先日、10月9日は近くで祭が行なわれていました。
それは、「ほうらい祭」というもので、前年はたまたま買い物時に遭遇&屋台を楽しんでいたのですが、今年は事前にチェックして行って参りました。
なんたって、いろんな屋台が出ているからお祭りならではの食べ物(お好み焼き、たこ焼き、ベビーカステラ、から揚げ…などなど)
もぅ、味はそれほど期待は出来なくても祭りの雰囲気の中で食べる屋台のものは美味しいんですよね~
それで、朝を軽くして出かけました。
ほうらい祭ってのは、石川県の旧鶴来町で行なわれているもので、大きな武将の人形を神輿に乗せて練り歩くものらしいです。
詳しくはこちらのサイトがくわしいです。
みこしは近くで見てもかなり大きかったです。
イマイチ今年のモチーフが何かよくわからなかったのですが、とりあえず武将の人形でした。
で、その人形の神輿を見て、近くの屋台をめぐった後、次に向かったのが『MROラジオまつりinつるぎ』の会場。
MROラジオってのは、石川のローカルラジオ局なんですが、そこが祭りにあわせてイベントを行なうとか。
そちらの会場だと各種お店が協賛で屋台を出しているので、美味しいものを食べようと思ったら断然ラジオまつりの会場行きなのです!
【MRO】はこちら
あと、フリーマッケットもやってるし、ゲストも来るしで、なんだかんだほうらい祭よりもにぎわっていたりしますね。
そしてこちらの会場で美味しいものをつい食べまくり…
中でもダントツ美味しかったのが…
【まつたけ汁】
でした~♪
いやもぅ
わんさか松茸のスライスが入った雑煮というべきでしょうか。
一緒に入っているお豆腐とかゴボウにしみこんだ松茸の香りと味がなんとも言えず旨い…
いやはや…イベント会場に来てよかった><
と思った瞬間でした。
他にも~
・ホタテの串焼き(大きなホタテが三つも!!)
・菊姫の試飲(高級なお酒です♪)
・岩魚の塩焼き(一匹まるかじり♪)
あと、帰りに鮭の押し寿司も買って帰り、お腹はもう満足状態に~
いやはや、来たかいがありました^^
んで、最後に!
今回のイベントのゲストは山本リンダ。
正直、私はリンダを見ずに帰宅しようと思っていたのですが、途中召還した友人につきあって待つこと一時間。
ようやく出てきた山本リンダは真っ赤なコートに身を包んでいました。
早速二曲ほど歌う中…
リンダはばさぁっ!とコートを脱ぎ捨てる!!
中から出てきたのは赤いふんわりとしたドレス!!
軽やかに歌って踊るそんなリンダのドレスからは、チラリチラリと覗く微脚!
長いブーツから出る白く美しいふともも…
なんとも形のいい胸の谷間…
風が吹いていたこともあり、もぅ惜しげもなく美しい足がちらちらと観客の目をちらつかせます…
そんなリンダの変身っぷりに心奪われてしまった女性二人w
ともかく「すごー!」を繰り返しておりましたw
何がすごいって…
ものすごいプロポーションが良くて、肌が白くて美しくて…
動きが軽やかでセクシーで、歌はかっこよくて…
しかも、トーク時に放ったこと一言にやられました。
『今年でデビュー40周年なんですよ。』
…
あんた一体何歳なんですかぁ!!
参りました…
デビューを仮に10歳としても、50は超えてらっしゃるんですね;
とても50台とは思えないプロポーション…
す、すごい…
そのお年でそんなにパワフルに踊って歌えてセクシーなんてすごいですよ…
で、最高の盛り上がりの中…
代表曲がとうとうでました!
「どうにもとまらない」とか「ウララ~ウララ~♪」の曲!
しかもその歌の途中で…
またもやばさぁっ!!と
やってくれました。
もう身体にフィットしたスパンコールの赤い衣装。
足はもうお尻ぎりぎりのところまでさらけ出して、胸ももうぎりぎりで…
うはぁ…
すごいよ…アンタ
女の私でもくらくらきてしまう…
ほんとにどうにもとまらない状態で、イベントは終了。
イベント帰りもリンダ効果で興奮冷めませんでした…
すごかったなぁ…リンダ…
【山本リンダプロフィール】
【山本リンダ公式サイト】
それは、「ほうらい祭」というもので、前年はたまたま買い物時に遭遇&屋台を楽しんでいたのですが、今年は事前にチェックして行って参りました。
なんたって、いろんな屋台が出ているからお祭りならではの食べ物(お好み焼き、たこ焼き、ベビーカステラ、から揚げ…などなど)
もぅ、味はそれほど期待は出来なくても祭りの雰囲気の中で食べる屋台のものは美味しいんですよね~
それで、朝を軽くして出かけました。
ほうらい祭ってのは、石川県の旧鶴来町で行なわれているもので、大きな武将の人形を神輿に乗せて練り歩くものらしいです。
詳しくはこちらのサイトがくわしいです。
みこしは近くで見てもかなり大きかったです。
イマイチ今年のモチーフが何かよくわからなかったのですが、とりあえず武将の人形でした。
で、その人形の神輿を見て、近くの屋台をめぐった後、次に向かったのが『MROラジオまつりinつるぎ』の会場。
MROラジオってのは、石川のローカルラジオ局なんですが、そこが祭りにあわせてイベントを行なうとか。
そちらの会場だと各種お店が協賛で屋台を出しているので、美味しいものを食べようと思ったら断然ラジオまつりの会場行きなのです!
【MRO】はこちら
あと、フリーマッケットもやってるし、ゲストも来るしで、なんだかんだほうらい祭よりもにぎわっていたりしますね。
そしてこちらの会場で美味しいものをつい食べまくり…
中でもダントツ美味しかったのが…
【まつたけ汁】
でした~♪
いやもぅ
わんさか松茸のスライスが入った雑煮というべきでしょうか。
一緒に入っているお豆腐とかゴボウにしみこんだ松茸の香りと味がなんとも言えず旨い…
いやはや…イベント会場に来てよかった><
と思った瞬間でした。
他にも~
・ホタテの串焼き(大きなホタテが三つも!!)
・菊姫の試飲(高級なお酒です♪)
・岩魚の塩焼き(一匹まるかじり♪)
あと、帰りに鮭の押し寿司も買って帰り、お腹はもう満足状態に~
いやはや、来たかいがありました^^
んで、最後に!
今回のイベントのゲストは山本リンダ。
正直、私はリンダを見ずに帰宅しようと思っていたのですが、途中召還した友人につきあって待つこと一時間。
ようやく出てきた山本リンダは真っ赤なコートに身を包んでいました。
早速二曲ほど歌う中…
リンダはばさぁっ!とコートを脱ぎ捨てる!!
中から出てきたのは赤いふんわりとしたドレス!!
軽やかに歌って踊るそんなリンダのドレスからは、チラリチラリと覗く微脚!
長いブーツから出る白く美しいふともも…
なんとも形のいい胸の谷間…
風が吹いていたこともあり、もぅ惜しげもなく美しい足がちらちらと観客の目をちらつかせます…
そんなリンダの変身っぷりに心奪われてしまった女性二人w
ともかく「すごー!」を繰り返しておりましたw
何がすごいって…
ものすごいプロポーションが良くて、肌が白くて美しくて…
動きが軽やかでセクシーで、歌はかっこよくて…
しかも、トーク時に放ったこと一言にやられました。
『今年でデビュー40周年なんですよ。』
…
あんた一体何歳なんですかぁ!!
参りました…
デビューを仮に10歳としても、50は超えてらっしゃるんですね;
とても50台とは思えないプロポーション…
す、すごい…
そのお年でそんなにパワフルに踊って歌えてセクシーなんてすごいですよ…
で、最高の盛り上がりの中…
代表曲がとうとうでました!
「どうにもとまらない」とか「ウララ~ウララ~♪」の曲!
しかもその歌の途中で…
またもやばさぁっ!!と
やってくれました。
もう身体にフィットしたスパンコールの赤い衣装。
足はもうお尻ぎりぎりのところまでさらけ出して、胸ももうぎりぎりで…
うはぁ…
すごいよ…アンタ
女の私でもくらくらきてしまう…
ほんとにどうにもとまらない状態で、イベントは終了。
イベント帰りもリンダ効果で興奮冷めませんでした…
すごかったなぁ…リンダ…
【山本リンダプロフィール】
【山本リンダ公式サイト】