goo blog サービス終了のお知らせ 

好きなもの、好きなひと

思いつくまま・・・

唐禹哲 『開往明天的旅行』

2012-07-05 10:40:40 | 音楽
しばらく前に買っていた唐禹哲のベストアルバム『開往明天的旅行』を
やっと聞き、MVも見た。
↓のMVは、曲はさわやかな感じなのに、何故かサイコホラーっぽい映像?
しかしユージャ君には妙に似合っている…


[官方HQ]唐禹哲 開往明天的旅行(MV完整版)



そして知らない間に日本で公式のファンクラブができていて、
去年はファンミがあったらしい。
さらに関係ないけど、誕生日が9/2で、ジェフの9/1と一日違いだと知る。
しかしもう27才なのね~

ユージャ君は陰のある雰囲気で、そこが好きだけど、ドラマの主役は
まだないんだね。
アイドル向きではないのかもしれないなあ。
歌もそこそこ歌えるし、ダンスも頑張ってるんだけど、曲が全部
同じようなテンポなのが気になる。

ひと皮むけて欲しいところです。




いろいろ検索していたら、大東のカッコいいMV発見!
何か歌もうまくなってるね~


汪東城 - 假裝我們沒愛過 (官方版MV) 電視《?對達令》片尾曲

愛與希望

2011-03-26 11:29:39 | 音楽
地震も続いているし、原発対策も後手後手に回っているようで
不安な日々。

被災地の、数でしか示されない亡くなった方たちは、
どんなに無念だったことか。
避難所の方たちはどんなに不安で不自由だろうか。

今は仕事や自分の生活をしていくのがやっとだけれど、
もっと自分にできることはないか考えようと思う。



海外からの支援には元気づけられる。

東北地方太平洋沖地震の被災地に台湾芸能人が続々寄付


林俊傑は、自分のTwitterにメッセージとともにこの曲をリンクしてくれている。
(四川大地震の時に作られた曲)
“日本加油”のコメントには涙が出そう。

林俊傑《愛與希望》完整版MV




台湾からの義援金57億円を突破とのニュースも見た。

いろいろな国からの義援金、有効に使ってほしいものです。

唐禹哲『D1秒』

2010-07-18 11:48:22 | 音楽
唐禹哲の新アルバム『D1秒』
曲に斬新さはないけど、どれも安定したいい出来で好きです。
歌うまいよね。

DVD付きの方を買ったんですが、これにはいってる『I'm Back』のMVは
amberのシーンがカットされてて寂しい。
肖像権?とかいろいろあるんですかね~
メイキングがついてるのは嬉しいです
ダンス、頑張ったんだね


[官方HQ]唐禹哲-灰色河堤 (MV完整版)




大分前にカンポウ王子で話題になったけど、実際のCMは
見たことがありませんでした。
今になって見つけたので、貼っておきます


唐禹哲・danson tang (kanpou senka) カンポウ6


平沢さんと唐くん

2010-06-20 14:16:45 | 音楽
平沢さんの新譜『突弦変異』がもうすぐなので、楽しみでなりません
昨日は平沢さんの「変態」発言で盛り上がってましたが(笑)
そういや平沢さんとパット・メセニーって同じ年なんですよね。
好き勝手やってる50過ぎのおっさんたち、何て素敵

ふと唐禹哲くんのことを思い出して検索してみたら、こちらも新譜が出るとのこと!
慌てて予約しました
MVはK-POP風?
ダンスもがんばってますね。うまいとは言えないかもだけど、見せ方が上手だと思う。
ちょっと鼻にかかった声が好きです

唐禹哲 【 I'm Back 】 HIGH QUALITY MV (完整版) [With Lyrics]



ひとりパット・メセニー・グループ

2010-03-13 14:58:53 | 音楽



konozamaされた(笑)"Orchestrion"を、別口でやっとゲット

パット・メセニーは、去年たまたまライブに行きとても良かったので、
また来日すると知り検索してみたら、凄いことになってました

Pat Metheny Introduces "Orchestrion"



ちょっと前に偶然見た「なんでも鑑定団」の再放送に、古い自動音楽演奏機械の
オーケストリオンが出ていて、面白いな~と思ってたところでした

アルバムもとてもいい
Pat Methenyのギターに合わせて演奏する自動楽器たちを想像するだけで
胸が躍ります

キーボードのLyle Maysが出ないのは寂しい気がしますが、このプロジェクトは
とても楽しい

ということで6月のライブに行くことにしました。


PAT METHENY Orchestrion



ひとりのステージというとどうしても平沢さんを連想してしまいますね







林俊傑 『100天』

2010-02-07 10:32:53 | 音楽
台湾のミュージシャン林俊傑(JJ)の最新アルバム『100天』を今よく聴いています
『西界』もひたすら繰り返し聴いたんですけど、前作『陸 Sixology』はそこまで
でもなかったかな。

JJの、どこまでも伸びるような美しい声が大好き
音楽的にいろいろな試みをしたり、ダンスもがんばっていて努力家です。
ライブDVDを観てから、JJのライブに行くのがわたしの夢

台湾方面は、YiDAから始まって、飛輪海も好きだった(イベント行きました)
んですが、やっぱりJJかな。
とにかく歌がうまい。顔は美形とは言えないけど、笑顔に癒されます


林俊傑 - X MV