goo blog サービス終了のお知らせ 

還暦オヤジのバス釣り日記

20年のブランク 今度はボートで参戦

強西風の松浦川、なんとかリベンジ💦

2019-03-12 21:36:34 | バス釣り
3/12 天気 曇り時々晴れ
西の風強し💦



昨日に続き又やって来ました。
9時前に、松浦川到着。
先行者、一艇。のち一艇追加で計3艇です。



今日は、西風が強く少し肌寒い。



水位は、ここ数日変動が大きいので入るエリアを決めがたい。
又、昨夜も雨が降り濁りがきつそうです。



9時半、乗船。
綺麗な水を探して松浦川上流に移動。





水温、12.9度。
昨夜の雨は暖かかったようです。
双水橋から、東面を丁寧に探る。
下流より、1艇上がってきた。
インスタの方でした、やはり下流は濁りと風で駄目だったみたいです。

この時、R君からTEL❗️
スロープで、事件が起きたみたいです💦
すぐさま直行すると 😱 😱
無人ボートが漂流してました🤣
ロープが外れたみたいです。
1人の時じゃなくて良かったです。
その後、風裏でちょっと昼寝、
日が差してここち良いひと時でした。



休憩後、風の定番スピナベにスィッチ。
3投目で、いきなりのアタリ❗️
ゴン!大きく合わせる、昨日のバラシが頭の中によぎる。
貴重な1匹だから、慎重にネットイン❗️
ヨシ ‼️







37cm .665g
サイズは、そこそこでしたが価値ある一尾です。



ヒットルアー スピナベ5/8
最近、苦手なスピナベに助けてもらってます😅



風裏のよどみのシャローに居ました。
その後、下流に移動。



松浦大橋からの風裏のシャローを探るが反応無し。
松浦川、上流に移動するもの反応なく、ちょっと早めの納竿。
やはり西風は、辛すぎです。



釣り友の、R君も早めに上がってきた。
ノーフィッシュだったみたいです、残念💦



まだ、日は高いが帰ります。
2日続けての松浦川、濁りと風に虐められた2日間でした。