猫レスキューへのリンクを貼っていましたが、いろいろトラブルがあるようなので削除します。
動物愛護って難しいんですね。
うちの猫の世話に専念します。
動物愛護って難しいんですね。
うちの猫の世話に専念します。
先日は、『薔薇密室』と『ブラッディ・ローズ』という薔薇つながりの本を読んだが、
薔薇、といえば連想するのは何といっても中井英夫。
次に思い浮かべたのは、日和崎尊夫の版画集「薔薇刑」。
(同じタイトルの三島由紀夫の写真集もあるんですね)
この作品などはそのまま『薔薇密室』の装丁に使ってもらいたいような…
そういえば最近は全く画廊にも行ってないなあ。
平沢さんのHALDYN DOME出た!とか、
太田康介さんの写真集『待ちつづける動物たち』に泣いた!とか、
フィギュアスケートのジュニアたち凄い!とか、
いろいろ書きたいことはあるものの、私生活がバタバタしていて更新できず・・・。
・・・長く勤めた職場を3月末で辞めることにした。
仕事の質を落としてでも効率を上げようとする組織のやり方についていけない。
言うべきことは言ったと思うけど、多分何も変わらない。
自分はわりと一匹狼的に仕事をする方だったので気がつくのが遅かったけど、
信頼してるスタッフが理不尽な目にあったことで、一部の人がいろいろ情報操作を
していることを知った。
価値観が違うのは仕方ないけど、ちゃんと本来の仕事しようよ。
後任がなかなか決まらなかったので、やっと今引き継ぎの真っ最中。
頭が飽和状態です。