ブログ
ランダム
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
イツエガ 散歩や風景
ハムスター等と楽しく暮らしてます。
2025/07/22㈫ アサガオのつる
2025-07-22 18:21:21
|
草花
アサガオのツルが伸びています。
タコ糸や麻紐が無かったので、あまり使わない赤いミシン糸を張ってみました。細かく巻き付いています。
糸がちょっと細すぎて可哀想かと思いましたが、調べてみると問題ないようでした。ツルの先端は常に巻き付く先を探しているそうです。直径4センチ以上の支柱には巻き付きにくいという研究結果もあるそうで驚きました。
開花が楽しみです。
(のんびりしていたらブルーベリーの枝の中を
成長してしまいました。)
今日いち-2025年7月22日
2025-07-22 12:40:17
|
グルメ
市内の納豆屋さんで納豆を買いました。
大豆を感じる濃い味です。
店内の大きな釜に驚きました。
2025/07/21(月) カスピ海ヨーグルト
2025-07-21 14:46:49
|
料理
十年ほど、カスピ海ヨーグルトを家で作っています。
市販のカスピ海ヨーグルト(大さじ三杯以上)を別のタッパー等に入れ、その容器一杯まで牛乳を注ぎ、フタをして常温に半日位置けば大体同じカスピ海ヨーグルトが出来上がります。
弾力のあるヨーグルトがとてもおいしいです。
二十年ほど前に流行り、私もなんとなく作り始めて続けていますが、特にお腹を壊した事はなくお腹の調子がとてもいいです。
最初は常温に牛乳を置いておくのが怖かったのですが、真っ白いヨーグルトが出来上がると嬉しいです。
今日のおやつはヨーグルトとカボチャスープです。
ヨーグルトには塩、胡椒、バジルを入れました。クリームチーズのような味になります。
入道雲が北西の東京都青梅市の方角に見えて来ました。雨がザーッと来ないかなぁ…。
2025/07/21(月) 早朝買い出し
2025-07-21 10:39:12
|
スイーツ
今朝は日の出の時間くらいから開いているスーパーで買い物をして来ました。
空腹で早朝で、ちょっと寝ぼけていました。お釣りもレシートも取ったレジ精算機を、まだやることあったかなとぼんやり眺めていたら「それは次のお客様の会計ですので大丈夫ですよ〜」とレジのお姉さんに優しく言ってもらいました。
最近のんびり屋に拍車がかかってきたようです。
昨日の朝作ったプリンに、薄めて伸ばしたこしあんを乗せてみました。柔らかいお汁粉のようで美味しかったです。夏バテ気味の主人も消化しやすいかなぁと思います。
暑がりの人間が多い我が家は、エアコンをつけた方が皆寿命が延びそうなので、暑く感じたらすぐ稼働するようにしています。眠る時は隣の部屋をつける位がちょうどいいです。
今日は布団を干しました。欲張って長く干すとホットカーペットのようになりそうです。
2025/07/20㈰ プリンを作りました。
2025-07-20 10:43:55
|
スイーツ
主人が体調を崩し、固形物を食べたくないそうなのでプリンを作りました。
卵4個に牛乳800㏄とゼラチン15gで
7個の大きなプリンが出来ました。
夏はゼラチンで作るとガスを使う時間が短くて助かります。暑いのは苦手です。
せっかちな主人にプリンはまだ固まらないのかと首を長くして待たれています。体調、早く良くなりますように🍀
夜は鶏の中華風おかゆを作ろうかと思います。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
今日は昨日より暑く感じます。
夏の空がきれいです。
富士山は雲に隠れています。右の高尾山は今日も登る方が多そうです。標高599メートルなので木陰はほんの少し涼しいかと思います。スズメバチやツキノワグマが怖いので夏以外に登るのが好きです。
ついついスマホばかり見てしまい視力が落ちました。小さなパソコンのような便利なものですが、程々に付き合って行こうと思います。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»