goo blog サービス終了のお知らせ 

itecspeed

Isamu's column 愛車との正しい付き合いとは?

フォグランプHID

2010-10-23 18:54:24 | アウディ
日没も早くなりこれから活躍するのは明るいヘッドランプにフォグランプ

今回の装着商品はリーズナブルでメイドINジャパンの信頼性を持つAir Zero

スペック(アウディS4アバント)
☆ヘッドランプ   Air Zero HP6000K D1Sクリアグラス(通常6000Kより20%光量UP)
☆フォグランプ    Air Zero HP6000K H11クリアグラス(通常6000Kより20%光量UP)
☆ポジション    BREX LEDバルブ

輸入車には上品なホワイト系がオススメです!!!                                            色合いと明るさそして使いやすさではこのスペックがベストでしょう。 


アウディ TVキャンセラー コーディング

2010-04-25 13:10:38 | アウディ
現行アウデイA4(8K)等はLEDライトやTVが日本の規制により走行中使用が出来ません。

特にTVは数万円もするTVキャンセラーを取り付け走行中にTVが映るようにしていました。

アウデイA4(8K)からはコーディングによりTVが走行中映るようになり、LEDもデイライトとして

点灯させる事が可能になっています。

 

当店でもこれらの作業が出来るようになりましたのでよろしくお願いいたします。

☆TVキャンセラーコーディング  8.400円
☆デイライトコーディング      4.200円

その他コーディングが有りますのでご相談ください。




コニーFSD

2009-05-03 17:06:17 | アウディ
また、久々のブログアップになってしまいました。
多くの情報をお伝えしたいことがいろいろ有るのですが、
忙しさと季節の変わり目による体調不良を理由にして
ブログアップをサボっていました。
5月連休明けからバリバリ行きますよ!!

この連休中は多くのお客様のご来店ありがとうございました。
取付作業も遅れ遅れで大変お待たせしました。
あらためてお詫びいたします。

連休最後の営業日はアウディTTクワトロにコニーFSDの装着です。
トップマウントとベアリングを取替た為、車高は少し上がり気味、
でも乗り心地は他のダンパーに比べたら最高に良いですね。




Sラインサスペンションへ変更

2009-03-31 19:23:16 | アウディ


アウディTT2.0クアトロのお客様がSラインの足回りへの変更です。
流石、純正スポーツサスペンションの車高は日常用途では絶妙な高さですね。
スポーツカーは最低でこの高さでなくては。

ただ、最近のドイツ車は低速でのダンパーの動きが硬い傾向があるようで、
このサスペンションも例外ではなく、高速以外はチョット快適ではないかな。
トータルバランスを求めるなら、ザックスやクライマックスsport Evo等の
アフターパーツから選ぶのが良いと思う。