Windows 8 Consumer Preview

Windows 8 Consumer Preview 使い初めのあれこれ

Windows 8 Enterprise 評価版では「リモート アシスタンス」が検索できない?

2012-08-20 19:11:19 | Windows 8 Consumer P

正式名「Windows リモート アシスタンス」、プログラム名「msra.exe」
無くなった訳ではないが、「スタート 画面」にも、「スタート メニュー」にも
リンクが存在しないし「リモート アシスタンス」では検索もできない

Windiws 7 では「All Users」の「メンテナンス」にこのリンクがあり
「スタート」ボタンから 「すべてのプログラム」「メンテナンス」を開くと
誰でも簡単に起動できる。

Windiws 8 ではプログラム名「msra」が分からないと起動できない
簡単な方法は「Windows」 キー+「R」キーを同時に押して
「msra」と入力して「Enter」キーで起動する。

もしくは「Windows」 キーを押し、「スタート画面」を表示してから
「msra」と入力していくと結果に表示される。

この検索はスタート メニューにリンクを作れば結果に表示されるので
「msra.exe」のショートカットを「スタートメニュー」に作ると検索できる

先に述べたように今までの「スタート」ボタン操作では「All Users」と
「User」の双方の「スタート メニュー」が一緒になって表示されたが
Windiws 8 ではどちらか選んでそこに作成する、場所はどこでも良いが
Windiws 7 の継承で以下が良いだろう。

そのプログラム本体は「%windir%\system32\msra.exe」にある
一般的なPCでは「C:\Windows\System32\msra.exe」

このショートカットを「Windows リモート アシスタンス」としてデスクトップに作成し
「Start Menu」、「Programs」の「Maintenance」に移動する。

C:\ProgramData\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs\Maintenance\

するとスタート画面の検索で結果として表示される。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。