる映像からイッキに畳みかけるグロカオス。
◆
心の傷を癒すべく田舎の町にやって来た女性を主人公に、
なぜか同じ顔の男たちとばかり遭遇する謎めいた状況の中で、
次々とヒロインに襲い掛かる戦慄の恐怖を、
美しくも不気味かつグロテスクな映像で描き出す。
離婚話がもつれ感情的になった夫の自殺を目の当たりにして
心に深い傷を負ったハーパー。気持ちを落ち着かせようと、
静かな田舎町でしばらく過ごすことに。
豪華な屋敷を借り、気の良さそうな管理人のジェフリーに
一通り案内してもらったハーパー。
やがて一人で町を散策していた彼女は、出会う男たちが全員、
ジェフリーと全く同じ顔であることに気づくのだったが…。
<allcinema>
◆
なんだよ!こっちもDV夫のトラウマ抱えて逃避行?
いやいや、とにかく美食からジャンクフードまで一通り食べて
前半の透き通るような森林映像に酔いしれていたら
徐々に不穏な空気に包まれて、最後はトンでもカオスな展開に。
2週間の滞在予定で訪れた田舎の屋敷に心を癒して深呼吸。
すると、同じ顔の男が次々現れヒロインの心の傷に塩を塗る。
なぜ同じ顔なのか?
ドラマの中ではそういうところに一切疑問を持たないヒロインに
もしかして、彼女が作り出した妄想なのかなだったが
これが、しっかり終盤で映像として解説してくれるから凄い。
そう!凄いんです!
これはもはや、A24だからできた映画と言わざるを得ない。
序盤から中盤までのすべてのカットが絵画のような美しさで
そこからの反動で終盤のグロ映像がより鮮明さを増す。
これ悪趣味なヘンタイ映画のジャンルに属すでしょう。
にしても、一回見ただけではすべてを理解するのは無理。
半年後にデジタル配信されたらスロー逆再生など駆使して
この難解映画をなんとか分かるようにしたいと思っています。
◆
【今週のツッコミ】
・大概のグロ映像(作り物限定)ならスタッフの技術に唸るが
この作品は特殊メイクと分かっていても痛みが伝わってきた。
・『ムカデ人間』『Mr.タスク』とまではいかないが健闘してる。
・自分の額に切り入れ栽培する人間プランターがなかなか斬新。
・雨上がりの澄んだ森の緑、ステンドグラスからの洩れる光の筋、
見渡す限りの田園風景とポストカードの素材の宝庫ですね。
-------------------------------------------------------------------------------------------
監督:アレックス・ガーランド
脚本:アレックス・ガーランド
音楽:ベン・ソーリズブリー、ジェフ・バーロウ
出演:ジェシー・バックリー、ロリー・キニア、パーパ・エッシードゥ
『MEN 同じ顔の男たち』
美しすぎる映像からイッキに畳みかけるグロカオス。
◆
心の傷を癒すべく田舎の町にやって来た女性を主人公に、
なぜか同じ顔の男たちとばかり遭遇する謎めいた状況の中で、
次々とヒロインに襲い掛かる戦慄の恐怖を、
美しくも不気味かつグロテスクな映像で描き出す。
離婚話がもつれ感情的になった夫の自殺を目の当たりにして
心に深い傷を負ったハーパー。気持ちを落ち着かせようと、
静かな田舎町でしばらく過ごすことに。
豪華な屋敷を借り、気の良さそうな管理人のジェフリーに
一通り案内してもらったハーパー。
やがて一人で町を散策していた彼女は、出会う男たちが全員、
ジェフリーと全く同じ顔であることに気づくのだったが…。
<allcinema>
◆
なんだよ!こっちもDV夫のトラウマ抱えて逃避行?
いやいや、とにかく美食からジャンクフードまで一通り食べて
前半の透き通るような森林映像に酔いしれていたら
徐々に不穏な空気に包まれて、最後はトンでもカオスな展開に。
2週間の滞在予定で訪れた田舎の屋敷に心を癒して深呼吸。
すると、同じ顔の男が次々現れヒロインの心の傷に塩を塗る。
なぜ同じ顔なのか?
ドラマの中ではそういうところに一切疑問を持たないヒロインに
もしかして、彼女が作り出した妄想なのかなだったが
これが、しっかり終盤で映像として解説してくれるから凄い。
そう!凄いんです!
これはもはや、A24だからできた映画と言わざるを得ない。
序盤から中盤までのすべてのカットが絵画のような美しさで
そこからの反動で終盤のグロ映像がより鮮明さを増す。
これ悪趣味なヘンタイ映画のジャンルに属すでしょう。
にしても、一回見ただけではすべてを理解するのは無理。
半年後にデジタル配信されたらスロー逆再生など駆使して
この難解映画をなんとか分かるようにしたいと思っています。
◆
【今週のツッコミ】
・大概のグロ映像(作り物限定)ならスタッフの技術に唸るが
この作品は特殊メイクと分かっていても痛みが伝わってきた。
・『ムカデ人間』『Mr.タスク』とまではいかないが健闘してる。
・自分の額に切り入れ栽培する人間プランターがなかなか斬新。
・雨上がりの澄んだ森の緑、ステンドグラスからの洩れる光の筋、
見渡す限りの田園風景とポストカードの素材の宝庫ですね。
-------------------------------------------------------------------------------------------
監督:アレックス・ガーランド
脚本:アレックス・ガーランド
音楽:ベン・ソーリズブリー、ジェフ・バーロウ
出演:ジェシー・バックリー、ロリー・キニア、パーパ・エッシードゥ
『MEN 同じ顔の男たち』
これもうホント、なんて作品でしょう!
眠くなりそうなイギリス郊外の田園風景に対して、吐きそうだったけどよくよく見ているとあまりのしつこさに少し笑ってしまった位のグロカオス。
アダムとイヴがモチーフなのでしょうが、私にはついて行ききれない展開でした。
よく言えば予測不能ですが、さすがにアレは誰も想像できないでしょうね。
ワタシもどんだけ繰り返すんだよ!でした。
リンゴの件は“それ”でしたか~気づかなかった。
しばらくトラウマ・・・じゃないけど変態映画として記憶に残りそうです。