goo blog サービス終了のお知らせ 

大洗町立大洗小学校へようこそ!

大洗小学校の様子をお伝えします!
本ブログ閲覧時に広告が表示される場合がありますが,
本校とは一切関係ありません。

2年生 町探検

2018-11-05 16:44:38 | 2年生

10月26日(金)に町探検へ行きました。

 

これから町探検に行ってきます。

 

探検先で、さまざまな体験をしました。

 

交番で警察の方にインタビューをしました。

 

花屋で花束の作り方を教えていただきました。

 

魚屋で切り身魚の説明を受けました。

 

中山染工場で染め物をさせていただきました。

 

 

全部で13カ所の事業所を訪問させていただきました。

グループごとに保護者の皆さまに引率していただき、安全に探検に行ってきました。

子どもたちは満足した笑顔で、たくさん学んで帰ってきました。

ご協力ありがとうございました。


乗り物体験に行ってきました♪

2018-02-08 17:20:28 | 2年生

2年生は,大洗駅から水戸駅まで電車に乗る「乗り物体験」に行ってきました。

 

自分で切符を買って・・・ 

初めての券売機はドキドキでした。

 

待ちに待った電車がホームに入ってきました!

そして無事に水戸駅到着。マナーよく乗ることができました(^^)

 

水戸駅に着いたあとは,バスで大串公園へ。

原始時代の住居を見たり,

 

アスレチックで遊んだりして,

楽しく勉強をすることができました。

お世話になった駅や地域の方々,ありがとうございました。

 

 


2年生 遠足に行ってきました!

2017-11-10 16:00:00 | 2年生

10月31日、2年生は水戸市森林公園へ遠足に行ってきました。

 

アスレチックで元気に遊んで・・・

 

 

ヤギと触れ合ったら・・・

 

おまちかねのお弁当!

 

たくさん笑って遊んだ1日でした。

子どもたちにとって,大切な思い出となったようです。

 

 


1,2年生 磯あそびに行ってきました!

2017-06-12 17:17:11 | 2年生

 6月9日,1年生と2年生が合同で磯あそびに行ってきました。

 潮だまりには,小さな魚やカニ,大きなあめふらしなど,たくさんの生き物がいました♪

 「石をどかして・・・」と,生き物さがしも上手になってきたぞ!

  最後は観察させてもらった生き物たちにお礼を言って,磯へ戻しました。

  気温も上がり,磯あそびには気持ちの良い天気となりました。

 ご協力いただいたみなさま,ありがとうございました!


書き初め!!

2017-01-12 17:51:01 | 2年生

書き初めって何?なんで書くの?

そんな声が教室からちらほらと聞こえてきました。

 

 

 

書き初めを行うのは,1月2日ですよね。

なぜその日に行うようになったかわかりますか・・・?

 

1月2日は「仕事始め」とされていて,農家では「作り始め」,商家では「初荷」をだしていたそうです。

この仕事始めのしきたりに習って,文字を書いたりや絵を描いたりする「書き初め」が始まったようです。

 

 

という訳で,2年生も書き初め会を実施しました!!

 

シーン・・・・・・。

物音ひとつせずに真剣に取り組んでいます。

 

ゆっくりと丁寧に。

 

お手本をよく見ながら。

 

しっかりと書きました。

 

 

展示期間は20日(金)~26日(木)です。

学年前スペースに展示してありますので,来校いただき,ご鑑賞下さい。

 

 

 

 

今年もよろしくお願いします。