goo blog サービス終了のお知らせ 

さくらブログ iタウンページ季節情報

iタウンページなら、近くのお店が見つかる!
季節ごと、人気スポット周辺情報やお店情報をご紹介。

東京の気になるお店~浅草③

2007年03月23日 | 東京都内の情報
こんにちは。

iタウンページ編集部、街っ子です。

今日の東京はとってもあたたかい。一気に春になったようです。週末、桜は期待できるのかな。

千鳥が淵の今日の桜、を見てももうちょっとかかりそうですね。

うーん、楽しみ楽しみ。

そんなわけで、今日も隅田川水上バスの入り口にあたる、浅草のお店を紹介しちゃいますよ。

水上バス、一度乗ってみたいんですけど、いつも混んでるんですよね。
隅田川を下って、お台場にもいってみたいなぁ・・。

ところで、みなさん、浅草グルメといったら何を想像します?

今日はちょっといろんなお料理&人気のお店を紹介しましょう。

まずは、「てんぷら

雷門の近く「三定」さんのくちコミはこちら。

ころもがさくさく、ネタも新鮮、とあります。

ここもまだ入ったことないんですが、気になるお店ですよ。

次は「もんじゃ

「六文銭」さんのくちコミはこちら

明太チーズもんじゃが大好きな私としては、浅草寺にお参りしたらぜひ寄りたい場所です。

もんじゃって、子供のころに食べたものとは違って豪華なものになりましたよね。
懐かしくて新しい味です。

そして「回転寿司

「まぐろ人」のくちコミはこちら

回転寿司といってもおいしいのです。ここはいつも並んでます。

ならんでも食べたい、そのキモチわかりますよ・・・。

というわけで、浅草グルメをご紹介しました。

実はまだまだあったりして、「養殖レストラン」「ロシア料理」「すきやき」「甘味処」「焼き鳥」などなど、ああっ、書ききれない。

ぜひぜひ、桜を見る楽しみに加えて、お店訪問もしてみてください。

今回はこんなところで、それではまた次回。

次回は何を紹介しようかな・・・。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京の気になるお店~浅草②

2007年03月22日 | 東京都内の情報
こんにちは。

iタウンページ編集部の街っ子です。

昨日は祭日でお休みでしたので、なんだか今日は月曜な気がします・・・。
間違えてごみ出ししそうになったりして。

今日の東京はすこし暖かいですね。

まだまだ桜が咲いてるのを見かけませんが、今週末、また散歩しながらチェックしていきたいと思います。

というわけで、隅田川の川岸を彩る桜を見に、お花見に出かける前に。
東京都台東区、浅草のくちコミがあるお店をチェックしていきましょー。

浅草の有名なお店、といったらまず「神谷バー」を思い出す方も多いのではないでしょうか。

オフィシャルページを見てみると、いまの建物は大正時代に建てられたようです。

私もお店の前をよく通りますが、とても雰囲気のあるビルですよね。

こちらで有名なお酒、電気ブランですが、電気がめずらしい明治の頃、目新しいものというと”電気○○○”などと呼ばれました。
さらにデンキブランはたいそう強いお酒で、それがまた電気とイメージがダブったようです。デンキブランのブランはブランデーのブラン。
そのほかジン、ワインキュラソー、薬草などがブレンドされているというものです。

私も一度いただいたことありますが、これは効きますよ・・・。
お店で、デンキブランとビールを交互に飲むとおいしいよと教わりましたが、それはちょっと無理でした。

とにかく、そんなコミュニケーションをとるのも楽しい「神谷バー」さんは、もちろん、くちコミでも大人気。

レトロな雰囲気が良い、というコメントが目立ちます。長く営業している分、みなさんこのお店にはいろんな思い出があるみたいですね。

「神谷バー」さんは、浅草駅の交差点のところにあります。
営業時間や休日はチェックしてからおでかけください。

神谷バーさんだけでなく、浅草周辺にはまだまだ紹介したいお店がたくさんあります!

くちコミもいろいろありますよ。

桜の時期に、ぜひ1度は出かけてみてくださいね。

iタウンページは携帯でも検索できます。お出かけの際は、便利に使って行動範囲を広げてみてくださいね。

次回もお楽しみに!
それではまた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京の気になるお店~浅草

2007年03月20日 | 東京都内の情報
こんにちは。

iタウンページ編集部、街っ子です。
東京は晴れ、いよいよ桜の開花も近いかな?
とおもっていたら、本日開花だそうですヨ!

前回、東京の人気桜スポット「隅田公園」周辺をご紹介しましたが、今日は引き続き「浅草の気になるお店」をご紹介してみたいと思います。

ところで、このブログは携帯でも読むことができます。浅草にお出かけの時にも読んでもらえるように、なるべく工夫してみますね!

私は浅草にはよく行くのですが、そこで感じることは、やっぱり人情があるなー、ということです。些細なことなのですが、さりげない心配りを感じます。

たとえば、浅草サンバカーニバルを見に行ったときも、前の人が空いてる場所を示してくれたりして。見知らぬ私にも親切でちょっと感動、の多い街だと思ってます。

吾妻橋から眺める隅田川の穏やかな風景も大好きです。海の方には高いビルも見えて時の流れを感じられるし。いつまでもこのまま、この景色が残ってくれるといいなぁ・・・。

そんな浅草から、おすすめくちコミ・気になるくちコミをご紹介。

みなさん、どじょうは食したことありますかー?

浅草には老舗の「どじょう料理店」があります。

キツリックスさんのくちコミから、「(株)駒形どぜう/本店」さん、「江戸時代にスリップしたような店内。 座敷でいただくどぜうなべは格別!まるのどじょうは抵抗あったけど、 食べてみるととても美味しいし、 癖がない。 」

キツリックスさん、くちコミありがとうございます。

私もどじょうを食べたことありますが、思ったよりもさっぱりして、いろんな料理があって美味しかったです。栄養もあるので、ぜひ一度はお試しあれ。

しかも、おいしいものをおいしくをいただくにはやっぱりお店の雰囲気も重要ですね。

昔ながらの雰囲気のお店で、昔の人もこうしてどじょうを食べたのかな、と思うと、とても不思議な気分になります。

このように、浅草ではタイムスリップ感覚も楽しめますよ。

昼間の活気がある時間もいいけど、夜はまた違った顔を見せてくれます。

本格的な春を迎えるこの時期、ちょっと不思議空間の楽しめる、浅草、上野周辺にスポットを当ててみたいと思います。お楽しみにー。

お店検索は、iタウンページ+iタウンページモバイル版でネ。

それではまた次回。

次回はなにを紹介しようかな・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京の気になるカフェ~浅草

2007年03月19日 | 東京都内の情報
こんにちは。

iタウンページ編集部、街っ子です!

先週末、東京は寒かったですね、風が強くて桜のつぼみも縮みあがりそうでした。

今週は咲くかな?予想では明日くらいですものね!楽しみです。

夜桜見に行くよ、という方、まだまだ夜は冷えますので風邪をひかないように。
あたたかい格好でお出かけください。

というわけで、今日は「東京の桜といえば」のスポット、
浅草、隅田川周辺にスポットを当ててみたいと思います。

はーるのー、うらぁらぁのー、という歌でもおなじみ「隅田川」は、桜の時期になるとたくさんの人が訪れます。

東武線や総武線の電車からでも満開の桜を眺めることができて、いろんな人の目を楽しませていますよね。
隅田川沿いが、たくさんの桜で彩られているのをみると「今年もありがとう。」という幸せ気分になります。

近くの隅田公園では、週末から桜祭りも開催されるようですよ。
そのまえに、浅草周辺のお店チェックをしておきましょう。

まずは、浅草駅周辺地図

iタウンページスクロール地図でみると、浅草駅をはさんで隅田川の向かいに隅田公園が見えます。

お散歩をかねて吾妻橋を渡って歩いて見ましょうか。

浅草といえば、老舗のレストランがたくさんあります。行かれたことはありますか?私はまだです。

行きたいお店はたくさんあるのですが、なかなか敷居が高い。
あっ、でもうなぎを食べに行ったことあります。

うなぎ料理で検索

くちコミはこちら
「前川」さんのうなぎは、うなぎ通のかたも目からうろこのうなぎやさんみたいです。
食べてみたいなぁ。

洋食レストランで検索

くちコミはこちら
ガイドブックにもたびたび登場の「ヨシカミ」さん。ここも行ってみたいお店です。

浅草って実は行きたいお店がいっぱいなんです。

おいしい和菓子屋さんもいっぱい

このほか、お寿司、てんぷら、おそば、など右上のキーワードを変えて検索するといろんなお店が探せますよ。

さぁ!iタウンページでお店をみつけて、どんどん出かけよう。

おすすめのお店を見つけたら、お店の人へのメッセージもかねて、ぜひくちコミしちゃってくださいね。
※くちコミ投稿には会員登録が必要です。

iタウンページは携帯でも使えます。

それではまた次回!

次回は何を紹介しようかな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京の気になるカフェ~六本木

2007年03月12日 | 東京都内の情報
こんにちは。

iタウンページ編集部の街っ子です。

東京は先週末は寒かったですね。今週桜は咲くのでしょうか??
まぁ、楽しみに待つことにしましょう。

かぜも流行ってるみたいなので、気をつけてくださいね。

ところで、最近気になる食べ物は
「アイスクリームとドーナツ」だったりします。

あと、「パンケーキ」ね。

アイスクリームについては、
先日六本木ヒルズに行ったとき、なにやら長蛇の列が、
それは「コールドストーンクリーマリー六本木店」のアイスを食べようと並んでいる人の列でした。

土曜だしなぁ、と思いつつも、それにしてもこんなに並んでも食べたいアイスなんだとおもうと、食べてみたくなるってものです。
座る場所もなかなか無いほど、みんな買った後どこで食べているのだろうと、要らぬ心配までしちゃいます。

休日は混んでるので、平日の会社帰りにきちゃおうっと、とただいま画策しています。

くちコミはこちら

店員さんのパフォーマンス、フルーツ、クッキーのトッピングなど、気になるワードがならんでますね。

場所はこちら

そして、ドーナツ。
いま大人気の「クリスピークリームドーナツ新宿サザンテラス店


くちコミはこちら。

テレビでもよく取り上げられてますし、周りの人から噂はよく聞きますが、いまだに食べてないのです。

食べたいよー。

と、ただいまこれが気になるお店なのでした。
・・・でも、ミスタードーナツにもよく行くんですけどね。ドーナツ大好き。

お花見しながら食べたいなー。お昼の公園でお茶とドーナツ。
サンドイッチとビールもいいけど。

行きたいところがいっぱいですよ。

それではまた次回。

次回は何を紹介しようかな・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする