goo blog サービス終了のお知らせ 

大洗町立大洗小学校へようこそ!

大洗小学校の様子をお伝えします!
本ブログ閲覧時に広告が表示される場合がありますが,
本校とは一切関係ありません。

【6年生】水泳学習

2025-06-22 10:44:03 | 6年生

6月20日に水泳学習を行いました。

 

水泳学習では、限られた時間で、水泳の技能向上に取り組みました。

 

 

  


【6年生】ホーリーホックによる授業

2025-06-22 10:18:25 | 6年生

6月16日 5校時

ホームタウンPR大使でもある、知念哲矢選手と前田椋介選手をお迎えし、

授業を行っていただきました。

 

授業では、体を動かすレクリエーションや、選手たちの経歴を説明いただきました。

授業中は、レクリエーションを楽しみ、選手たちの話を真剣に聞く様子が見られました。

また、選手の方々の話から、好きなことに粘り強く取り組むことの大切さを学ぶことができました。

 

   

  

 

 


租税教室【6年】

2025-06-11 18:39:16 | 6年生

 

6月11日の3校時に租税教室を行いました。

講話を通して、税金の仕組みやその大切さを学びました。

    


運動会

2025-06-11 17:24:24 | 6年生

6月1日に運動会が盛大に行われました。

保護者の皆様におかれましては、応援のためご来校いただきありがとうございました。

子どもたちの晴れ姿をお見せすることができました。

また、競技への積極的な参加もありがとうございました。

 

最高学年として最後の運動会は、とても素晴らしいものでした。

その活躍を紹介します。

 

〈係活動等〉

   

 

   

開会式では、児童代表の言葉や諸注意、国旗掲揚等を担当しました。

また、閉会式では結果発表や司会等を担当しました。

そのほかにも、各係で積極的に仕事に取り組み、そのおかげで、円滑に進むことができました。どの生徒も大変立派でした。

 

〈応援合戦&全校大玉わっしょい!〉

   

応援合戦は、応援団が大いに会場を盛り上げました。

 

   

    

 

 6年生は最後の順番で最高学年らしく上手に大玉を運ぶことができました。

 

〈エッホ!エッホ!エッホ!エッホ!〇〇がお題って伝えなきゃ〉

  

保護者の皆様とともに一生懸命に走りました。

ご協力ありがとうございました。

 

〈それでは、これより最後の作戦、「コロコロ作戦」を開始します!〉

 

  

赤も白もあきらめずに頑張り、最後の最後まで目が離せない勝負でした。

 

〈OARAI SORAN ~2025~〉

    

  

 

何度も練習したソーラン節は、振りも、決めポーズもかっこよかったです。

 

〈紅白対抗!力を合わせて優勝だ!〉

  

 

しっかりとした走りで、最後まで白熱した戦いでした。


6年生 日光方面への宿泊学習

2024-09-19 15:10:25 | 6年生

 6年生は9月16日、17日の2日間に日光方面へ宿泊学習に行ってきました。

 1日目は、華厳の滝の見学と戦場ヶ原にて自然散策を行いました。戦場ヶ原では途中から雨が降ってしまい道がぬかるんでいましたが、最後まで頑張って全員がゴールすることができました。

  

 2日目は、日光東照宮へ行きました。鳴き龍や三猿、眠り猫などを自分の目で見ることができ、学びを深めることができました。

 心に残るたくさんの思い出ができたことと思います。初めての宿泊で学んだことなどを実生活にも生かしてほしいです。