_
一週間遅れの「ぺっかん楽市」ご報告。第5弾 最終回?
今回の[ぺっかん楽市]の目玉イベント、『スケートボード大会』です。
『上片桐のSPACE 』ボードショップの原さんを中心に、
松川が世界に誇るスケートボーダー松尾裕幸氏をゲストに
歩行者天国の路上でで、スケートボード大会が繰り広げられました。
前日夜に持ち込まれた、かまぼこ型アーチやミニジャンプ台。そしてミニランプ。
が立ち並ぶ中、子供達から若者たちまで、約4時間にわたって開催されました。
まずは11時頃よりはじまったスケートボード教室。
スケートボーダーの若いお兄さんたちが、
自分たちもすべりたいだろうに、小さな子供達に文字通り手取り足取り教えてくれます。
ちょっと大きい子供たちは、慣れて来ると自分ですべるようになります。
少しづつさまになっていくから、子供の力というのはすごいです。
午後からは子供たちの合間をぬって、若者たちの出番でした。
まずはかまぼこアーチをすべる松尾氏です。
こちらがミニジャンプ台。
で、これがミニランプとよばれるものです。
生で見ていると、ちょっとドキッとしてしまいます。
彼らは今スペースの原氏を中心に、松川にスケートボードパークを作ろうと、
署名集めになどに頑張っています。
今回のイベントをきっかけに、こんなチラシを作ったようです。
まずは今年は折りたたみ式のミニランプを作ろうと、
松川町の地域発ふるさと活性化資金の補助を貰えるよう頑張っているようです。
皆さん、応援してあげて下さいね。
こちらからチラシを作った方のブログへアクセスできます。
で、下の写真が自分が撮った写真のベストショット。!!!。
このブログの写真はほとんどが役場の産業振興課の方の撮られたものですが、
この1枚は自分が携帯で撮ったものです。
なにしろ、携帯ではシャッター押してから、本当に撮れるまで少し間があきます。
しかもシャッタースピードが遅いときてるから、
動きを予測して早めにシャッターを押さなきゃならない。
で、改新の1枚が、下の1枚です。
松川町出身のスポーツ写真家水谷さんも真っ青の(笑)写真でしょ。(aha)
で、気に入ったんで冒頭のインク画風に仕上げてみました。
ちょっと自慢の1枚です。
って、
そんなことはとにかく、
スケートボード大会は無事終了いたしました。
関係者の皆さん、お疲れさまでした。 飲みにいこうぜい!
と、 ぜひまた、祇園際の時にでもやって欲しい物だと思います。
祇園際はなんといっても、若者たちが、こんなに松川のどこにいたのって感じで
集まって来るからね。。。
ちょっと警備やらも心配だけど。。。
大人の方々も若者たちのちゃらちゃらした文化だと思わずに、
まじめに頑張っている彼らを応援してあげてほしいものです。
宜しくお願いいたします。
で、
原く~ん、ブログはまだでっか・・・。
これで一応、『ぺっかん楽市』報告も打ち止めになります。
長い間おつきあい下さいましてありがとうございます。
また次の「ぺっかん楽市」もよろしくお願いいたします。
(ちょっと長過ぎだよ!)
『第4回ぺっかん楽市』No.15 楽市報告1
『第4回ぺっかん楽市』No.16 楽市報告2
『第4回ぺっかん楽市』No.17 楽市報告3
『第4回ぺっかん楽市』No.18 楽市報告4
『第4回ぺっかん楽市』No.19 楽市報告5
追記: 『第4回ぺっかん楽市』 No.2 出店参加諸募集のお知らせ
『第4回ぺっかん楽市』No.3 内容 その1 おひなさまを描こう
『第4回ぺっかん楽市』No.4 スケートボード大会 開催のお知らせ
『第4回ぺっかん楽市』No.5 SPACE の手作りランプ
『第4回ぺっかん楽市』No.6 I,C,I 同人誌展示即売会
『第4回ぺっかん楽市』No.7 グランセローズがやって来る!
『第4回ぺっかん楽市』No.8 エコ活動の内容
『第4回ぺっかん楽市』No.9 旗と看板、飾ったよ!
『第4回ぺっかん楽市』No.10 SBCラジオ 生出演なのだ
『第4回ぺっかん楽市』No.11 チラシ完成!
『第4回ぺっかん楽市』No.12 追加情報!
『第4回ぺっかん楽市』No.13 楽市前夜
『第4回ぺっかん楽市』No.14 楽市当日
はこちらからどうぞ
一週間遅れの「ぺっかん楽市」ご報告。第5弾 最終回?
今回の[ぺっかん楽市]の目玉イベント、『スケートボード大会』です。
『上片桐のSPACE 』ボードショップの原さんを中心に、
松川が世界に誇るスケートボーダー松尾裕幸氏をゲストに
歩行者天国の路上でで、スケートボード大会が繰り広げられました。
前日夜に持ち込まれた、かまぼこ型アーチやミニジャンプ台。そしてミニランプ。
が立ち並ぶ中、子供達から若者たちまで、約4時間にわたって開催されました。
まずは11時頃よりはじまったスケートボード教室。
スケートボーダーの若いお兄さんたちが、
自分たちもすべりたいだろうに、小さな子供達に文字通り手取り足取り教えてくれます。
ちょっと大きい子供たちは、慣れて来ると自分ですべるようになります。
少しづつさまになっていくから、子供の力というのはすごいです。
午後からは子供たちの合間をぬって、若者たちの出番でした。
まずはかまぼこアーチをすべる松尾氏です。
こちらがミニジャンプ台。
で、これがミニランプとよばれるものです。
生で見ていると、ちょっとドキッとしてしまいます。
彼らは今スペースの原氏を中心に、松川にスケートボードパークを作ろうと、
署名集めになどに頑張っています。
今回のイベントをきっかけに、こんなチラシを作ったようです。
まずは今年は折りたたみ式のミニランプを作ろうと、
松川町の地域発ふるさと活性化資金の補助を貰えるよう頑張っているようです。
皆さん、応援してあげて下さいね。
こちらからチラシを作った方のブログへアクセスできます。
で、下の写真が自分が撮った写真のベストショット。!!!。
このブログの写真はほとんどが役場の産業振興課の方の撮られたものですが、
この1枚は自分が携帯で撮ったものです。
なにしろ、携帯ではシャッター押してから、本当に撮れるまで少し間があきます。
しかもシャッタースピードが遅いときてるから、
動きを予測して早めにシャッターを押さなきゃならない。
で、改新の1枚が、下の1枚です。
松川町出身のスポーツ写真家水谷さんも真っ青の(笑)写真でしょ。(aha)
で、気に入ったんで冒頭のインク画風に仕上げてみました。
ちょっと自慢の1枚です。
って、
そんなことはとにかく、
スケートボード大会は無事終了いたしました。
関係者の皆さん、お疲れさまでした。 飲みにいこうぜい!
と、 ぜひまた、祇園際の時にでもやって欲しい物だと思います。
祇園際はなんといっても、若者たちが、こんなに松川のどこにいたのって感じで
集まって来るからね。。。
ちょっと警備やらも心配だけど。。。
大人の方々も若者たちのちゃらちゃらした文化だと思わずに、
まじめに頑張っている彼らを応援してあげてほしいものです。
宜しくお願いいたします。
で、
原く~ん、ブログはまだでっか・・・。
これで一応、『ぺっかん楽市』報告も打ち止めになります。
長い間おつきあい下さいましてありがとうございます。
また次の「ぺっかん楽市」もよろしくお願いいたします。
(ちょっと長過ぎだよ!)
『第4回ぺっかん楽市』No.15 楽市報告1
『第4回ぺっかん楽市』No.16 楽市報告2
『第4回ぺっかん楽市』No.17 楽市報告3
『第4回ぺっかん楽市』No.18 楽市報告4
『第4回ぺっかん楽市』No.19 楽市報告5
追記: 『第4回ぺっかん楽市』 No.2 出店参加諸募集のお知らせ
『第4回ぺっかん楽市』No.3 内容 その1 おひなさまを描こう
『第4回ぺっかん楽市』No.4 スケートボード大会 開催のお知らせ
『第4回ぺっかん楽市』No.5 SPACE の手作りランプ
『第4回ぺっかん楽市』No.6 I,C,I 同人誌展示即売会
『第4回ぺっかん楽市』No.7 グランセローズがやって来る!
『第4回ぺっかん楽市』No.8 エコ活動の内容
『第4回ぺっかん楽市』No.9 旗と看板、飾ったよ!
『第4回ぺっかん楽市』No.10 SBCラジオ 生出演なのだ
『第4回ぺっかん楽市』No.11 チラシ完成!
『第4回ぺっかん楽市』No.12 追加情報!
『第4回ぺっかん楽市』No.13 楽市前夜
『第4回ぺっかん楽市』No.14 楽市当日
はこちらからどうぞ
今日から新メンバーでマーくん企画委員会スタートします。
やるのは間違いないので、
今度ゆっくり、企み、聞かせて下さい。
やってて楽しい事しませう! m(__)m...
しかし自分のブログのアクセス数から分析すると、ここからは誰も来てません...残念。
今度また旧ハトヤで音楽やる時は是非声を掛けてください。ちょっと企みがあるので...