新しいアカウントで始めました。

身の回りの出来事や写真が中心です。

Androidアプリ開発の教科書で遊んでました。画面遷移とIntentクラス

2019-10-13 22:17:29 | Androidプログラミング

実行画面は上の二つです。

adapterの定義で、android.R.layout.simple_list_item_1とすると、名前だけ表示になるようです。

 例題では定食で、種類と金額でしたが、閣僚名簿にしてみました。名前と年齢、衆参の別と当選回数の3つのアイテムでやってみました。一番最初の画面では、名前だけの表示で、そこをクリック(タップというようです)すると、名前と年齢と当選回数が表示される感じですね。まだ良く分かっていないので、コメントは元のネタ本のコメントをそのまま入れてます。

 ネタ本では表示する部分が、ワンステップ多いようですが、何か勘違いしてるんでしょうかね(自分が)。findViewId<TextView>(…)のところが要らない気がします。

上は二番目の画面の定義。<TextViewが名前と年齢と衆参別の当選回数を表示するので3個あります。layout_weight="2"とすると"1"としたところの倍のスペースが確保されるようです。

一番目の画面の定義。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ナツメ球の怪 | トップ | 日本初8強!スコットランド... »
最新の画像もっと見る

Androidプログラミング」カテゴリの最新記事